道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

ハイエンドラジコンカー が 欲しい。

2022年02月19日 10時36分21秒 | ラジコン
ハイエンドツーリングカーが欲しい。

最後のハイエンドツーリングカーはKAWADAのΣ2。
足が長いのが特徴のキットだった。ワンベルトというのも特徴があって好きだった。



ずいぶん離れてたものだから、新しいハイエンドツーリングカーが欲しくなった。

絞り込んだ、候補は3つ。


ヨコモのBD10、無限精器のMTC2、タミヤ模型のTRF420X。

どれも欲しいが、買えるのは一台だけ。






どんな仕様に仕上げたいかというと、前の23Tストックみたいなのにしたい。となるとまずはJMRCA。


JMRCAのホームページ見ると、今電動ツーリングカークラスは3クラス。スーパーエキスパートとオープンとスポーツ。

うん??

覚えてる限り、エキスパートとストックだった。

何だろう?スーパーエキスパートとオープンとスポーツってどんなんだろう?

スーパーがついたのはどうもトップカテゴリ―を強調するためで旧来のエキスパートクラスと同様らしい。

オープンっていうのはどうもスーパーエキスパートの下位クラス。ストックからのランクアップの人がいるクラス。ここで腕を磨いてからエキスパートクラスに参戦する、準備クラスみたいなものらしい。そりゃソーダ。あんな生き馬の目を抜くようなクラスをいきなり参加するのは恐ろしい。

ストッククラスがスポーツクラスになったようだ。





スポーツ 
17.5T 35.40mΩ ・21.5T 54.60mΩ・ESCブースト制限なし・バッテリー 2 セル

とある。よくわからない。



レギュレーションと上のJMRCAの規定を見る限り、17.5TモーターでブーストできるESCでリポバッテリー2セルという仕様でいいらしい。


リポバッテリーで電圧高め、ブーストかけ放題で、ギア比もフリー。昔の23Tのストッククラス並みの速度域になりそうだ。

このクラスの仕様が楽しそう。

リポバッテリーは昔のがあるが今のはない。ブーストがかかるESCも持ってない。もちろん今のモーターもない。持ってないパーツばかりだ。そこらのパーツ費用も考えないと。



追記

記事の内容が間違ってると指摘を受けた。ありがとー---!

「それ平成24年。今年はJMRCAのスケジュールにも書かれてる通り、スポーツクラスは17.5Tと21.5Tでコースに応じてモーターターン数が指定される。だから2種のモーターがいる。」


この表はそういうことか。

EPT-S9月3日(土)9月4日(日)RCスタジアム袖ヶ浦 (21.5T)

よく見返すとそう書いてある。



RCスタジアム袖ケ浦の店長の動画見る限り結構デカいコース。動画のツーリングカーは17.5Tらしい。はええじゃん。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TT02 あしまわり ②  & ラ... | トップ | TT02走行 & 整備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラジコン」カテゴリの最新記事