王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

20日 トランプ新大統領、パリ協定離脱など9つの大統領令に署名

2025-01-21 10:27:45 | ビジネス
20日(現地時間)トランプ大統領が「先ほど、パリ協定の離脱や生活費の危機に対処するため、9つの大統領令に署名した」と報じられました。
日本時間21日朝8時半頃の話で「羽鳥慎一モーニングショー」でその場面を見ました。
【トランプ新大統領は寒さの影響でパレードから変更になった屋内での就任イベントで、壇上に机といすを用意し、会場に詰め掛けたトランプ支持者の大歓声の中「バイデン大統領時の行政措置78件の撤回」や「パリ協定からの離脱」「生活費の危機への対応」「言論の自由の検閲の防止」などの大統領令に署名しました】とAbemaTimesが報じました。
『一方で、注目された関税政策についてトランプ氏はメキシコとカナダに25%の関税を課すことや中国に10%の追加関税を課すとしていましたが、これまでのところ大統領令には署名していません』と記事の後段に書き添えられています。少しホッとしましたね!

写真:大統領令に署名するトランプ氏

AbemaTimes:
 トランプ新大統領は先ほど、パリ協定の離脱や生活費の危機に対処するため、9つの大統領令に署名しました。
 トランプ新大統領は寒さの影響でパレードから変更になった屋内での就任イベントで、壇上に机といすを用意し、会場に詰め掛けたトランプ支持者の大歓声の中「バイデン大統領時の行政措置78件の撤回」や「パリ協定からの離脱」「生活費の危機への対応」「言論の自由の検閲の防止」などの大統領令に署名しました。
 一方で、注目された関税政策についてトランプ氏はメキシコとカナダに25%の関税を課すことや中国に10%の追加関税を課すとしていましたが、これまでのところ大統領令には署名していません。(ANNニュース)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日 日経平均 寄り付き 261円高、3万9163円

2025-01-21 09:18:09 | 為替 ドル 株式
21日の日経平均株価はここをクリック⇒前日比261.03円高の3万9163.53円で寄り付いた。
今朝早朝の日経平均は261円高で寄り付きました。寄り付き一巡後は120円高ほどで揉み合っています。引き続き前場を追ってみます

株探ニュース:
21日の日経平均株価は前日比261.03円高の3万9163.53円で寄り付いた。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日 なぜ振り込み?男から金を要求されて…ロマンス詐欺防止

2025-01-21 07:20:51 | 社会
今年に入ってからは「特殊型詐欺或いはオレオレ詐欺」による被害の巨額なのは目にしませんが、それでも1000万円クラスはゴロゴロで「他人の金ながら闇に消えるのを残円滑悔しく」思っています。
その様な中で「見事詐欺防止を果たした金融機関の方を見つけました。
【昨年12月、同支店を訪れた30歳代女性が60万円を振り込もうとしたが、振込先の口座が凍結されていたため振り込めなかったという】と御坊警察の発表です。
『行員2人は後日女性と話をして金を要求されていたことが判明したという。女性は振り込みをしなかったため、被害を免れた』と後段にお手柄が報じられています。
気湯銀行御坊支店の行員さん2名の「気配りで見事詐欺防止」となりました。
Good job !!

写真:
感謝状を受け取る宮本さん(左)と中家さん(14日、和歌山県御坊市で)

読売新聞オンライン:
SNS型ロマンス詐欺の被害を防いだとして、和歌山県警御坊署は紀陽銀行御坊支店の宮本真衣さん(39)と中家美夏さん(51)に感謝状を贈った。
 同署などによると、昨年12月、同支店を訪れた30歳代女性が60万円を振り込もうとしたが、振込先の口座が凍結されていたため振り込めなかったという。後日、返金対応に訪れた女性に中家さんが振り込みの理由を確認すると、「友人が買い物をするのに足りないから」と言い、別の口座に振り込もうとしたため、上司の宮本さんに報告。宮本さんからの通報を受け、女性に事情を聞いたところ、男とのやり取りがあり、金を要求されていたことが判明したという。女性は振り込みをしなかったため、被害を免れた。
 同支店で14日に開かれた感謝状の贈呈式で、宮本さんは「金融機関は最後のとりで。お客様に寄り添って業務をしていきたい」、中家さんは「普段からお客様との会話を心がけたい」と話した。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日 男子高校生2人が逮捕された住宅侵入・窃盗事件で指示役とリクルーター役の男2人逮捕 千葉・野田市

2025-01-21 07:14:50 | 社会
事の起こりになる「すでに逮捕された高校生2人」は「トクリュウ」型の実行犯だったのですかね?
【2024年、千葉県の住宅で腕時計などが盗まれた事件で、指示役の男ら2人が逮捕されました。
20歳の男(当時19)とフィリピン国籍の男(19)は2024年11月、野田市の住宅に侵入し、腕時計など140万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
2人は指示役とリクルーター役とみられ、実行役として都内の男子高校生2人がすでに逮捕されています】とFNNの報道です。
20歳の男性が指示役だとすると「少しは犯行グループ全体像の上部」に警察の手が届いたのでしょうか? 少しでも「凶悪な犯罪は減って欲しいものです」

写真:千葉県公安委員会

FNNプライムオンライン:
2024年、千葉県の住宅で腕時計などが盗まれた事件で、指示役の男ら2人が逮捕されました。
20歳の男(当時19)とフィリピン国籍の男(19)は2024年11月、野田市の住宅に侵入し、腕時計など140万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
2人は指示役とリクルーター役とみられ、実行役として都内の男子高校生2人がすでに逮捕されています。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日 「全くの事実無根」NHK党・立花氏“逮捕されるの怖くて”発言を兵庫県警本部長が否定…立花氏はYouTubeで謝罪 元兵庫県議の竹内英明さん死亡

2025-01-21 07:10:39 | 社会
表題に関しては「村井紀之兵庫県警本部長の発言に基づいて”N党の立花党首”が事実無根と謝罪している記事」を参考にしようと思いましたら「表題は残して内容はすでに削除」となって居るのを見て驚きました。
そこで、話は「県議会警察常任委員会での村井県警本部長の答弁を参照しま【兵庫県警の村井紀之本部長は20日の県議会で「任意の調べをしたことはありません。まして逮捕するという話は全くございません。全くの事実無根であり、明白な虚偽がSNSで拡散されているのは極めて遺憾だと受け止めている」と立花党首の発言を否定しました】とFNNの報道です。
「思い込み或いは悪意も含めSNS・youtubeの様な発信力の強い システムを使い意見を述べるにはまず事実関係の確認が必要です。
「議会でも選挙違反の取り去らべを促進するよう意見が出た」のを見ました。

写真:村井紀之兵庫県警本部長 

FNNプライムオンライン:
兵庫県警本部長が「全くの事実無根」などと否定しました。
斎藤知事の疑惑を調査する県議会の百条委員会の委員を務めていた竹内英明さん(50)は2024年、ネット上での激しい中傷などを理由に議員を辞職していました。
18日、死亡が確認され、自殺とみられます。
また、NHK党の立花孝志党首は、YouTubeで「竹内元県議は警察に逮捕されるのが怖くて命を絶った」などと発言しましたが、兵庫県警の村井紀之本部長は20日の県議会で「任意の調べをしたことはありません。まして逮捕するという話は全くございません。全くの事実無根であり、明白な虚偽がSNSで拡散されているのは極めて遺憾だと受け止めている」と立花党首の発言を否定しました。
立花孝志党首は20日午後、YouTubeで逮捕の情報は間違いだったとして謝罪しました。 
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする