道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

今日は豊川稲荷

2016年04月04日 08時42分34秒 | サイクリング

 4月3日SUNDAY 同行者:オーガさん・ソルトさん

8時三河豊田駅前集合

矢作橋のところでちょっと休憩。矢作橋から進路を本宿方面へ。御油の杉並木過ぎたところにあるサイクルショップ「フィット」さんの向かいの饅頭屋で桜餅。

今日は豊川市内こんな感じで、桜が満開でした。今日がピークな感じがします。豊川って桜がたくさん植わってますね。桜の花びらに浮かぶ豊川市ですね。

今日は雲厚く、細かな雨がパラパラと。夕方から雨の予報のためか、サイクリストにほとんどすれ違いませんでした。でも厚く暑くないのでサイクリングは快調です。それにしてもシリ痛い。ポジションがいまいちなのか?サドルがいまいちなのか?判断付かない。ちょっとポジションの改善の糸口が見えたので、それしてもまだやわらがないようなら、サドル交換しないといけないな。

目的地の豊川稲荷。それと「玉かわ 豊川稲荷駅前店」も目標です。

次は帰り道での、御油の休憩所前です。それと休憩所内の自動販売機が撤去されていました。

今、「東海道歩いて踏破」ってのが流行っており、電車をうまく使い、少しづつ踏破するのだそうです。聞いたところだと、静岡の人が自宅から東京方面はクリアーし、大阪方面を目指してる途中の元気のいいご夫婦にお会いして、計画を聞いたことがあります。今日も数組の人とすれ違いました。

 

家に着くと95kmぐらいだったので、ちょろっと追加走行し、100kmジャスト。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グルメセンチュリーライド足... | トップ | 3年ぶりの開化 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サイクリング」カテゴリの最新記事