![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/c784e24a992b821008422b8544a9d735.jpg)
【トヨタ自動車は5日、2024年4~12月期連結決算(国際会計基準)を発表した。売上高にあたる営業収益は前年同期比4・9%増の35兆6735億円で、4~12月期として過去最高を更新した。本業のもうけを示す営業利益は13・2%減の3兆6794億円、最終利益は3・9%増の4兆1003億円だった】と第3四半期の結果です。
さらにこの結果を踏まえ:
【25年3月期連結決算の業績予想を変更し、営業収益を4・2%増の47兆円、営業利益を12・2%減の4兆7000億円、最終利益を8・6%減の45兆2000億円に上方修正した。昨年11月時点では営業収益を46兆円、営業利益を4兆3000億円、最終利益を3兆5700億円と予想していた 】としています。
国内販売台数の減少も円安に助けられ「見事な決算に仕上がった様です。
トランプ関税の影響も不確かで、新年度の方向が難しいですね。頑張ってください!!
写真:トヨタのロゴ© 読売新聞
読売新聞:
トヨタ自動車は5日、2024年4~12月期連結決算(国際会計基準)を発表した。売上高にあたる営業収益は前年同期比4・9%増の35兆6735億円で、4~12月期として過去最高を更新した。本業のもうけを示す営業利益は13・2%減の3兆6794億円、最終利益は3・9%増の4兆1003億円だった。
また、25年3月期連結決算の業績予想を変更し、営業収益を4・2%増の47兆円、営業利益を12・2%減の4兆7000億円、最終利益を8・6%減の45兆2000億円に上方修正した。昨年11月時点では営業収益を46兆円、営業利益を4兆3000億円、最終利益を3兆5700億円と予想していた。
(引用終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます