王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

アジア杯 準決勝 日本が韓国下す

2011-01-26 08:01:40 | スポーツ
日本、粘る韓国をPK戦で下す…アジア杯準決勝(読売新聞) - goo ニュース

へたれな浜爺の夜は歌の文句♪夜10時に寝るのそれが決まりよーーーなんですが昨日は電子納税に取り組んでいて夜10時を過ぎてしまいました。

報道ステーションでも一寸見て寝るかと思いTVを点けたら番組を短縮、これからアジア杯日韓戦をLIVEだそうです。
では一寸見るかが0時過ぎまで付き合う事になりました。でも起きていた甲斐がありました。面白い試合展開でしたね。
前半早い時点でPKから1点を先制されましたが36分に取り返しました。
その後延長戦に突入延長前半に日本が1点を取り故意犯に入りました。
後半終了数分前には自陣コーナーからのボールを本田と長友がドリブルを繰り返し「日本リードのまま時間をつぶそう」との作戦に見えました。選手にも疲れが見えるからそれも有りかな?なんて思っていたら韓国がこのボールを奪い後半終了直前1点を取り返し2-2の同点に。

がっくりきましたね。しかしPK戦での展開は日本人ファンを満足させました。
本田の1ッ本目成功に気勢があがる中、韓国の1、2本目は川島がブロックして日本は3人が成功、韓国は三人が失敗し日本に凱歌が上がりました。

決勝戦でも面白い展開を見せて欲しいものです。


読売新聞:
【ドーハ=大塚貴司】サッカーのアジア杯カタール大会で25日、日本は準決勝で韓国に2―2からのPK戦の末に勝利し、29日(日本時間30日午前0時)の決勝に進出。

 2007年の前回大会3位決定戦でPK戦の末に韓国に敗れた雪辱を果たした。日本は3位以上が確定したため、次回2015年の豪州大会の予選が免除される。

 先制された日本は36分にFW前田遼一(磐田)が同点ゴール。試合は90分では決着せずに15分ハーフの延長戦に入った。延長前半の97分に日本はMF細貝 萌 ( はじめ ) (独・アウクスブルク)の得点でリードしたが、延長後半終了直前に同点に追いつかれた。2大会ぶり4度目の優勝をかける決勝では、ウズベキスタン―豪州戦の勝者と対戦する。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第177回通常国会開会

2011-01-25 10:55:36 | 政治
通常国会開会 反省ない首相、また大風呂敷(産経新聞) - goo ニュース

昨日24日午後第177回通常国会が開会されました。
菅首相の施政方針演説の概要とその論評は参考資料の産経新聞(アンチ民主党の立場)にある通りです。

浜爺は09年夏の政権交代で何かが変わることを期待していたのですが目下の民主党政権の有り方にはがっかりで施政方針を読む気にもなれません。

でもその骨子の:
その1:熟議の訴え
ですが衆議院で3分の2の大多数を政府与党の連立政権で確保できませんので「23年度予算成立とその関連法案」成立の為には野党の協力を得なければなりません。
さも無ければ「予算成立と引き換えに衆議院解散」でしょうね。
その2:消費税増税
立ち上がれ日本の共同代表であった与謝野薫氏を経済財政相に任命して増税の一点突破を計るようですが消費税増税についてはこのブログでは一貫して反対です。
暇のある方はトップページのカテゴリー「税・年金・国保」を覗いてください。
浜爺の反対の要点は:竹下内閣が3%の消費税を導入した時にも消費税は福祉目的税で導入したのですが3%で収まらず5%になり今当面8-10%の増税です。
つまり税金総額の支出を抑えなければ機能しないと言うことです。
もっと突っ込んで考えれば「2010年9月末現在日本の国債及借入金現在高900兆円」をどう処理するか?!について国民的合意を取り付けなければならないのですが与野党共にこの点は頬かむり(知らん顔)です。

この点では民主党も自民党と公明党やその他の党も「政治的役割を果たしていません」

何度も書いていますが5%を8%或いは10%にしても問題の根っ子は解決しません。この対応は大東亜戦争で米軍を相手に「次の会戦では敵の機動部隊を殲滅」と言い続けて戦力枯渇してしまった海軍の姿を思い出させます。

その3:社会保障の改革
この中身は;
そのA 年金でしょう
年金は04年公明党の厚生大臣坂口氏をして「100年安心年金プラン」と謳い上げましたがこのプラン策定には「出生率の細工をして人口の減少を遅くしました」日本の子どもの出生数は減り続け「世代間の担い合い」なんてたわ言は通用しなくなりました。
判りやすく言えば「お神輿を担ぐ人よりその上に乗る人が多くなっては練り歩けません」
60歳支給を65歳に引き伸ばしても何の解決にもなっていません。それをもっと引き上げ様なんて姑息の最たるものでしょう。芸の無い話です。

