王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

男性をクレーンで川に投げ入れた疑いで男4人逮捕 男性はその後川で溺死 鹿児島・薩摩川内市

2021-11-05 10:44:08 | 社会
記事は3日の夕刻の配信ですが、浜爺はこの事件を昨日4日の夜TVの動画で「今年の8月、川内川の向こう側の堤防に映るトラックのクレーンの先に人らしいものが括り付けられ川の流れ漬けたり出したりしてるように見える映像をみて」びっくりしました。偶然なのかどうか判りませんが「この酷い場面を見てスマホにでも撮った方が居たのですね!」
名前を聞いただけで人間関係が良く判りませんがTV局の解説ではリーダー格の一人の指示に他の人間は逆らえなかった様な話でした。それを聞いた時、1970年代の初期に連合赤軍と呼ぶ極左分子が居て山の中のキャンプで29人中12人がリーダーの指示で殺されるという惨い事件が有ったのを思い出しました。その時も「自分が次の犠牲者になるのを避けるため積極的に加害者側に加わる」と言う異常な心理状態が語られた気がします。それにやや似ているのでないかとの思いです。この事件に戻って「クレーン車のロープに縛られた被害者は10月に河で服を着たまま溺れているのが見つかり死亡が確認された」そうでこの件について警察は捜査を進める過程で8月の事件が判明したそうです。
スマホの最新ニュースではこのクレーン車を持つ土木会社が国の川内川の改修工事に関わっていたので、工事が止まっているとかをちらと見ました。土木会社を出入りを止め、工事は淡々と進めればよいのでないかと思いますが、どうしたのでしょうかね?
亡くなった被害者のご冥福をお祈りします。 合掌

写真:
男性をクレーンで川に投げ入れた疑いで男4人逮捕 男性はその後川で溺死 鹿児島・薩摩川内市

KTS鹿児島テレビ:
2021年8月、鹿児島県薩摩川内市の工事現場で一緒に作業していた男性をトラックのクレーンでつり上げ、川内川に投げ入れるなどの暴行を加えた疑いで男4人が逮捕されました。被害者の男性は10月、現場近くで溺死していて警察は関連を調べています。

目撃者
Qクレーンが人間を吊り下げた場面は?
「見ました。それ(クレーンの先端)が人間に引っかかったか知らないけれど人間が動いていた」

暴行の疑いで逮捕されたのは鹿屋市上野町の会社員、山下昌司容疑者(43)と、宮崎県都城市の会社員、黒木寿容疑者(25)、黒木成容疑者(23)、深江一人容疑者(50)の4人です。

警察によりますと4人は2021年8月26日、薩摩川内市平佐町の河川敷で曽於市の会社員、小森一郎さん(当時50)をトラックのクレーンでつり上げて川内川に投げ入れた疑いがもたれています。

4人は調べに対し容疑を認めているということです。

小森さんの親戚
Q(会社を)辞めたいという話は?
「聞いた。辞めても辞めさせてもらえない。社長が辞めさせないと言っていた」

逮捕された4人と小森さんは川内川にかかる橋の補修工事に関わっていたということです。

山下容疑者は足場の組み立て作業の責任者を務めていて、他の3人と小森さんは山下容疑者が務める会社の下請け会社の社員でした。

小森さんは事件から約1カ月後の10月6日、現場近くで川に沈んでいるのが見つかりその後、死亡しました。

死因は溺死でした。

溺死について警察では、小森さんが作業着のまま川で見つかるなど不審な点があったことから捜査を進めていたところ、今回の事件が発覚したということです。

5人はこの日も同じ現場で作業していて、警察は関連を調べています。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ、過去最高の純利益1兆円超 21年9月中間決算、円安追い風

