楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

立ち葵

2024年06月11日 05時27分10秒 | 日記
タチアオイの花言葉は
「大望」「野心」「豊かな実り」「気高く威厳に満ちた美」、

英語ではHollyhockホーリーホック(聖地の花の意味)、
葵は水戸黄門(徳川光圀)の印籠を思い出すが、これは三つ葉葵。

それでも、葵の花言葉はこれで何となくうなづける。








じりじり照り付ける真夏に、
大きな折り紙のような花びらを見ると、
何となく気分が和らぐから不思議だ。

天に向かって真っすぐ伸びる太い茎に、
幾つも花芽を付け、次から次へと花開く、
花言葉の「気高く威厳に満ちた美」が
理解できる。

いつも奇麗だと思ってみていた花であるが、
昨日、花が萎れた花柄を採っているご婦人がいた。

いつも奇麗に見せるには、
こうした見えなかった努力がある
結果なのだと痛感した。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ytakei4)
2024-06-11 10:56:58
花柄をとっているご婦人お疲れ様です。
返信する
ytakei4さん コメントありがとうございます (hide-san)
2024-06-11 11:47:36
思わず頭が下がりました。

こんな努力があって奇麗に見えているのですね。
返信する
はじめまして。 (Cinnamon)
2024-06-12 19:20:53
色々な方のブログにお邪魔していたら
たどり着いて お邪魔しちゃいました(*^-^*)
一枚目のお写真、、、 「大きな折り紙のような花びら」
この表現が あまりにもぴったりで・・・。
愛らしい色です♡
花言葉、、、 私も時々 検索するんですけど
なるほどーと思って頷くのに すぐに忘れてしまいます 笑
同じお花でも色によって花言葉って違うんですものね~♪
お花には本当に癒されます。
返信する

コメントを投稿