そのB 国保
そのC 生活保護等BCとも人口の減少と長引く不景気を認めた上で手を打たないと解決しません。
その4:TPPの方向付け
その5:日米同盟の深化等はとてもでないけど出来ないでしょうね。
ああ書き忘れました。
その6 国つくりの理念は「平成の開国」だそうですが何を如何するのでしょうか。「不条理を糾す政治」とか「最小不幸社会の実現」とか言葉が踊っています。
政治家による言葉は大切ですが「口先だけの民主党」ですからしっかりその行動を監視しましょうね。


産経新聞:
 菅直人首相は24日の施政方針演説で「熟議の国会」を繰り返し、社会保障と税の一体改革、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)問題など重要課題で与野党協議を呼びかけたが、不実な過去の言動がブーメランとなって跳ね返り、その実現を難しくしている。相手を説得するにはそれなりの人徳と実績が必要だと、当たり前のことを改めて実感させた演説だった。

 ◆「熟議」訴え

 「1年半前、自公政権下で設置された安心社会実現会議は、社会保障と給付のあり方について、『与野党が党派を超えて討議と合意形成を進めるべき』とした」

 首相はこう指摘した。だが、平成19年に自民党政権が呼びかけた「社会保障国民会議」への参加を拒否したのは民主党だった。首相から過去の党の対応に関する説明はなかった。

 首相が入閣させた与謝野馨経済財政担当相は、社会保障改革の政府方針に消費税率の引き上げ幅を明記したい考えだが、民主党内は異論も強くバラバラだ。

 TPPについては、「自民党は、3月中に党の賛否をはっきりさせる意向を明らかにしている」と野党の議論進展に期待を寄せたが、これも民主党内を一つにまとめるのが先だろう。

 「平成の開国」、成長と雇用、中小企業支援などで「有言実行を一つ一つ仕上げ、今年を日本経済復活に向けた跳躍の年にする」と言葉は躍るが、首相には“前科”がある。

 昨年10月の所信表明演説に対する衆院代表質問。社民党の重野安正幹事長に「実際の行動力が伴わなければ信を失うだけだ」と有言実行を疑問視された首相は、こう開き直った。

 「大風呂敷を広げたんですよ!」

 今回の演説も、単なる「大風呂敷」だとの疑念はぬぐえない。実際、首相は昨年夏から「一に雇用、二に雇用、三に雇用」と連呼しているにもかかわらず、今春の大学卒業予定者の就職内定率は68・8%と過去最低を記録した。

 「議員定数削減など、国会議員も自ら身を切る覚悟を国民に示すことが必要だ」

 首相はこの日の演説でこうも強調した。その意気やよしだが、これは21年の衆院選マニフェスト(政権公約)で、すでに「衆院定数を80削減」と明記されている話だ。首相は昨年10月の所信表明で「党内で徹底的に議論し、年内に方針を取りまとめたい」と述べたが、いまだ実現の見通しはまったくたっていない。

 「『国民の知る権利』の強化を図る」

 首相はこうも訴えた。だが、昨年秋、海上保安庁が準備を進めていた尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の映像公開を止め、情報隠蔽を図ったのは菅政権だ。

 ◆揚げ足とり

 参院本会議で、首相が「国民は国会に何を期待しているでしょうか」と問いかけると、野党からは待ち構えていたように「衆院解散だよ」とヤジが飛んだ。

 首相が危機感をあおり、「責任は与野党の国会議員全員が負っている」と強調するほど、ひたすら政府・与党を攻撃し、揚げ足をとっていた野党時代の首相が目に浮かぶ。

 民主党は13日の党大会でマニフェストの見直しを表明し、党幹部からは23年度予算案の修正容認発言が相次いでいるにもかかわらず、演説にはそのことへの反省や謝罪もない。

 20日の外交演説で首相は、幕末の志士、吉田松陰の名を挙げて「松陰は時局に臨んで何もしない為政者を厳しく指弾した志士だった」と述べ、「先人に恥じない国づくり」を誓った。だが、これもいつか「大風呂敷だった」と言い出すのではないか。

 松陰について、明治・大正期の言論人で政治家の徳富蘇峰はこう評している。

 「彼が一生は、教唆者に非ず、率先者なり。夢想者に非ず、実行者なり。彼は未だかつて背後より人を扇動せず、彼は毎に前に立ってこれを麾けり」

 大きなことを言っては引っ込め、責任転嫁するばかりの首相とは似ても似つかない。(阿比留瑠比)
(引用終り)
写真:共同通信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小2女児 路上で切られ重傷

2011-01-25 08:59:20 | 社会
小2女児、路上で切られ重傷=顎付近に数カ所、現場に男―山口(時事通信) - goo ニュース

うわー! 何とも嫌な話ですね。
昨日24日夕刻TVニュースで速報が流れていました。
宇部市で下校途中と思われる小2の女児が顔から血を流し倒れていたそうです。
その後の調べでこの女子(8)は近くの新川小学校の2年生で顎の付近を数箇所切られていたそうです。命に別状は無いそうですが深い傷が複数あり重傷との事。
女の子なのに顔に傷が残り(幸い残らなかったとしても)心に傷が残りますよね。
順調な回復を祈念します。

話に補足があります。110番通報した女性の話では「近くに若い男がいて会話までした」「白っぽい服で20歳代の小太りの男が立ち去ってしまった」そうで重要参考人でしょうね。

小2女児が切られたとの事で似た話が有りましたよね。このブログを探したら昨年5月17日大阪で襲われました。犯人は女で直ぐ捕まりましたがあのお嬢さんは元気になったでしょうか? 
宇部も早く犯人をと構えないと地元の方は不安ですよね。
当面は集団登下校でしょう。早く解決する事を願います。

追記:
昨日25日警察は付近に住む無職山田昌宏(23)を殺人未遂容疑で逮捕しました。本人は容疑を否定しているそうですがはてどうでしょう?
無職のオタクですかね?

時事通信:
24日午後3時半ごろ、山口県宇部市島の路上で、「顔から血を流して倒れている女の子がいる」と通行人の女性(74)から110番があった。県警宇部署員が駆け付けたところ、近くの市立新川小学校2年の女児(8)が顎付近を数カ所切られていた。深い傷が複数あり、重傷のもようだが、命に別条はないという。犯人は逃走しており、同署が傷害容疑で行方を追っている。

 捜査1課と同署によると、通報した女性は「白っぽい服を着た20代くらいの男が立ち去るのを見た」と証言。男は小太りで身長165センチくらいだったといい、県警が関連を調べている。

 新川小によると、女児は普段通りに授業を受け、午後3時すぎに下校した。発見された時にランドセルを持っており、下校途中に襲われたとみられる。 
(引用終り)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県 鳥インフル41万羽処分

2011-01-24 08:36:49 | 社会
「なぜ宮崎ばかり」 再び鳥インフル、不安に波立つ農家(朝日新聞) - goo ニュース

偶然のなす仕業なのですかね??
宮崎県で東国原知事から河野新知事に交代した21日に強毒性の鳥インフルが発生しましたが早期に1万羽の鶏を殺処分で事なきを得るかと思っていました。
しかし23日には2例目となる鳥インフルが養鶏場に発生しそこを含む養鶏団地の
41万羽の処分が決定しました。

41万羽とは県内でも有数の規模だそうです。
養鶏業者にとっては4年前の悪夢がぶり返すようです。また口蹄疫による被害を思い出させる様です。
この記事には地元の養鶏業者の「隣の鹿児島県ではツルが鳥インフルにかかっても、養鶏場には出ていない。なぜいつも宮崎なのか」との声を伝えています。

本当にそう思いたくなる気持ちが良く判ります。
浜爺が密かに思っていた事があります。
前知事の東国原氏は就任当初こそ一所懸命に努めていた様に見えましたが、その後は東国原氏引退について書いたブログの通りで自分の県外における政治活動に費やされていました。
その結果113万人の頂点に立つ行政の長が「心ここに無い勤めをしているとそこに魔(物)が入り込むのですよ

この見方が正しいかどうかは河野新知事がどれだけ本気で県政に取り組むのかその覚悟と態度で証明されるでしょう。
見守りましょうね。


朝日新聞:
「もう二度とごめんやと思っとったのに」。23日、宮崎県内で2例目となる高病原性鳥インフルエンザの発生に、新富町の養鶏農家は落胆し、声を震わせた。同町では2007年に続き2回目。「なぜ宮崎ばかり」「口蹄疫(こうていえき)みたいに広がるのでは」。防疫態勢が強化される中での続発は、牛や豚など約29万頭が殺処分された昨年の口蹄疫被害を想起させる。

 鶏20羽の死骸が見つかった養鶏場がある新富町の養鶏団地。入り口は消毒用の石灰がまかれて真っ白になり、立ち入りを規制する看板も立っていた。その奥から、無数の鶏の鳴き声や動き回る音が聞こえた。飼育数計約41万羽は「県内でも有数の規模」(県内の養鶏関係者)だという。