2021-11-05 10:20:45 | ビジネス
昨日4日トヨタ自動車は2021年9月中間決算(国際会計基準)を発表しました。
売上高は前年同期比36・1%増の15兆4812億円、最終的なもうけを示す純利益が前年同期の2・4倍超の1兆5244億円だった。過去の決算と会計基準が異なるが単純に比較すると、中間決算としていずれも過去最高となったと報じられました。
まあ国内で有名な企業、航空関係でANAやJAL 新幹線に代表されるJR各社を始め鉄道会社、ホテル・旅館業、大型レジャー施設や旅行会社などが数千億円単位の赤字を出している中で、21年9月中間決算の本業のもうけを示す営業利益は、前年同期の3・3倍超の1兆7474億円だった。こちらも過去最高だったと有りますから大したものです!!
しかも今期は円安が加わって輸出採算性が大幅に向上した効果が大きいというおまけがつきました。その結果22年3月期の通期の業績予想も上方修正にはなりましたが問題が無いわけでは有りません。コロナ禍の影響で特に夏以降東南アジアからの部品調達が滞って減産を強いられて、それが今後も続きそうですし、鉄やアルミ、樹脂といった原材料も高騰し、生産コストが上昇しそうです。しかしここで中間決算の純利益が1兆5244億円と赤字で数千億円の借金をするのでは天と地ほどの差が有ります。
乗用車もいよいよ脱炭素の時代を迎え新たな投資をしなければ行けませんから、しっかり工夫をして難局を乗り切って欲しい物です。

写真:トヨタの社章

朝日新聞:
トヨタ自動車が4日発表した2021年9月中間決算(国際会計基準)は、売上高は前年同期比36・1%増の15兆4812億円、最終的なもうけを示す純利益が前年同期の2・4倍超の1兆5244億円だった。過去の決算と会計基準が異なるが単純に比較すると、中間決算としていずれも過去最高となった。
 今夏以降は部品不足による減産を強いられているが、新車販売が好調だった。加えて、想定よりも円安が進んだために輸出採算性が大幅に向上した効果が大きい。22年3月期の通期の業績予想も上方修正した。
 21年9月中間決算の本業のもうけを示す営業利益は、前年同期の3・3倍超の1兆7474億円だった。こちらも過去最高だった。
 トヨタは今月から減産分を取り戻す挽回(ばんかい)生産に入っている。さらに円安基調は当面続くとみている。このため、22年3月期の営業利益は2兆8千億円(前年比27・4%増)、純利益は2兆4900億円(同10・9%増)に見直し、5月に公表した予想よりそれぞれ3千億円、1900億円引き上げた。一方、売上高は30兆円(同10・2%増)で据え置いた。
 4〜9月の世界販売は485万台だった。新車需要は根強く、コロナ禍前の19年の同じ時期(495万台)とほぼ同じ水準だった。ただ、コロナ禍の影響で東南アジアからの部品調達が滞って減産を強いられた。新車の需要に供給が追いつかず、販売のペースも落ちている。
 挽回生産に踏み切ったが、世界的な半導体不足は続いている。、、先行きには不透明感がある。(三浦惇平、近藤郷平)
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「運転中に居眠り」と容疑の男 岡山・総社、園児ら重傷事故

2021-11-05 09:47:12 | 社会
昨日4日の朝8時35分頃、岡山県総社市の国道180号線で幼稚園への登園時に起きた交通事故です。昼のニュースで映像入りで見ましたが、目撃者の話では「運転手は事故後車外でボーっとして立っていた」と語っていました。その後の情報と合わせると運転手は「この瞬間、居眠りをしていた」様です。
県警が自動車運転処罰法違反容疑(過失傷害)で現行犯逮捕した会社役員林田覚容疑者(64)=同県新見市=が運転中に居眠りしていたとの趣旨の供述をしていると取材で判りました。
意識不明の状態の母子2人と重症の母子2人の回復を願っておきます。


写真:岡山県警総社署に運び込まれた林田容疑者の乗用車=4日午後 

共同通信:
岡山県総社市で4日、幼稚園に登園中の女児ら4人がはねられ2人が重体となった事故で、県警が自動車運転処罰法違反容疑(過失傷害)で現行犯逮捕した会社役員林田覚容疑者(64)=同県新見市=が運転中に居眠りしていたとの趣旨の供述をしていることが同日、捜査関係者への取材で分かった。
 4人が衝突の衝撃で10メートルほどはね飛ばされた可能性があることも県警や目撃者への取材で判明。林田容疑者が赤信号を無視して突っ込んだ疑いがあるとみて調べている。
 県警や総社市教育委員会によると、事故は4日午前、片側1車線の国道で発生。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日 日経平均 大引け 反落、182円安の2万9611円

2021-11-05 09:25:54 | 為替 ドル 株式
5日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比182円80銭(0.61%)安の2万9611円57銭で終えた。
前引けより少し下げ幅を圧縮して前日比182円安で引けました。
主力株に利益確定売りが前場から優勢で上海・香港株の軟調も重荷だったようです。週明けに上げの材料は米国・日本どちらから出るでしょうかね?

