神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

ご苦労さまでした

2008-09-03 02:40:59 | STAFF
いきなり辞めるって言われても・・・

困りますよねええ

会社でも、お店でも、学校だってどこでもそうでしょ
いくらあなたの代わりがいるとしても
「責任感」というプライドは持ち合わせているはず。

毎晩、布団に入って眼を瞑る度に頭を掻き毟るような
恥ずかしさを覚悟しているんだったら、スゴイですね
毎晩毎晩ですよ。。。。

あああ、お話がそれてしまいましたね・・・
すみません、どこかの国の代表のお話でした
※諸外国の皆様へ。。昔はこんなこと無かった!


気を取り直し。ここから

イチゴヤのスタッフ、ササキくん先週で退職されました
もちろん、1月以上前からちゃんとお話をされてのことです

気がつけば1年半以上いるんですね
毎週毎週、お手伝いいただきまして
ありがとうございました
とても助かりました。し、いつも楽しかったです。

せっかくですから、彼女の宣伝をしましょうか

ササキ嬢 茅ヶ崎の出身です
ホームグラウンドは横浜ですが、最近は住まいの関係で
三宿~目黒あたりを攻めているみたい(強いですよ、何が?)

このお盆休みには十日町にいました
トリエンナーレ
横浜の美術館で毎週「ASAKO’S BAR」を開店していましたから
その関係で妻有のハウスでゆっくりと泊まっていたそうです
周りに何も無いゲストハウス、もちろん携帯もつながりません
かなり良かったらしいです

実は本職はフードジャーナリスト
3つ星のフレンチレストランから
ワインバーまでと毎週、取材にあけくれてました
が、野菜ソムリエにしてきちんと料理もこなします

将来的に料理研究家になるべく料理教室を主宰するために
その準備のために、時間的余裕がなくなったので退職でした



近い将来。彼女の本が店頭に並ぶことになるのでしょうね
かなり近いところにいるみたいです

どうか、さらなる飛躍を願ってやみません
そしてどうかお元気で!(飲みすぎ注意ですよ)

近くに来たら、いつでも顔だしてね

ワインバー

2008-07-30 16:31:38 | STAFF
イチゴヤのスタッフは日替わりでございます

月曜日から土曜日まで
だから6人いますね

男性2人女性4人、年齢も違えば性格もかなり
違うのですけど、ただひとつだけ共通な嗜好が
ありました

それは「ワイン」もしくは「酒」が好きだということ。

で、イチゴヤに集まってきました

とりあえず飲んでみます
飲まなければわからないから!
仕事中ですよ・・
だから飲みます (いいのか?)

そして、やっぱり人が好きですね
お酒を飲む人が!

だからもっと会話してほしいのですよ
お客様と。

で・・

皆それぞれに、勉強もかねてワインバー巡りしているようで
そんなお話をよく聞いています

実は行きたいお店が多いのに、日曜休みという
イチゴヤと同じ営業スタイルのために行けないで
いるのですが、ありがたいことにスタッフが
行ってくれて、感想を述べてそれを拝聴してました

最近、「トネ」と「フジタ」くん、つるんでますね
たまに「山利喜」で飲みらしいす(近所ゆえ)

フジタくんは「アロマ」さんに随分とお世話になっているみたい
(どうもありがとうございます)

トネも最近良く飲んでますね
銀座でワイン」面白そうなお店だわ

「ボンデュガール」「ガールドリヨン」
ここは皆さんに共通の2店!!って
さすがですね。普遍になりそうなポジションですねえ、さすが。

「マル」もお約束でいいそうです(2階ですね)ここも皆さん、おすすめ。

カワムラくんは、「シノワ」が好きですね、本格派です
そして「マルディグラ」のお料理に恋してるでしょ
そして「クロドミヤン


ササキくんは「クリヤ」「アドリブ」「アール」がお好き
仕事柄いろんな店へ出入りしているので
予算別に明確なお店を選びます、彼女。


トネが友達と来てました

あっ!「なみ」ちゃん忘れてた・・
タンゴ踊ってっから「アルゼンチンタンゴ」の店中心か?

タツヤは日本酒好き
実は五反野の「叶屋」さんで緑を飲んでハイリマシタ
まだ学生なのに・・

そして自分の行きたい店は
果てしない目標と位置する店で
少しでも近づきたいと切望
いつも追いかけている、宝石のようなお店でした

「祥瑞」「グレープガンボ」「ルマンジュートゥ」

そして「リトルヒューストン」いつか必ず・・・と願う


そういえば・・・
かぼんぬ嬢は「ポアンドゥデパー
優しいお料理とマダムのサービスに酔ってましたね

日曜日は定休ですよ!

星に願いを・・

2008-07-03 02:31:43 | STAFF

あらっ・・?
たしか去年もこのタイトルで・・

ってことは、もう七夕なんですね!

そうです、短冊、織姫、えとせとら
願いを書きましょう、願いよとどけ

カワムラくんの場合見なくても分かります・・

絶対、「阪神優勝!!」もしくは「下柳の健康」でしょ

今日も阪神は勝ち。
貯金も増えてかなりイイですね、今年の阪神スゴイって!
新井と金本は特にいい。ばっちり。さすがっ!!



明日からはお客様にも短冊を書いていただきましょう

そして、オレも!書こっ

願いありすぎて・・・・・何が1番?
じっと自問
思い浮かばず
単語で羅列・・してみて

ワイン、野球、宇宙、世界、老後(とうとうきたか)、店とゲスト
星に願いを・・


ピノノアール

2008-05-27 02:14:11 | STAFF

5月はヒマだ・・・・・・・・・

しかも、そんな時はミスも発生しますね
間違ってしまったスケジューリング(オレのせい)
二人きました・ごめんなさい

したがって、そのまま2人で宴会、じゃなくてテイスティング会
しかも阪神が西武をくだしていたので、祝杯も一緒に。

フジタくんは、まだ初心者なのでわかりやすい
カリフォルニアがお気に入りの様子
特にピノにやられています
アロマさんで飲んだカレラにハートぶち抜かれたようです

カワムラくんは独立を考えてました
小さなワインバーを中目黒あたりで・・
もし、作ったらコアなお店になるんでしょうね
彼女ならたぶんできますよ!
阪神今年は優勝するのか?



阪神タイガーズ

2008-02-01 14:30:06 | STAFF
2月ですね
あいかわらず寒い日々が続いています

本来やるべきの青色申告もまったく進まず・・
でも、プロ野球はキャンプインの2月ですので
うちのスタッフの近況を紹介しますわ

彼女はハンドルネーム「sai」さんです

筋金入りの「タイガーズ」ファンであります
そして下柳の熱烈なファンでもありまして
それはそれはとても熱心な女子でございます

願いは届くもので、先日とあるお店に呼ばれました
そこは下柳のいきつけの小さなカウンタのみ(6席)の店。
熱心なファンであることを知っている、そこの
オーナにこっそりとお呼ばれしたそうです。が・・
プライベートな席なので無粋な話題には触れず
あくまで普通のOLを装い
ひたすら日本酒を煽っていたらしいです!

「下柳さんは、そういうの嫌うから・・」

すっかり乙女です

そして来週からは沖縄の宜野座キャンプへ!(根性)
もちろん、同じホテルをとっているそうですが・・
すでに面が割れているので、顔を隠しての行動(どうやって)


あくまで彼のファンであるということは
本人には気づかれたくないという信念の彼女。
乙女してます
彼女のブログ T’S BAR



ちなみにワインもかなり愛していますので
今年は「ソムリエ試験」にチャレンジいたします
試験勉強は1ヶ月間に集中して行うとのことでした

テイスティングの練習もしましょね