4年前、男性の養鶏場は、鶏や卵を出荷できない移動制限区域に入った。毎日、鶏が産む数万個の卵を、長期保存のための段ボール箱に手作業で詰め替えたという。「1日がかりの作業やった。想像するだけでぞっとする。制限が解除されても、二束三文でしか引き取ってもらえない」

 22日に設定された1例目の移動制限区域にはぎりぎりで入らなかった。だが、「1日だけのぬか喜びやった」。

 防疫活動が本格化する中での発生に、宮崎市の採卵農家の男性は「口蹄疫みたいに広がるんじゃないか」と不安だ。「農家はどこも、やれることは全部やっている。隣の鹿児島県ではツルが鳥インフルにかかっても、養鶏場には出ていない。なぜいつも宮崎なのか。県は養鶏場に出入りする運送業者や飼料業者への指導を強化して欲しい」
(以下省略)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原ホコ天 今日から再開

2011-01-23 08:58:09 | 社会
秋葉原ホコ天再開、でも禁止事項ずらり 店主ら混乱警戒(朝日新聞) - goo ニュース

今日23日秋葉原のホコ天が2年7ヶ月ぶりに再開されるそうです。
言うまでもなく無差別殺人事件の後遺症で中止に追い込まれていたのですよね。

恐らく車の乗り入れ禁止や監視カメラの設置など対応策は練られたのでしょうが、突発的に起きる気○違いに対応するにはどうするか浜爺も考えましたが地域の皆さんも考えたようです。

警察官・消防士そして地域の方と共同管理する組織を作ったようです。
警察官70名とありますが一地域にこの人数は多すぎる気がします。恐らく再開時の特別体制でないでしょうか。
突発事故或いは事件に対応するには地域の商店住人そしてボランティアーの協力を得て常時警戒監視体制が欠かせません。
まあホコ天地域自治組織の立ち上げですよね。
不審な行動や様子が見える人に「頻繁声掛け」が有効でしょう。そうすると路上パーフォーマンスの連中やその類の人は「何の資格や権利があって!」と聞き返すでしょうね!

これに対し「地域自治組織です」との返事が権威を持って受け入れられる基礎を作れると良いのですがね。
どうなって行くか見守りましょう!

追記:何と10万人もの人出になったそうです。仮に食事と交通費で2000円/人使っても2億円ですよ。3000円なら3億円の経済効果ですよね。後は安全対策の継続が大切でしょうかね。

朝日新聞:
無差別殺傷事件で中止されていた東京・秋葉原の歩行者天国(ホコ天)が23日、2年7カ月ぶりに再開される。一層のにぎわいを期待する地元商店主らにとって待ちに待った日だ。一方で、逮捕者まで出た過激な路上パフォーマンスによる混乱防止に、住民や商店主らが頭をひねる。

 「こちらもどうぞ」――。JR秋葉原駅からホコ天になる中央通りに向かう途中の「秋葉原案内所」では、数日前からメード姿の女性ガイドが「秋葉マップ」とともに1枚のチラシを渡している。

タイトルは「歩行者天国のルール」。安全・円滑に歩けるように「パフォーマンス」「物品販売」「自転車走行」「ティッシュ、チラシ配布」といった禁止事項が並ぶ。

 案内所を運営する鈴木禎さん(41)はホコ天のルールを知らずに来て騒ぎを起こす人に備えてこう話す。「ホコ天自体はパトロールの商店主や警察が十分に目を光らせる。駅前の広場や裏通りで騒ぎが起きるかもしれないので自分はそこを見回る」

 1973年に始まった秋葉原のホコ天は、電気街に家電を買いに来る家族連れなどに親しまれていた。パソコンやアニメ、ゲームの関連商品を売る店が増加して「オタク」の「聖地」として注目されると、コスプレ姿の人が目立つようになった。

 路上ライブの騒音や、猛スピードで走行する自転車などのトラブルが頻発。2007年ごろから、きわどい服装の女性が写真を撮らせる過激パフォーマンスが問題化した。下着の写真を撮らせた女性が都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕され、その2カ月後に連続殺傷事件が起きた。

 23日に地元商店主や住民らが行うパトロールに加わる「秋葉原タウンマネジメント」の土本恵介総務部長(62)は、「立ち止まって撮影させたり演奏したりする『人寄せ行為』はねばり強く注意する」。警視庁関係者も「悪質な行為にはあらゆる法律で摘発を検討する」と警戒を強める。自主パトロールと警察約70人で見回る。
ホコ天は6月まで試験的に実施され、問題がなければ続けることになっている。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする