この所、大相撲がにぎわっている。
暴力問題で日馬富士が引退し、被害を受けた貴乃花が大相撲改革の名の元に、
争いを起こした刹那に、貴乃花部屋の力士が暴力沙汰を起こして、
貴乃花全面降伏の形で、一件落着の様子。
その後行事のセクハラ問題で世間をにぎわした。
期待の日本人力士「稀勢の里」が七場所目の休場に加えて、
どう部屋の「高安」もお休みで、
大相撲人気が下火になるかと思いきや、賑やかに若手が台頭してきて、
人気が爆発している。
何と言っても前々回優勝の関脇「栃の心」の大関昇進期待。
今場所は期待を一身に集めて、毎日、白星を重ねている。
今のところ大関昇進間違いなさそうに思える。
次が前頭 枚目の阿炎(あび)関。天真爛漫と言うかやんちゃそのもの。
横綱鶴竜との対戦日がお母さんの誕生日に当たって居て、
「勝ってお母さんの誕生日祝いにしたい」と言っていたが、
負けて翌日横綱白鵬に勝つや、インタビュールームで喜びを体全身で表現し、
「早くお母さんに報告したいので、もうよろしいでしょうか?」と、
インタアビューを途中で打ち切るに至っては、腹を抱えて笑ってしまった。
横綱だろうが大関だろうが、怖いもの知らずの若者の出現、
「三賞を獲りたい」と言って、親方の元「寺尾」に、
「一度に三賞は獲れないよ」とたしなめられる始末。
他に、女性に人気の遠藤、貴景勝や阿武咲、御嶽海、
関取ではないが格下げになった親方貴乃花が、
土俵下に紋付き袴姿が見られる。
午前中からBLMの大谷翔平選手の勇姿に見とれて、ホームランの勘定、
午後は、早々と、いつもは見ない幕下の取り組みまで白星を数えて、、
スポーツ観戦に余念がない。
日本の平和を感じるこの頃である。
暴力問題で日馬富士が引退し、被害を受けた貴乃花が大相撲改革の名の元に、
争いを起こした刹那に、貴乃花部屋の力士が暴力沙汰を起こして、
貴乃花全面降伏の形で、一件落着の様子。
その後行事のセクハラ問題で世間をにぎわした。
期待の日本人力士「稀勢の里」が七場所目の休場に加えて、
どう部屋の「高安」もお休みで、
大相撲人気が下火になるかと思いきや、賑やかに若手が台頭してきて、
人気が爆発している。
何と言っても前々回優勝の関脇「栃の心」の大関昇進期待。
今場所は期待を一身に集めて、毎日、白星を重ねている。
今のところ大関昇進間違いなさそうに思える。
次が前頭 枚目の阿炎(あび)関。天真爛漫と言うかやんちゃそのもの。
横綱鶴竜との対戦日がお母さんの誕生日に当たって居て、
「勝ってお母さんの誕生日祝いにしたい」と言っていたが、
負けて翌日横綱白鵬に勝つや、インタビュールームで喜びを体全身で表現し、
「早くお母さんに報告したいので、もうよろしいでしょうか?」と、
インタアビューを途中で打ち切るに至っては、腹を抱えて笑ってしまった。
横綱だろうが大関だろうが、怖いもの知らずの若者の出現、
「三賞を獲りたい」と言って、親方の元「寺尾」に、
「一度に三賞は獲れないよ」とたしなめられる始末。
他に、女性に人気の遠藤、貴景勝や阿武咲、御嶽海、
関取ではないが格下げになった親方貴乃花が、
土俵下に紋付き袴姿が見られる。
午前中からBLMの大谷翔平選手の勇姿に見とれて、ホームランの勘定、
午後は、早々と、いつもは見ない幕下の取り組みまで白星を数えて、、
スポーツ観戦に余念がない。
日本の平和を感じるこの頃である。
>他に、女性に人気の遠藤、貴景勝や阿武咲、御嶽海、
お年寄りの女性はともかく、若い女性が相撲好きとは理解できないです。
女性の土俵問題もあったのに。
NHKさまさまですかね。テレビで放送するので、より人気があるのでは。
話題になりましたね。監督の指示が
あったとか。怪我は怖いですね。
無事これ名馬。
ひょっとして、男性の肉体相打つのが魅力では?(笑)
再起不能になることもあり、フェアプレー精神が重んじられます。
大相撲は、他にいろいろと目玉があって人気が陰らずになによりです。
横浜✖幕張 では幕張に分がありましたが、みなとみらい博あたりから歴史の差で横浜が人気を取り戻したようです。
ハイ、丁度30年がたちました。
稀勢の里、高安、遠藤など期待外れですが、栃の心の土俵は、気迫が伝わってきて、迫力もあり楽しみです。
私は、最近は、朝から大谷の中継を見るのが、毎日の日課になっています。
やはりそうですか。
ボクも虜になっています。