安全問題研究会(旧・人生チャレンジ20000km)~鉄道を中心とした公共交通を通じて社会を考える~

公共交通と原発を中心に社会を幅広く考える。連帯を求めて孤立を恐れず、理想に近づくため毎日をより良く生きる。

当ブログのご案内

当サイトは列車の旅と温泉をメインに鉄道・旅行を楽しみ、また社会を考えるサイトです。

「あなたがすることのほとんどは無意味でも、あなたはそれをしなくてはなりません。それは世界を変えるためではなく、あなたが世界によって変えられないようにするためです」(マハトマ・ガンジーの言葉)を活動上の支えにしています。

<利用上のご注意>

当ブログの基本的な運営方針

●当ブログまたは当ブログ付属サイトのコンテンツの利用については、こちらをご覧ください。

●その他、当サイトにおける個人情報保護方針をご覧ください。

●当ブログ管理人に原稿執筆依頼をする場合は、masa710224*goo.jp(*を@に変えて送信してください)までお願いします。

●当ブログに記載している公共交通機関や観光・宿泊施設等のメニュー・料金等は、当ブログ管理人が利用した時点でのものです。ご利用の際は必ず運営事業者のサイト等でご確認ください。当ブログ記載の情報が元で損害を被った場合でも、当ブログはその責を負いかねます。

●管理人の著作(いずれも共著)
次世代へつなぐ地域の鉄道——国交省検討会提言を批判する(緑風出版)
地域における鉄道の復権─持続可能な社会への展望(緑風出版)
原発を止める55の方法(宝島社)

●管理人の寄稿
規制緩和が生んだJR事故(国鉄闘争共闘会議パンフレット「国鉄分割民営化20年の検証」掲載)
ローカル鉄道に国・自治体・住民はどう向き合うべきか(月刊『住民と自治』 2022年8月号掲載)
核のない未来を願って 松井英介遺稿・追悼集(緑風出版)

●安全問題研究会が、JRグループ再国有化をめざし日本鉄道公団法案を決定!

●安全問題研究会政策ビラ・パンフレット
こんなにおかしい!ニッポンの鉄道政策
私たちは根室線をなくしてはならないと考えます
国は今こそ貨物列車迂回対策を!

【鉄ちゃんのつぶや記 第11号】懲りないマスコミの罪と罰

2003-09-21 22:35:55 | 鉄道・公共交通/交通政策
 昨夜(9月21日)放送された、北朝鮮による拉致被害者の心情に焦点を当てたNHKスペシャル~「私の家族をかえしてください」を見た。一方的に北朝鮮への危機感をあおり立てるだけのヘタレ番組だったらすぐテレビの電源を切ろうと思っていた私だったが、意外(?)にも客観報道で面白く、つい最後まで見てしまった。

 とりあえず、この番組で明らかになった新事実がいくつかある。曽我ひとみさんが、ご主人と別れ別れの状況に耐えられず、北朝鮮へ帰してくれるよう訴えたが聞き入れられず、日本政府が5人を返さない方針を決定。それを伝えられたとき、「仕方ないですね」とだけつぶやいたこと。年が明けてすぐ、故郷の催しに招待されたとき、「金日成バッジを外したことを北朝鮮に知られない」ため曽我さんが厚手のジャンパーを途中一度も脱がなかったこと。蓮池薫さんが、拉致問題の解決を求める団体が主催した集会への参加を要請されたが、この集会のスローガン「拉致はテロだ」が北朝鮮を刺激することを恐れたため最初躊躇したこと。兄の蓮池透さんがその様子を見て、「弟(薫さん)が(北に)弱みを見せるな、と言っていたにも関わらずこのような態度を見せたことに驚いたが、誰よりも良くあの国のことを知っているあいつがそういうのだから間違いないのだろう。それよりも自分は弟の気持ちを分かってやれていたのだろうか」と苦悶したこと。地村保志さんが手記の中で、「この拉致問題はなぜ発生したのか…日本と北朝鮮との国交が回復していないことによる“戦争の延長”状態が根底にあるのではないか」(要旨)と綴っていたこと、等々である。しかもこの番組は、今年3月に曽我さんが入院していたことが「政府の要請により」肉親にも知らされなかったという驚くべき事実まで暴露している。政府が、目的のためならマスコミはおろか肉親にまで圧力をかけるということを、公共放送みずから明らかにしたのだ!

 この番組を見て感じたことは、とにかく今までの日本のマスコミ報道と全然違っているということである。「5人は一致してバッジを外すことに決めた」「私たちは北には帰らない」などという一方的な報道が当時行われたが、こんな報道が一体どこから出てきたのか? マスコミ内部に5人の意見を「調整」する人間がいたものと考えざるを得ないほど、これまでの一連の報道は偏向だったといえる。人間は感情を持った動物であり、全ての人間が同じ意見、同じ結論になることがあるとすれば、それは人間の感情が圧殺されるとき…すなわち人間が「精神的殺人に遭うとき」以外にあり得ないはずである。独裁体制で一元的な思考法しか許されていない国にあったとはいえ、それぞれ立場も環境も異なる被害者5人が、揃いもそろって全く同じ意見、結論になるなどということがそもそもあるはずないのだ。

 もうひとつ明らかになったことがある。北朝鮮に強い態度を取らない我々を、右翼どもは「北のスパイ」「国賊」「拉致被害者の政治利用」などと散々喚きちらし、中傷してきた。しかし、かの国を最も良く知る被害者達が渋っているのをむりやり集会に引っ張り出し、自分たちの政治的主張を繰り返してきた「自称支援者」達の行動こそ、政治利用でないとすればいったい何なのか?

 日朝首脳会談から1年。

 北朝鮮問題ではこれまで、周辺をうろつく者たちが被害者の心情なるものを勝手に解釈し代弁するだけで、彼らの本当の気持ちが伝えられることはほとんどなかったのではないだろうか。私は、「救う会」とその周辺をうろつく「支援者」達のうさんくさい行動や、彼らが垂れ流す悪意に満ちたスローガンの数々にうんざりしていた。もちろん拉致は許されない犯罪そのもので、それを是とするほど頭は腐っていないつもりだし、拉致被害者が家族と会えないでいる状況が1日も早く改善されなければならないことも解っている。しかし、新潟に「万景峰」号が入港したとき、港で「帰れ帰れ!」とシュプレヒコールを繰り返す「支援者」の中にはパンチパーマやスキンヘッドの男たちまで混じっていたのだ。彼らが「一般市民」でないことは明らかで、このような連中が暗躍していることが北朝鮮問題を歪め、我々に不信感を抱かせる原因になっているとすれば、悪意を持った「自称支援者」と彼らの尻馬に乗って北朝鮮バッシングを繰り返してきたマスコミの責任は重大である。

 この国のマスコミのなんと情けないこと! 右を向けといえば一斉に右、左を向けといえば一斉に左…。北朝鮮バッシングを繰り返したかと思えば、手のひらを返すように「美女軍団」をはやし立てる。

 この様子を見て、かの国の親愛なる指導者同志様も腹を抱えて笑い転げているだろう。そしてきっとこう言うに違いない。「彼らにぜひ共和国に来てもらいたい。彼らならきっと一糸乱れぬ美しいマスゲームを見せてくれるだろう」と。

(2003/9/21・特急たから)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする