王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

見逃しありえない桃田負傷修復難航も/専門医解説

2020-02-09 11:03:13 | スポーツ
まあ何とも気の毒な結果になりましたね。
浜爺だって覚えています、ここをクリック⇒先月マレーシアから転戦するためクアランプール空港に向かっていた桃田選手らがのるワゴン車がトラックに追突する事故が有りました。  ガーン >
この記事の見出しは「見逃しありえない」とありますが、すでに昨日8日「右目の眼窩底骨折で全治3カ月と診断され」と有りますから、当人が右目の不調を訴え、再度CTでの検査を行った結果なのでしょう。
当然の事ながら、事故後帰国して病院で精密検査をしていたと報じられましたから、
CTスキャン他、大切な損傷を見落としていたのでしょうね!
すでに見落とされて3週間あまり大方1か月遅れの治療で全治3か月との事ですから桃田選手は東京五輪に参加するには微妙な時期になりそうです。
ボクシング、サッカーや野球でも眼窩底骨折は起こりうる怪我の様ですが、早期発見、早期手術で大事には至らないようです。
しかし桃田選手の場合、すごいスピードで行き交うシャトルに対応する為、治療遅れによる眼神経への悪影響とゲーム感と体力の回復等、難しい問題があるそうです。
それと最近のスポーツはやたら国際大会をやってます。これにもある程度勝利してないと参加資格さえも問題になりそうですよね。
何とか回復してほしいものです。 祈ってます。

写真:昨年12月19日の桃田選手

日刊スポーツ:
1月に遠征先のマレーシアで交通事故に巻き込まれて負傷したバドミントン男子シングルスの桃田賢斗(25)が、右目の眼窩(がんか)底骨折で全治3カ月と診断され、8日に手術を受けた。所属先のNTT東日本が発表した。
   ◇   ◇   ◇
スポーツ医療に携わる専門医によれば、コンタクトスポーツを診療する専門医であれば眼窩(がんか)底骨折はCTで調べれば容易に判明し、見逃すことは通常ならありえないそうだ。 負傷してから1カ月近くが経過してしまい、そのことが治療を困難にした可能性もあるという。手術時の主な術式としてプレートで整復固定する方法とバルーンで骨折部を押し上げて整復する方法があるが、時間がたってしまったことで適切な整復をされずに骨がくっつき始めていると、治療を困難にする要因となる。
全治3カ月ということだが格闘技やサッカーなどのコンタクトスポーツでも、眼窩底骨折だけを考えると、試合復帰までは全治期間ほど時間はかからない。時間がかかるとすれば、圧迫されていた視神経など、骨以外の組織の回復が必要な場合だという。
いずれにしろ、初期段階で見逃したのには何かしら理由があるはず。日本トップスポーツ選手に関わる医療の現場でここまで放置された例はなく、金メダリスト候補の事例となれば、大問題になる可能性もある。(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ船内の百人が体調不良厚労省、ウイルス検査を実施へ

2020-02-09 09:11:15 | 新型コロナウイルス
今日9日の朝、横浜は寒いけど快晴で窓から真っ白な富士山頂が見えています。
さて、今朝も8時前TVニュースショーを見ていたら新型コロナウイルスの問題で厚労相の加藤氏と自民党の(ウイルス対策担当?)田村議員が出ていた。
「ダイヤモンド・プリンセス」での新型コロナウイルスによる感染を今後どうするか?が話題だった。 大した話は無かったが、SNSの浸透で「船室の顧客と会話が出来て」 薬がない、情報がないと怒り狂っていた。まあ、それは船内の状況としては、情報不足なのでしょうね! 加藤大臣は「昨日(8日)港外でヘリによる薬の積み込みを試みたが駄目だったので、着岸後の受け渡しに変えた。すでに船には500人分渡っている」そして歯切れは悪く「優先順位を考慮して抗体の検査を行っている」とも語った。 その心は全員検査はしないーーという事でしょう。
実は、昨日の時点で100人ほど体調不良者が出ていて、その一部か全部を検査のための準備を進めたようです。(この件については後でもう一度触れます)
そしてもう一つ感じたのは、この乗客に限らず、SNSで語る乗客の殆どが「2日に那覇での検疫がキャンセルされ、横浜港で再度検疫のやり直しに至る経緯“国内では新型コロナウイルスの感染が大問題”となっている事が伝わっていない」その証拠には、3日或いは4日になっても?船内では、観劇をしたりダンスホールで踊りを楽しんだ様子がSNS で伝わっている! 船内の日本語TVはNHKだけとか?だがCNNとかBBCなら見られたのでないか? 見れば何が世界で関心か?は薄々ながらわかる。 情報は自分で集めないと入ってこないと考えるか、それをくれない国が悪いと非難するのは豪華船で世界を旅する人としては「どーなのかなー?」とか思っちゃいました。
何しろ、船籍は英国、船内の最高責任者は船長(多分外国人)そして運営会社は日本かつ乗員乗客は55か国の国と地域という多重構造なのです。
話は、この番組から離れて8時からのサンデーモーニングのゲストに大学の教授が出て「(3400人に及ぶ)全数検査は検査能力、それに対応する施設と員数などを考えて(事実上)出来ない。 従って老人とか持病を抱えている人等に重点を絞りながら、順次検査を進めざるを得ないだろう」との話だった。 まあそうでしょうね!
一時に一か所で3400件も新しいウイルスの反応検査を処理できないのが現実なんですね!
従って、現行法規では「症状のない方の検査は出来ないし、検査をする権限も無い」様だから、法の抜け穴を埋める方法が必要と考える、ここをクリック⇒(浜爺はこれを機会に首相が緊急宣言をしなさいとの意見なのですが)かそうしても「横浜港のダイヤモンド・プリンセスの全員検査は事実上できない!」なら厚労相はそう言って、日本中の、場合によっては世界中の英知を集めるべきでしょうね! そして大学の先生は「奈良の運転手さんは全快、そして陽性で治療中の数人もまもなく全快、加えて無症状で経過を見ている方たちも追加の形で陽性が居ない事を考えれば、早期対処は効果を出している。 国内感染では死者が居ないーーこれは医療水準が(中国よりは)高いためで、落ち着いて対処すべし」と締めくくった。
そうだよ、まったく同感です。 ウイルスは駄々洩れだから「無症状の隔離は無駄!」と冷たく言っていた人に聞かせたい! どこで二次三時感染が起きるかは、確かに不確定だけど目下のところ、ボヤが出るたび大火災にならない様、火消しに走らないといけません。
ダイアモンドプリンセスの体調不良者から何名かは陽性が出るのでしょうかね?
中国に関する情報通は新型コロナウイルスは中国の衛生機関から漏れた/漏らしたと書いている人が居ます。
一部では横浜港のケースでは自衛隊の防疫関連の出動が語られています。 船内での隔離の適否を含めて、もはや、自衛隊の出動を横浜市長は要請すべきと思いますよ。
そうすれば、自衛隊に1000人単位で2週間ほど「経過を観察できる施設があるか?」は判りませんが、無ければ、昨日も書きましたけど、中国人の団体客のキャンセルで虫の息の「関東周辺のホテル等」を丸抱えするアイデアが浮かんできます。
その他、第4便で帰国した方の中の一人に陽性反応です。全部で14人かと思いましたが一人で済むと良いですね。
ダイアモンドプリンセスの3400人対する対処法は他にも「さ迷えるクルーズ船ならぬ受け入れ拒否船」の扱いに展望を開くかも知れません。
情けは人の為ならず 回り回ってわが身を助ける! ですよ!
手早くて、効果の有りそうな方法の2-30ほど公募して、前澤さんとか孫さんや楽天の三木谷さんなどが採用の分には賞金3億円位で表彰したらどうでしょう?
結果的に英雄的好感を以て迎えられますよ。 企業としてもCM効果として絶大と思うんです。
しばらくは、検査結果を待たないといけません。

写真:8日午前11時前横須賀沖を通るダイヤモンド・プリンセス

共同通信:
新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内に残っている乗客乗員百人程度が発熱などの体調不良を訴えていることが8日、関係者への取材で分かった。新たにウイルス検査対象となる方向。
 これとは別に、厚生労働省は、これまでに感染が判明した患者らに濃厚接触するなどした数十人の乗客乗員らの検査を行っていることも明らかにした。
 厚労省によると、8日正午現在、クルーズ船の乗客乗員3711人のうち71人は感染が確認されるなどしたために船外に出ており、3640人が船内に残っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする