楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

朝の散歩コース3(赤羽自然観察公園 )

2019年12月07日 04時43分49秒 | つれづれなるままに考えること
散歩コースの赤羽自然観察公園の中に入って行きます。



公園の周りは高台で、公園の中心がくぼ地で湧き水が出て居り、

「東京名湧水57選」の一つになって居ます。

水が綺麗で、透き通って居り、夏には「ほたる鑑賞の会」があります。

冬には、水鳥のサギが遣ってきたり、

四十雀(シジュウカラ)が枯れ葉の上を餌を求めて歩き回る姿が見られます。

(中心部の自然のままの森)


(自然のままの森の倒木)


先日の台風で倒れた木を二本見かけました。

その先にくぼ地に降りる階段があり、降りて行くと橋がありますが、

この橋は湧き水の流れの上をまたいでおります。

(湧水をまたぐ橋)



(湧水1)



(湧水2)



二本目の倒木がここにあります。


(倒木2)



橋を戻って森の中を進むと、

東屋があり、夏は年配者が涼を取っている。

その先に、湧き水が流れ落ちて池になって居る。

(森を進む)



(森を進む2)



(東屋が見える)



(東屋で休憩)



(その先に池が見える)



(池の水)



池の東側に広場があり、右手にふるさと体験農家が見える。


(広場から見える体験農家)



ふるさと体験農家の案内矢印。


(ふるさと体験農家と水田)


(ふるさと体験農家と水田2)


水田はその後の、夏が戻って来たような高気温で、

稲刈り後の株から芽が出て青々としている。

芽が出ているだけならまだしも、よく見ると稲穂もついて居る。

もう一度稲刈りが出来るのだろうか?

(切株から出て着た稲)


(稲穂が付いて居る)


体験農家の東隣に、休憩所の東屋がある。



休憩所の先は、更に道は続き、



やがて北口に出る。

北口の自然観察公園の看板。



自然観察公園北側に見える入り口。


自然観察公園はここまでが散歩道である。

ここから約1・5km歩いて帰宅し、

午前中の散歩は終了する。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ytakei4さんコメントありがとうございます (hide-san)
2019-12-07 12:20:14
>稲穂がなっているのにはビックリですね。

ついこの間脱穀機を使って居ましたのに、
稲刈り後に芽が出て来て稲穂が付いたのですね。
返信する
masamikeitasさんコメントありがとうございます (hide-san)
2019-12-07 12:12:11
スポーツの森公園と自然観察公園を一周すると、
およそ1km。

春夏秋冬の様子がよく解ります。
返信する
おはようございます (ytakei4)
2019-12-07 08:57:24
1.5キロ往復3キロですか~
健脚ですね。稲穂がなって
いるのにはビックリですね。
公園立派ですね。
返信する
Unknown (masamikeitas)
2019-12-07 08:41:50
hide-sanさん、おはようございます。

>(ふるさと体験農家と水田)

子供達が、参加するのかな?
良い試みですね。

>ここから約1・5km歩いて帰宅し、
午前中の散歩は終了する。

ウォーキングには、ちょうど良い距離ですね。
朝の清々しい空気も吸えることだし。(笑)
返信する

コメントを投稿