学芸員のちょっと?した日記

美術館学芸員の本当に他愛もない日記・・・だったのですが、今は自分の趣味をなんでも書いています

今年を振り返る 2006年6月

2006-12-23 20:58:12 | Weblog
昨日は久し振りに合コンへ行って来ました。
4対4のはずだったのに、蓋を開けてみれば5対3。
男子勢が劣勢でした。
相手は5人居たわけですが、いいなあと思う人は居ず。
逆に早く終わることを祈る始末。(ごめんなさい)
中ジョッキ6杯、酎ハイ4杯を飲んで、今朝若干二日酔いでした。
微妙な精神的な疲労感を伴って。

午後、大分加減が良くなったので、本屋へ出かけてきました。
岩波文庫の新刊「酒道楽」、岩波新書の新刊「幕末・維新」を
購入しました。
岩波文庫のちょっとした発見!
いつの間にか、表紙の字体が変わったんですね。
結構前からなのかな?
本屋へ行く割には、とんと気が付きませんでした。


さて、今年の6月。
ドイツ・ワールドカップがありましたね。
毎日、夜遅くまで起きていましたから、寝不足も甚だしかったです。
日本戦のときには同期で私のアパートに集まり、大声で応援していました。
無論、午前3時頃からの対ブラジルも。
お隣の人にはさぞ迷惑だったと思います。

前にも書きましたが、私はサッカーが好きです。
就職してから社会人のサッカーチームに入っていたのですが、
仕事の都合でなかなか参加できず、結局引退しました(笑)
ですから今は自分でやるよりも、専ら観戦するほうですね。
ちなみにJリーグはベガルタ仙台のファン。
来年は観戦に行ってみようかな、と考えている次第です。