23日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸し、前日比312円62銭(0.79%)高の3万9958円87銭で終えた。
今日の日経平均は312円高で引けました。「人工知能(AI)投資などに期待した前日の米株高を背景に、値がさのハイテク関連株に買いが入り、日経平均を押し上げた」とコメントされています。
日経新聞:
23日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸し、前日比312円62銭(0.79%)高の3万9958円87銭で終えた。 取引時間中には心理的な節目の4万円を上回る場面があった。人工知能(AI)投資などに期待した前日の米株高を背景に、値がさのハイテク関連株に買いが入り、日経平均を押し上げた。
(以下省略)
ここからは前引け
23日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比183円86銭(0.46%)高の3万9830円11銭だった。
午前の日経平均は183円高で引けました。
「人工知能(AI)投資などに期待した前日の米株高を背景に値がさのハイテク関連株に買いが入り、日経平均を押し上げた。ただ、心理的節目の4万円に接近したところでは利益確定売りが出て上値は重かった」とコメントされています。引き続き後場を追ってみます。
日経新聞:
23日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比183円86銭(0.46%)高の3万9830円11銭だった。人工知能(AI)投資などに期待した前日の米株高を背景に値がさのハイテク関連株に買いが入り、日経平均を押し上げた。ただ、心理的節目の4万円に接近したところでは利益確定売りが出て上値は重かった。
(以下省略)
ここからは寄り付き
[東京 23日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、ここをクリック⇒前営業日比163円81銭高の3万9810円06銭と、続伸してスタートした。
今朝早朝の日経平均は163円高で寄り付きました。
「前日の米ハイテク株高を好感して、半導体関連や人工知能(AI)関連の一角が堅調に推移している」とコメントされています。引き続き前場を追ってみます。
ロイター:
[東京 23日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比163円81銭高の3万9810円06銭と、続伸してスタートした。
前日の米ハイテク株高を好感して、半導体関連や人工知能(AI)関連の一角が堅調に推移している。日経平均は寄り付き後も上げ幅を広げ、200円超高となっている。
個別では、アドバンテストが3%超高、ソフトバンクグループが4%超高、東京エレクトロンが2%超高で推移。フジクラは5%超高と連日の大幅上昇。一方、主力のトヨタ自動車は1%超安。指数寄与度の大きいファーストリテイリングは小幅安となっている。
(引用終わり)