王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

首相がバイデン氏と初対面、年内含め会談で一致

2021-11-04 10:05:30 | 外交
衆院総選挙後でCOP26には集積をしないのでは? なんて話も有った様ですが、2日朝6時羽田を立ち英国に出かけて脱炭素の支援を約束したほか、英国のジョンソン首相並びに米国のバイデン大統領とも立ち話程度にしろ顔合わせをして3日の午後に羽田に帰って来ていたのですね!
これはジョンソン首相との顔合わせ〈ネットより)

スマホの記事だったと思いますが「0泊2日」の旅程だったとか! 機内で寝るにしても「タフなのは首相級の政治家には欠かせない資質なのが良く分かります」。習近平主席はCOP26を欠席した事で「中国の脱炭素政策に疑問符が付けられた」のに加え「バイデン大統領にCOPに米国は戻ってきた」とアッピールし機構温暖化対策に取り組む姿勢を見せて点数を上げました。
ご苦労様でした。

写真:英グラスゴーでバイデン米大統領(右)と対面し、あいさつを交わす岸田首相(2日)=内閣広報室提供 

日経新聞:
【グラスゴー(英北部)=飛田臨太郎】岸田文雄首相は2日、訪問先の英グラスゴーでバイデン米大統領と初めて対面した。日米同盟の強化に向けて協力を深めることで一致した。第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)の首脳級会合の合間に短時間、言葉を交わした。
両首脳は日米が掲げる「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた連携を確認した。年内を含めて早期に訪米し日米首脳会談を開くことで合意した。
首相は首脳級会合後、記者団に「できるだけ早いタイミングで再会し、よりじっくりと話ができる会談の場を設けることで一致した。年内を含めてできるだけ早くやる」と明らかにした。
首相は就任翌日の10月5日に電話で協議する最初の外国首脳としてバイデン氏と20分ほど話した。その後もバイデン氏との早期の対面協議に意欲を示していた。

〈引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米バージニア州知事選 共和党候補が当選確実

2021-11-04 09:46:37 | 雲の上団虎郎一座
天下のNHKによる3日17時31分の配信です。
民主党の地盤と考えられていたバージニア州でトランプ前大統領系の共和党候補グレン・ヤンキン氏が99%開票で当確が出たと報じました。
割合に選挙はじめにおけるトランプ前大統領の後押しを抑えて報じていますがA新聞は今朝4日の朝刊の1,2面を使いトランプ色が強く出ている状況を報てきた気がします。特にA新聞は1面でワイオミング州のリズ・チェイニー共和党下院議員に写真付きでの反トランプ行動(特にトランプ氏の議会襲撃事件でトランプ大統領を非難する発言を繰り返しーーRINO Repubulican In Name Only と呼ばれる共和党員)の追い落としをトランプ前大統領が測っていると報じています。
話は戻ってバージニア州の知事選は共和党のグレン・ヤンキン氏に決まりました。
左が当選したヤンキン氏 右が民主党のマコーリフ氏〈ネットより)

来年の中間選挙に向けてバイデン大統領には手痛い敗北になりました。
トランプ前大統領は彼の仲間と自前で使えるSNSのプラットフォームを作り上げたと言われてますから、米系マスメディアのシカトは効かないかも知れません。2020年の大統領選における不正投票の検証問題も徐々に明らかになり、面白くなってきそうです。

写真:当確のバージニア州知事の共和党候補グレン・ヤンキン氏

NHK:
アメリカのバイデン政権の今後を占うとして注目された南部バージニア州の知事選挙で野党・共和党の候補が接戦の末、当選を確実にし、来年の中間選挙に向けて民主党のバイデン政権にとっては厳しい結果となりました。
2日に投票が行われたバージニア州の知事選挙はバイデン政権の今後を占う選挙と位置づけられ、前の知事で民主党のマコーリフ氏と実業家で共和党のヤンキン氏が接戦を繰り広げました。

開票率99%の段階で共和党のヤンキン氏が得票率で2ポイントのリードとなっていて、アメリカの主要メディアは3日未明、ヤンキン氏の当選が確実になったと一斉に伝えました。

支持者を前に勝利を宣言したヤンキン氏は「バージニア州の進む道をともに変えていこう。就任初日から変革にとりかかる」と述べました。

今回の選挙ではトランプ前大統領がヤンキン氏の支持を表明しましたが、ヤンキン氏は選挙運動ではトランプ氏と一定の距離を置き、無党派層からも支持を集めていました。

バージニア州は近年民主党が優勢で、去年の大統領選挙ではバイデン大統領が共和党のトランプ氏に10ポイントの差をつけて勝利していただけに、民主党としては敗北は大きな痛手です。

このところのバイデン大統領の支持率の低下も影響したと指摘されていて、バイデン政権にとっては来年の中間選挙に向け、厳しい結果となりました。
無党派層の動向 世論調査では
今回の知事選挙は来年秋の中間選挙に向けた試金石として全米の注目を集めていました。

