今日も朝から晴天で猛暑日との予報、
71年目の長崎での平和祈念式典の日でもあり、黙祷。
昨夕は西の夜空に月齢5の三日月が煌々と光輝いており、
台風5号の影響なのでしょう。
今週末のペルセウス座流星群も楽しみになりますね。
もう旧七夕も過ぎてしまいたが、お盆前の最後の稽古で
暫らく、お稽古は休みになります。
先週に続けて、2か月のベビーと一緒のお稽古でした。
産後二度目のお稽古ですが、
先週の経験?もあり、少しすると寝入ってしまい、
助っ人も不必要(抱けるのを楽しみにしていたみたく)で
親孝行さんですね。
先週の様子
お稽古は一日遅れですが『葉蓋の扱い』をさせて頂きました。
庭の梶の木から、運びの水指に用いる末廣籠花入れの
受筒に合う大きさの葉を採りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/38/a3ea11a0ca31a5e75eb52d90371b3f90_s.jpg)
床に花は、庭に咲く紫と白の木槿、杜鵑草、吾亦紅と金水引で
ベビーに合わせて、精一杯飾ってみました。
『梶の葉の歌をしやぶりて這ふ子かな』
一茶 「七番日記」
来年のこのお稽古にも、一緒にいらしてくださいね。
でも静かにしてくれるでしょうか。フフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/bd/9a517adff5749d72279ce2e72daeb80c_s.jpg)
なお葉蓋の扱いでは、
葉は葉表を上に向け、葉柄を手前にして用いますが、
酷暑に手水鉢の、水の涼を保つために覆ったともいわれ、
『一時の涼』を感じて下さったのでしょうか。
71年目の長崎での平和祈念式典の日でもあり、黙祷。
昨夕は西の夜空に月齢5の三日月が煌々と光輝いており、
台風5号の影響なのでしょう。
今週末のペルセウス座流星群も楽しみになりますね。
もう旧七夕も過ぎてしまいたが、お盆前の最後の稽古で
暫らく、お稽古は休みになります。
先週に続けて、2か月のベビーと一緒のお稽古でした。
産後二度目のお稽古ですが、
先週の経験?もあり、少しすると寝入ってしまい、
助っ人も不必要(抱けるのを楽しみにしていたみたく)で
親孝行さんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/0c/b2838bb29027fcc1c685c2be64204600_s.jpg)
お稽古は一日遅れですが『葉蓋の扱い』をさせて頂きました。
庭の梶の木から、運びの水指に用いる末廣籠花入れの
受筒に合う大きさの葉を採りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/87/6e5243284293f0af10686f2e6c3b2c1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/38/a3ea11a0ca31a5e75eb52d90371b3f90_s.jpg)
床に花は、庭に咲く紫と白の木槿、杜鵑草、吾亦紅と金水引で
ベビーに合わせて、精一杯飾ってみました。
『梶の葉の歌をしやぶりて這ふ子かな』
一茶 「七番日記」
来年のこのお稽古にも、一緒にいらしてくださいね。
でも静かにしてくれるでしょうか。フフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/23/d182a917900abbbe5d1e3db702f37d10_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/b0/51f41317fb445200dad742323970e6b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/bd/9a517adff5749d72279ce2e72daeb80c_s.jpg)
なお葉蓋の扱いでは、
葉は葉表を上に向け、葉柄を手前にして用いますが、
酷暑に手水鉢の、水の涼を保つために覆ったともいわれ、
『一時の涼』を感じて下さったのでしょうか。