ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

ロキソニンテープを、大量処方してもらう…

2016-08-05 22:35:03 | 日々の健康

五十肩は、一進一退である。最近ようやく夜間痛がマシになってよく寝られるようになったかと思いきや、突如昼間に痛み出す。

2か月前は、かかりつけの内科医に対処療法としてロキソニンを処方してもらったのだが、すぐに飲み切ってしまった。
それにロキソニンは、あまり常用するとよくない、とも聞く。

そこで今回は、ロキソニンテープにしてもらった。コレなら飲み薬よりも習慣性の怖さなどはマシだろう。
処方料を取られるのは仕方ないが、それさえ払えばテープ1枚あたりなんと健保3割負担でも4.4円である。
日本の皆保険制度は、ありがたいなぁ…