選挙戦序盤では優勢だった民主党のマコーリフ氏を共和党のヤンキン氏が徐々に追い上げ、危機感を強めた民主党は先月、ハリス副大統領やオバマ元大統領といった党の大物に続いてバイデン大統領みずからも集会に駆けつけて、てこ入れを図りました。

勝敗の行方を左右するとされたのは無党派層の動向です。

去年の大統領選挙では無党派層の多くが民主党のバイデン大統領に投票したとされていますが、今回、終盤の世論調査では共和党のヤンキン氏のほうが無党派層の支持を多く集めていました。

その背景として指摘されるのがバイデン大統領自身の支持率の低下です。

政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス」によりますと、今月1日時点の各種世論調査の平均でバイデン大統領を「支持する」と答えた人が43%だったのに対し、「支持しない」とした人は51%で、ことし8月下旬以降、「支持しない」が「支持する」を上回る状況が続いています。

アフガニスタンからの軍の撤退をめぐる混乱や身内の民主党内の対立で看板政策に掲げる歳出法案を成立させられずにいることなどが影響しているとみられています。

無党派層の動向は来年の中間選挙でもカギを握るとみられていて、今回のバージニア州での結果は民主党にとっては危険信号だという受け止めが広がっています。
(引用終わり)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日 日経平均 大引け 反発、1カ月ぶり高値 273円高の2万9794円

2021-11-04 09:25:47 | 為替 ドル 株式
4日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前営業日比273円47銭(0.93%)高の2万9794円37銭で終えた。 
後場に入っても相場は大きく動く事は無く、主要企業の決算発表を控え様子見の姿勢がみられる中、高値では利益確定売りの出て前日比273円高は9月28日以来およそ1か月ぶりの高値で引けました。

日経新聞:
4日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前営業日比273円47銭(0.93%)高の2万9794円37銭で終えた。 9月28日以来およそ1カ月ぶりの高値となる。早期の利上げなど米国の金融政策に対する懸念が和らぎ、東京市場で買い安心感が広がった。主要企業の決算発表を控え様子見姿勢がみられるなか、高値では利益確定の売りが出て上昇一服後は伸び悩んだ。 
(以下省略)

ここからは前引け:
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前営業日比271円57銭(0.92%)高の2万9792円47銭だった。 
寄付き気一巡後は伸び悩み寄り付きより下がった271円高で引けています。後場の所要企業の決算を見ての模様眺めの様です。引き続き後場を追ってみます。

日経新聞:
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前営業日比271円57銭(0.92%)高の2万9792円47銭だった。 3日まで開催した米連邦公開市場委員会(FOMC)で米連邦準備理事会(FRB)が利上げに慎重な見方を示すなど目先の不透明感が後退し、東京市場でも買い安心感が広がった。ただ、きょう午後の主要企業の決算発表を前に積極的な買いを控える向きもあり、買い一巡後は伸び悩んだ。 
(以下省略)

ここからは寄り付き:
4日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前営業日比338.84円高の2万9859.74円で寄り付いた。
2日 文化の日の休日を前にFRBの金利政策の方向を見定めようと買い控えが有り126円下げた日経平均ですが、FRBの方針は想定の範囲内でNYダウ平均は史上最高値を更新しましたから、それに連れ高で338円高で寄り付きました。
寄り付き一巡後も300円高付近で推移しています。引き続き前場と後場を追ってみます。

株探ニュース:
4日の日経平均株価は前営業日比338.84円高の2万9859.74円で寄り付いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日 NYダウ平均 4営業日連続で最高値更新…104ドル高の3万6157ドル

2021-11-04 07:42:41 | 為替 ドル 株式
【ニューヨーク=小林泰明】3日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比104・95ドル高の3万6157・58ドルとなり、4営業日連続で最高値を更新した。
この日FRBは市場に大量のお金を流し込む「量的緩和」の規模縮小を月内に開始することを決めましたが、市場が想定していた範囲内の結果となり、当面は緩和的な金融環境が続くとの安心感から買い注文が優勢だった。
今朝9時から開く東京の日経平均は好材料と受け止め寄り付きから上がりそうな気がしますがはて? どうでしょうか。

読売新聞オンライン:
【ニューヨーク=小林泰明】3日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比104・95ドル高の3万6157・58ドルとなり、4営業日連続で最高値を更新した。
米連邦準備制度理事会(FRB)は3日、市場に大量のお金を流し込む「量的緩和」の規模縮小を月内に開始することを決めた。市場が想定していた範囲内の結果となり、当面は緩和的な金融環境が続くとの安心感から買い注文が優勢だった。
 IT企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値は161・98ポイント高の1万5811・58となり、最高値を更新した。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする