王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

警官100人賭博場突入ベトナム人29人容疑で逮捕

2021-11-22 10:19:56 | 社会
20年ほど以前は悪い事をする在日外国人と言えば西の大陸からの人が圧倒的でしたが、ここ10年位はベトナム人が悪い事をする在日外国人の上位でしばしば紙面を賑わせます。ここ数年は、ここをクリック⇒野菜や果物の窃盗や子豚や鶏の盗みやその肉を加工しての販売或いは技能実習生として逃げ出し不法就労等などマスコミで報じれれています。
さてこの記事は昨日21日午前12時10分と言いますから、日付が変わったばかりの真夜中に松戸市の飲食店で経営者、客共にベトナム人の男29人を常習賭博や単純賭博の容疑で現行犯逮捕したと報じています。
どうやら常習とばく容疑で捕まったのは胴元とみられる男5人で、いずれも短期滞在や学生ビザの在留資格を持っているそうですから驚きです。学生より稼ぎが良かったのかも知れません。客は単純賭博容疑で御用ですね。中には不法滞在者が居るかもしれません。
県警捜査員が100名で突入とあります。客が予想より少なかったのか? ベトナム人相手にはこの位の人数を揃えないと危険なのか? 判りませんが費用対効果に見合う成果を上げて欲しい物です。

写真:シャッターを破って賭博現場の捜索に入る県警の捜査員ら(21日午前2時10分、松戸市で) 【読売新聞社】 

読売新聞オンライン:
 千葉県松戸市の飲食店内で賭博をしていたとして、県警は21日、いずれもベトナム人の男計29人を常習賭博や単純賭博の容疑で現行犯逮捕した。賭博によるベトナム人同士の借金トラブルや誘拐・監禁事件が全国各地で相次いでおり、県警は、拠点の一つとなっていた違法賭博場の摘発に乗り出した。

 発表によると、常習賭博容疑で逮捕されたのは松戸市新松戸、ベトナム人の男(25)ら25〜34歳の男5人。5人は店内で、茶わんにサイコロなどを入れ、丁半を予想する「ソックディア」と呼ばれるばくちを常習的にしていた疑い。5人とも短期滞在や学生ビザの在留資格を持っているという。
 捜査関係者によると、5人は胴元として賭博を取り仕切っていたとみられる。県警は、賭博開帳図利容疑でも調べる方針だ。
 現場はJR常磐線新松戸駅近くのベトナム料理店。昼は料理店として営業しているが、夜は賭博場に使われていた。
 21日午前2時過ぎ、県警の捜査員約100人がシャッターを破って店内に突入。5人のほかに、客として現場にいた20〜30歳代の男24人を単純賭博容疑で逮捕した。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなる横浜市の中学校給食山中市長「全員喫食」切り替え表明で転機

2021-11-22 09:44:19 | 生活(地域)
これまでも横浜市の問題として前林市長政権下で今年4月から市立中学校の希望者向け配達弁当「ハマ弁」を学校給食法上の給食に位置づけ、「デリバリー型給食」を開始していました。ここをクリック⇒はま弁は余り公表とは言えませんでした。
今年8月22日の市長選で林前市長に勝利し新市長に就任した山中竹春市長は「全員喫食」に切り替える方針を表明したと報じられました。そのやり方については学校ごとに個別の事情を知るためまず「生徒や保護者を対象としたアンケートを本年度中に実施」して最適な手法を検討するとしているそうです。
早く、温かくて美味しい給食が中学校で食べられるように成って欲しい物です。
話のついでに「IRを誘致するのかしないのか?」決める事が残っています。それと前林政権で決めたとされる建設費400億円とか言われる「横浜市立音楽堂」を建設する必要があるのか?を検討゚して欲しい物です。
高度経済成長期の悪酔い風の「市政方針が続いていて頭を冷やして考え直してコロナ禍以降の緊急課題」に取り組んで欲しい物です。
厳しい目で見守っています。

写真:はま弁

神奈川新聞;
横浜市立中学校の給食の在り方が転機を迎えている。現在は、民間施設で調理した給食を弁当箱で学校に届ける「デリバリー型給食」を家庭弁当との選択制で提供しているが、8月に就任した山中竹春市長は「全員喫食」に切り替える方針を表明した。生徒や保護者を対象としたアンケートを本年度中に実施して最適な手法を検討するとしている。全校でデリバリー型給食の「全員喫食」となるのか、自校方式など他の方式が取り入れられるのか、はたまた別の選択肢があるのか。その行方が注目される。
 市は、今年4月から市立中学校の希望者向け配達弁当「ハマ弁」を学校給食法上の給食に位置づけ、「デリバリー型給食」を開始。全国20政令市では最後となったが、主食とおかず、牛乳がそろった「完全給食」が実現した。同様の方式は、県内では相模原市や鎌倉市などで導入されている。
 ただ、現行方式には賛否があり8月の市長選では争点の一つになった。議論となったのは「選択制か全員制か」という点と、「デリバリー型」を継続するか校内に給食室を設置する「自校方式」など他の形式に変更するか、だった。
 山中市長は、9月16日の市会本会議で「学校給食法の趣旨にのっとり、栄養バランスのとれた給食を原則として全員が食べることを目指したい」と強調。実施方式については「(調理場を設置する)土地や財源などの課題がある。まずは、課題の整理や実施スケジュールを検討する」とした。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日 日経平均 大引け 小幅続伸、28円高の2万9774円 医薬品株が上昇

2021-11-22 09:24:46 | 為替 ドル 株式
22日の東京株式市場で日経平均株価は小幅続伸し、前週末比28円24銭(0.09%)高の2万9774円11銭で終えた。
欧州を中心とした新型コロナウイルスの感染拡大で景気の先行きが懸念される中、景気変動の影響を受けにくい医薬品株などに買いが入ったが東京は明日は”勤労感謝の日”の休日で上値の重い展開で終えました。

日経新聞:
22日の東京株式市場で日経平均株価は小幅続伸し、前週末比28円24銭(0.09%)高の2万9774円11銭で終えた。 欧州を中心とした新型コロナウイルスの感染再拡大で景気の先行き懸念が意識されるなか、景気変動の影響を受けにくい医薬品株などに買いが入った。米株価指数先物が日本時間22日の時間外取引で持ち直したのも支えになった。東京市場はあす祝日で休場とあって、相場の上値は重かった。 
(以下省略)

ここからは前引け
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比64円46銭(0.22%)高の2万9841円26銭だった。 
寄付きは前日比127円安でしたので挙げましたが馬根は重いようです。
引き続き後場を追ってみます。

日経新聞:
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比64円46銭(0.22%)高の2万9841円26銭だった。米国や国内の長期金利上昇が保険など景気敏感株の買いを誘った。上海総合指数や香港ハンセン指数が強含む場面では日本株にも株価指数先物を通じた買いが強まった。日経平均は3万円の節目に近づく場面もあった。 
(以下省略)

ここからは寄り付き:
22日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前週末比127.32円安の2万9618.55円で寄り付いた。
前週末のNYダウ平均は下げ、ナスダック総合は最高値とまちまちでした。
週明け東京から始まる日経平均はダウ平均の下げに連れて127円安で寄り付きました。寄り付き一巡も170円ほど下げています。引き続き前場と後場を追ってみます。

株探ニュース:
22日の日経平均株価は前週末比127.32円安の2万9618.55円で寄り付いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする