王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

28日 日経平均 大引け 続伸、99円高の2万7815円

2022-07-28 09:29:10 | 為替 ドル 株式
28日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、大引けは前日比99円73銭(0.36%)高の2万7815円48銭だった。
後場は殆ど値動き無く円安も悪材料で上値は重く99円高で引けました。

日経新聞:
28日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、大引けは前日比99円73銭(0.36%)高の2万7815円48銭だった。 米連邦公開市場委員会(FOMC)後のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の発言を受けた前日の米株式相場の大幅な上昇を引き継ぎ、東京市場でも買いが先行した。朝方には取引時間中では6月10日以来、およそ1カ月半ぶりとなる2万8000円台をつけたが、その後は利益確定売りなどに押されて下げに転じる場面もあった。外国為替市場で一時1ドル=135円台前半まで進んだ円高・ドル安も輸出関連株を中心に株式相場全体の重荷となった。 
(以下省略)

ここからは前引け:
 28日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比88円46銭(0.32%)高の2万7804円21銭だった。 
朝方の取引で2万8千円を上回りましたが、利益確定売りに押され88円高で前引けました。引き続き後場を追ってみます。

日経新聞:
28日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比88円46銭(0.32%)高の2万7804円21銭だった
前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)通過後の米株高を受けた買いが優勢だった。朝方に取引時間中では6月10日以来、およそ1カ月半ぶりに節目の2万8000円を上回ったが、その後は利益確定売りなどに押されて伸び悩み、下げに転じる場面もあった。 
(以下省略)

ここからは寄り付き:
28日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前日比193.40円高の2万7909.15円で寄り付いた。
今朝の日経平均は、早朝閉まったNY株のダウ平均、ナスダック総合共に確り値上がりしたのを受け、193円高で寄り付きました。寄り付き一巡後は150円高ほどで揉み合っています。引き続き前場を追ってみます。

株探ニュース:
 28日の日経平均株価は前日比193.40円高の2万7909.15円で寄り付いた。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 27日 NYダウ平均 反発436... | トップ | 26日 小室圭さん3度目の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

為替 ドル 株式」カテゴリの最新記事