先日、JICA関西のイベントで
留学生向けに演奏とワークショップをしてきました。

津軽じょんから節(唄付)
さくらさくら
ソーラン節
を演奏しました。
ソーラン節はもちろん、お囃子合戦。
私が ハードッコイショ ドッコイショ と言ったら
続けて ドッコイショ ドッコイショ と言ってください。
って言ってたはずなのに、
やってみたら、みんな私と同じタイミングで
ドッコイショ ドッコイショー
と言ってた。笑
でも、これは結構おもしろかった。

ワークショップはいつも難しいなーと思うけど、
まぁ正しい構えとかじゃなくても
楽しんでもらえたらいいのかなと思ってます。
とても良い経験になりました。
留学生向けに演奏とワークショップをしてきました。

津軽じょんから節(唄付)
さくらさくら
ソーラン節
を演奏しました。
ソーラン節はもちろん、お囃子合戦。
私が ハードッコイショ ドッコイショ と言ったら
続けて ドッコイショ ドッコイショ と言ってください。
って言ってたはずなのに、
やってみたら、みんな私と同じタイミングで
ドッコイショ ドッコイショー
と言ってた。笑
でも、これは結構おもしろかった。

ワークショップはいつも難しいなーと思うけど、
まぁ正しい構えとかじゃなくても
楽しんでもらえたらいいのかなと思ってます。
とても良い経験になりました。