昨日の「AFN 英語」の続きです。
AFNラジオ放送中、しばしば、アナウンサーの
(イーグォル エイトテン)と言うのが聞きとれます。
(エイトテン)は周波数のことでしょうが、
(イーグォル)って何だろう?
と、知りたくなりました。
応援してくれた米国人男性が来店したので、聞いてみます。
彼は日本の公立小学校で英語を教えているそうです。
一連の流れを英語で話し、
「I'll consult the dictionary. I'd like you to spell out “イーグォル”.」
・・・辞書を引くので、“イーグォル”の綴りを言って頂けます?
~こんな風に言っているつもり~
一応、伝わったようです。
彼「いいですかぁ? イー・エイ・ジー・エル・イー」
eagle メモに書き取って・・・。 イーグル? 鷲?
私「A bird?」・・・鳥の?
同時に両手首をパタパタさせました。
彼「そうでぇす。」
お互い上手じゃないですが、彼が日本語、私が英語を使う逆転会話。
「eagle」(イーグォル)・・・鷲(わし)
(イーグォル エイトテン) は番組名か何かの、タイトルコール?
AFNラジオ放送中、しばしば、アナウンサーの
(イーグォル エイトテン)と言うのが聞きとれます。
(エイトテン)は周波数のことでしょうが、
(イーグォル)って何だろう?
と、知りたくなりました。
応援してくれた米国人男性が来店したので、聞いてみます。
彼は日本の公立小学校で英語を教えているそうです。
一連の流れを英語で話し、
「I'll consult the dictionary. I'd like you to spell out “イーグォル”.」
・・・辞書を引くので、“イーグォル”の綴りを言って頂けます?
~こんな風に言っているつもり~
一応、伝わったようです。
彼「いいですかぁ? イー・エイ・ジー・エル・イー」
eagle メモに書き取って・・・。 イーグル? 鷲?
私「A bird?」・・・鳥の?
同時に両手首をパタパタさせました。
彼「そうでぇす。」
お互い上手じゃないですが、彼が日本語、私が英語を使う逆転会話。
「eagle」(イーグォル)・・・鷲(わし)
(イーグォル エイトテン) は番組名か何かの、タイトルコール?