日経新聞:
5日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比182円80銭(0.61%)安の2万9611円57銭で終えた。 日経平均は今週に入ってから前日までに900円ほど上昇していたため、主力銘柄には利益確定の売りが出た。5日のアジア株式市場で香港や上海の指数が軟調に推移したことも重荷となった。下げ幅は290円ほどに達する場面があった。 

ここからは前引け:
5日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前の終値は前日比200円76銭(0.67%)安の2万9593円61銭だった。 
利益確定売り優勢で前日比200円安で前場が引けました。引き続き後場を追ってみます。

日経平均:
日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前の終値は前日比200円76銭(0.67%)安の2万9593円61銭だった。 日経平均は今週に入ってから急ピッチで上昇していたため、利益確定の売りが優勢だった。5日午前のアジア株式市場で香港や上海の指数が軟調に推移したことも重荷だった。 
(以下省略)

ここからは寄り付き:
5日の日経平均株価、ここをクリック⇒前日比46.36円高の2万9840.73円で寄り付いた。
寄付き一巡後は前日比140円安ほどで動いています。引き続き前場と後場を追ってみます。

株探ニュース:
5日の日経平均株価は前日比46.36円高の2万9840.73円で寄り付いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日 NYダウ平均 33ドル安 ナスダックは9日続伸で最高値

2021-11-05 07:33:25 | 為替 ドル 株式
【NQNニューヨーク=張間正義】4日の米株式市場でダウ工業株30種平均は6営業日ぶりに反落しここをクリック⇒前日比33ドル35セント(0.1%)安の3万6124ドル23セントで終えた。 
今朝早朝閉まったNYダウ平均は5日連騰の為、利益確定売りに押され僅か33ドル下げました。ナスダック総合は9日連続で値を上げています。

写真:4日 NYダウ平均の株価ボード

日経新聞:
【NQNニューヨーク=張間正義】4日の米株式市場でダウ工業株30種平均は6営業日ぶりに反落し、前日比33ドル35セント(0.1%)安の3万6124ドル23セントで終えた。 
前日まで連日で過去最高値を更新していたため、短期的な利益確定の売りが出た。米長期金利が低下し、利ざや縮小懸念から金融株が下落したこともダウ平均の重荷となった。
4日の債券市場で米長期金利が一時、1.50%と前日終値(1.60%)から大幅に低下した。これを受け、金融のゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースが下落した。半面、長期金利が下がると買われやすい高PER(株価収益率)のハイテク株は上昇。顧客情報管理のセールスフォース・ドットコムやソフトウエアのマイクロソフトが高い。
ダウ平均の下値は堅かった。金融緩和が当面続くとの見方が相場を支えた。米連邦準備理事会(FRB)は3日、テーパリング(量的緩和の縮小)開始を決めたが、パウエル議長は会合後の記者会見で利上げに慎重な姿勢を強調した。英イングランド銀行(中央銀行)は4日、市場の利上げ観測に反して政策金利を据え置いた。「世界の主要中銀はインフレの沈静化を待ち、緩和的な政策を続ける」(インガルズ・アンド・スナイダーのティム・グリスキー氏)との見方が強まった。
朝方発表の週間の米新規失業保険申請件数が26.9万件と前週から1.4万件減り、2020年3月に新型コロナウイルスの感染が本格的に拡大して以降の最低を更新した。雇用の順調な回復が投資家心理の改善につながった面もあった。
ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は9日続伸し、前日比128.724ポイント(0.8%)高の1万5940.308と連日で過去最高値を更新した。9日続伸は19年12月に11日続伸して以来、1年11カ月ぶりの連続上昇記録。エヌビディアなど半導体関連が軒並み上昇した。電気自動車のテスラは上場来高値を更新した。
多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数は6日続伸した。前日比19.49ポイント(0.4%)高の4680.06で終え、連日で過去最高値を更新した。
(以下省略)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする