王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

アジア杯 日本4強へ

2011-01-22 09:01:43 | スポーツ
日本、逆転で4強=伊野波が決勝点、香川2ゴール―アジア杯サッカー(時事通信) - goo ニュース

熱心なサッカーファンには起こられそうですが昨日21日のアジアカップの準々決勝のTV放映は10時半と言うから寒いし眠いのでへたれな浜爺は失礼してしまいました。
なんと結果は逆転勝ちで準決勝に進出したそうです。

香川が大活躍だったようです。
格下や同格までなら即効による先取点を許しても挽回のチャンスはありますがこれからは厳しい戦いになりそうですね。
日本チームにはがんばって欲しいものです。


時事通信:
 【ドーハ時事】サッカーのアジア・カップ第14日は21日、当地で準々決勝2試合が行われ、2大会ぶり4度目の優勝を目指す日本は地元のカタールに3―2で逆転勝ちし、4大会連続で準決勝に進んだ。

 速攻からセバスティアンに先制ゴールを許した日本は前半28分、岡崎(清水)のパスを香川(ドルトムント)が頭で押し込んで同点ゴール。後半に吉田(VVVフェンロ)が反則で退場となった後、相手に勝ち越し点を奪われたが、後半25分に再び香川が同点とし、後半44分にDF伊野波(鹿島)が決勝ゴールを奪った。香川は今大会初得点、伊野波は代表初得点だった。

 25日の準決勝で、日本はイラン―韓国の勝者と対戦する。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県 東国原知事が退任

2011-01-21 08:33:12 | 政治
宮崎県の東国原知事が退任 「4年間を人生の糧に」(共同通信) - goo ニュース

昨日20日宮崎県の東国原知事が1期4年の任期を満了して退任の挨拶をする場面がTVニュースで流れました。
幹部職員の前で「「行政経験のない自分を育てていただき、ありがたく思う。仕事としてではなく、人生として濃密な4年間だった。自分にとって最大の糧になると信じている」と述べたそうです。
各紙退任の辞のいろいろな部分を取り上げていましたが浜爺は上のセリフが気になりました。
確か4年前「宮崎県をどげんかせにゃならん!」と言って知事選に圧勝した筈。
就任直後の「鳥インフル現場視察と対策」「自民党総裁として中央政界に進出?」「口蹄疫との苦闘」等などマスコミを賑わせました。
その他宮崎物産(地鶏やマンゴーー牛豚肉もそうでしたが)の販売促進に大活躍していましたよね。

表面の問題はともかく「宮崎県の累積赤字が解消する方向性が見えた」とか少なくとも「口蹄疫で疲弊した酪農家の救済に目処が立った」なんて長期も短期も民生の安定に解決がついたように見えません。宮崎県民は食い物にされましたよね。

東国原氏の今後は彼の言葉をあげつらって批判するより「じっとその行動を見守るのがよさそうです」
業界?の予想では「4月の東京都知事選」に向けて活動に移るのでないかと言われています。
ここでは東国原氏が自民党の古賀選対委員長に誘われた頃浜爺が送った言葉を再掲しておきます。
芸能人県知事都知事当選と三段跳びが成功するか?
芸能人県知事都知事落選して芸能人復帰?
因幡の白兎に倣ってしまうか? まだ判りません。

政治屋は落選したらただの人ですが政治に関わる行動は市井の人でも市町村長でもどんな人でも出来ることです。ついこの間も「首相を辞めたら引退する」と言ってた方が居直りを決めているレベルですからね。
しっかり見守りましょう。


共同通信:
 宮崎県の東国原英夫知事は1期4年の任期満了を迎えた20日、県庁での退任式に出席し、幹部職員約170人を前に「県庁での4年間を人生最大の糧としたい。今後どこで何をするか分からないが、ご支援いただければと思う」と述べた。「ここで『県庁に裏金はございませんか』と言って、職員のみなさんとの付き合いが始まった」と4年前の就任式を振り返り、「マニフェストは8割くらい達成できたのではないか」と強調。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東野圭吾「白夜行」を読む

2011-01-20 08:24:10 | 本を読む
 累計200万部以上を売り上げた東野圭吾の同名サスペンスを映画化した『白夜行』の完成披露試写会が19日、東京・新宿ピカデリーで行われ、本作で悪女役に挑んだ主演の堀北真希をはじめ、高良健吾、船越英一郎、今井悠貴(子役)、福本史織(子役)、そして深川栄洋監督が舞台あいさつを行った。(シネマトゥデイ)

女優の堀北真希さんがヒロイン西本(のち唐沢)雪穂を演じる「白夜行」が上映されると言うので、彼女に相応しい役なのかなんて年初から思ったのですよ。

そこで急ぎ図書館から借りて読むこととなりました。
主人公の心情は周囲からの目線なり語りでしか書かれていませんから、どの様に理解しても成り立ちそうで作者東野氏の了解さえ取れればさまざまなシナリオ(脚本)を書くことが可能でその辺りが06年TBSでドラマ化、09年には韓国で映画化されています。
今回は「二人の関係を可視化して」映画化とありますからやはり東野ファンの反応はさまざまに分かれそうです。

さてネタバレを避ければ:
1973年10月(追って石油ショックによる買いだめの話などで判って来る)大阪府警本部の刑事笹垣潤造は近鉄布施駅近くで殺人事件に遭遇します。
近くの質屋の主桐原洋介が刺殺されていた。
容疑者西本文代にはアリバイがあり犯人は迷宮入りの様相を示す。しかし笹垣は事件に何か異様なものを感じ退職後を含めて19年犯人を追いかける事になる。
この笹垣を縦糸とすればさ質屋の息子桐原亮司と容疑者文代の娘西本雪穂(ともに小5位)を横糸に話は展開する。
さてそこで浜爺はネタバレを避けて「白夜行」の表題に拘ることにする。

本編で「白夜行」とは周囲は真っ暗だが太陽もしくは太陽もどきのものに照らされて白日の如き明るい場所を歩いているとの意味らしい。
うん、その様に思える。では白夜の太陽とは何であろうか??

また笹垣刑事の言葉を借りれば(もちろん作者東野氏の別の視点と思えますが)主人公の二人は「手長エビとハゼ」の様に相利共生の関係(手長エビの巣にハゼが住み着く代わりにハゼは穴の入り口で外敵を警戒する)のだとか!?
それにしてはハゼの思い込みが強いようにも思えます。

まあよく出来た推理&サスペンスですよ!
堀北作品評が出るようになったらネタバレ恐れず疑問点を論評しましょうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学3年担当教諭が提訴

2011-01-19 09:09:04 | 社会
「両親のクレームで不眠症に」 小学3年担任教諭が提訴(産経新聞) - goo ニュース


今朝「みのさんの朝ズバッ!」を見ていたらこの問題を取り上げていて教育問題評論家?で有名なめがねのおじさん尾木さんが「(学校が)親を提訴するなんて考えられない!大事なのは子供」と叫んでいましたが浜爺は「はて?!近頃はそんなに単純かよ」と思いました。
浜爺が小3の頃は「担任の先生と言えば親よりも尊敬してやまない対象でした」

事の起こりはクラスでの児童の諍いを裁き損ねて一方の女児の母親から執拗に抗議を繰り返され不眠症に陥った様です。
どちらの主張が真実かより両者感情論になっている気もします。本来なら「教育委員会」辺りが学校と児童の両親の関係を調整する所でしょうが「教育委員会メンバー」の多くは先生のOBでしょうから機能しなかったのでしょうね!

訴訟がベストとは思えませんが現状では一つの解決方法かもしれません。
児童と担任はどちらもクラス替えがない様です。
過ぎた問題は「訴訟の判断に任せ毎日は淡々と過ごしている」なら大人の関係ですがはて如何なのでしょう?

発生時点で適切な処置を誤った事から派生した微妙な問題です。裁判所はどんな判断をくだすでしょうか?


産経新聞:
度重なるクレームを受けて不眠症に陥ったなどとして、埼玉県行田市立小学校の女性教諭が、担任している3年生の女児(9)の両親を相手取り、慰謝料500万円の支払いを求める訴訟をさいたま地裁熊谷支部に起こしていたことが、関係者への取材で分かった。

 提訴は昨年9月28日付で、11月8日と12月15日の第1、2回口頭弁論でも双方が争う姿勢を示した。教諭は提訴後も女児の担任を務めているという。

 訴状などによると、教諭は、女児が昨年6月、同級生とトラブルになった際、女児の母親から「同級生が悪いのに娘に謝らせようとした」と抗議され、その後も「最低な先生」と繰り返し連絡帳に記すなどされて不眠症となり、「教員生活の継続に重大な支障を生じた」としている。

 原告の代理人は「教諭は理不尽なクレームをつけられた。モンスターペアレンツの最たるもので提訴せざるを得なかった」と主張。

 一方、両親は女児が授業中、ほかの児童の前で教諭に理不尽な怒られ方をされるなどし、女児へのいじめを助長していると反論。「現在もいじめが続いており、娘は学校に行けなくなる寸前。担任だけでも代えてほしい」と訴えている。

 同校の校長は産経新聞の取材に対し、「学校としてコメントすることはない」と回答。市教育委員会は「裁判に影響があるので、コメントは差し控えたい」としている。
(引用終わり)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線トラブル 原因不明

2011-01-18 09:00:20 | 社会
新幹線トラブル、原因不明…安全の中枢に不安も(読売新聞) - goo ニュース

昨日17日朝TVをつけ流ししていると9時頃?新幹線が不通になったと報じた。
又雪のせいであちこち不具合がおきたのかと思っているとどうもそうではないらしい。
追ってのニュースをきいているとJR東日本の東北、上越、長野、山形と秋田の新幹線全てが運転できなくなったのだと。
これは迷惑する人が大勢出るぞ!

10時頃には回復したらしいが夕刻のニュースによれば東京駅の新幹線運行本部のシステム「COSMOS」に不具合が生じて端末画面の表示が不安定になったので運行を停めたそうだ。

通常システムの中枢部が不具合を起こした時に備えて「バックアップシステム」を用意するものだけどJR東の技術陣は何を考えていたのであろう?

今回は目下原因究明は出来ていない。

国交省の担当部門は早々に警告書?だかを出していたが急ぎすぎでないか?
とにかく中枢システムの不具合の原因が特定されない事とバックアップが無い事は「安全神話」に水を掛けた。
新幹線他社の中枢システムがどうなっているか点検させる必要がありそう。
結構新幹線がお気楽に運行されてる様で不安は残る。

追記:その後の調査で「入力件数が多すぎた結果処理に時間が掛かった人的ミス」と発表されています。
はて本当に「人的ミス」でしょうか? 「COSMOS」の中枢部は200件台の変更を受け入れる容量でしたが今回の豪雪による変更他で600件の入力があったのが原因だそうです。何の事はありません。入力件数は桁違い(10倍以上)どころか僅か3倍に過ぎません。要するに「システムデザイン」の誤りですよ。5路線統合管理する際に中枢機能の容量を桁違い(少なくとも10倍)に増やす「デザインの変更」をしないで従来のそれを手直しして使ったのでしょう。その方が開発費が安くて済みます。経営トップの責任がすべてですよ。昔大手銀行三行のATMシステムが統合できなくて新体制に移行期に大問題が起きました。根っこは同じだと思います。


読売新聞:
JR東日本の東北、上越、長野などの各新幹線で17日に発生したトラブルは、同日夕までダイヤが乱れ、約8万1200人に影響が出た。

 障害が起きたのは「死亡事故ゼロ」の安全神話を支えてきた、総合管理システム「COSMOS(コスモス)」の中枢部だが、原因はわからないまま。事態を重くみた国土交通省は同日、同社に警告書を出したが、官民一体で海外に新幹線技術の売り込みを行っているさなかだけに、同社幹部は「誠に申し訳ない」と頭を下げた。

 ◆「初めての現象」

 JR東日本によると、トラブルが発生したのは、新幹線の運転を集中制御している東京都内の新幹線運行本部。運行状況を示す22台のパソコン画面で、約30分間にわたって、列車の到着予定時刻などを示す部分が、断続的に消えたという。

 原因がわからないため、再発の恐れがあるが、同社では、運行に必要なデータが正常に駅などに送信されているとして「当面は問題なく運行できる」と強調。原因が特定できるまでは、システム開発メーカーの担当者を待機させるという。

 COSMOSは2008年12月にもトラブルが発生しているが、この時は雪によるダイヤ変更の入力に手間取ったことが原因だった。今回のトラブルに、JR東電気ネットワーク部の 入夏 ( いりなつ ) 仁美次長は「表示がついたり消えたり……。我々も初めて見る現象」と語った。(引用終り)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする