神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

boys

2008-08-31 03:14:58 | GUEST
今日も雨でした
ちょっと降りすぎ、いいかげんにしなさい!
と言って、空に向かってミサイルを打つような行為は
慎まないといけませぬ・・
天に向かって失礼です(たぶん・・)

そんな雨の激しい夕刻にちょっとOLDなボーイズが
集合いたしました。

仙台にあります国立大学の寮で暮らしたお仲間が
集合となりました!いにしへですね
木造家屋だったそうです
が、若いので寒さも無く、「鯨カツ」を食していたそうです

どうやら、ここのブログを見て若い女性を目当てに(嘘)
いらしたご様子ですが、残念ながら今日は雨も手伝い
ほとんどか貸切状態でのウタゲでした

眼の輝きがまさにBOYS!!
会話も気配りもおしゃれで素敵な時間です

個人的にためになりますね
たたずまい、こころくばり(そうなりたいと・・)
いつまでもこうあるべきと、お手本を見た思いでした

ないとうさま(谷高卒)
ほんとうにありがとうございました
また来週、お待ちしております



ミミズ腫れ

2008-08-30 02:47:27 | GUEST
雨凄かったです!
雷もピカピカ、ドンドン。すっかりスコールのような
大荒れの金曜日の夜でした

でも、素敵な女性達がご来店
賑やかな会話
ついついお話にハイってしまいました(失礼しました

「ミミズ腫れ」について
宮城県出身の彼女の話す語源が面白く
たぶん、地方ごとに解釈は違うと思いますが・・・

簡単にはここですね
http://www.geocities.jp/at_mocha/mimizu/mimizu10.htm




本日はとても素敵なボスと・・
ワイン&緑
お強いですね、ダレも酔っておらず

とても素敵な夜でした
どうもありがとうございます、またぜひ!お待ちしております

雨が続いています

2008-08-29 03:21:50 | GUEST

今現在、TVでは大雨洪水警報を流していますNHK
最近、極端ですよね。天候(ゲリラって表現で)
ほんとに今週は雨降りの毎日
でも涼しくていいですけどね・・(若干蒸す)

早くも8月もあとわずか・・ですが
さすがに売上の低い月です
(お盆もしっかりと休んだので!)
ヒマな日もかなり有りました、が
そんな日はお客様にゆっくりとしていただけるので
まあ、いいかな・・と無理に納得しています
(明日こそは!と願いながら)

売上も欲しいけど
お客様によっては静かな雰囲気を好む方も多数
だったら、曜日で色わけできれば、解決するのかしら
と思ってみたり(こんどよく考えてみよっと)

ちなみにですが
日よってですが男性ゲストばかり・・
女性ばかり・・
ということが多々あります
ランチは特に!!綺麗に分かれますよ
なぜか極端に偏りますICHIGOYA
そして、今夜は男性ゲストばかりで女性はゼロ
しかも、スタッフはオレと「なみちゃん」♂

雨ばかり続くように
男性ばかりという現象も連続するのが
ICHIGOYAの法則のようです・・

ですから、ここの写真だけは努めて女性にしています
女性ばかりが来店するお店のように!!
イメージは大切ですからね

って。。待てよ・・・・
って、ことは
ここを見て男性にばかり反応した結果なのか・・?

じゃあ、イケメンの写真を多く載せたら女性が!!?

彼女の笑顔にやられました・・
どうでもいいです



yumiko先生

2008-08-28 02:30:32 | GUEST
お久しぶりにyumiko先生のご来店でした

久しぶりの登場なので、説明いたしますので
男子は近くに集合!

なぜ先生?  ルービックキューブの先生なんです!

イチゴヤで以前、ルービックキューブの会をいたしました
その際に先生としてご参加いただいたからです

しかし・・イチゴヤはワイン屋のクセに一度も
「ワイン会」を企画、実行したことが有りません!!
何故だろ?と自問、こんどやろ。とゆるく決意(たぶん)

本題でした、yumiko先生
国内の大会では女性部門で2位?でしたっけ・・
とにかくあっと言う間にキューブを揃えます!!
10秒かかりません。マジで見ると感動すら覚えます
指さばきでキューブが生き物に見えますよ

ほんわかとした雰囲気の優しい女性です
どちらかというとゆっくりとしたタイプですね
ですからそのスピードとのギャップが面白かったりですよん。

そして、最近では3×3に飽き足らず
4×4のキューブに転向している様子です
秋の全国大会にもこれで参戦する模様でした

猫と一眼レフ、キューブが恋人らしいです
お嬢様ですからガードが固いようです
彼女に気に入られるにはキューブを10秒以内で
揃えなければいけませんね・・(普通無理)

お隣のJunさんは上司でした(東京マラソン、エントリ済)
いつもいつもありがとうございます



もこさん

2008-08-27 02:28:42 | GUEST
いつも明るい笑顔のもこさん来店でした

お盆にも田舎でお会いしていたのですが
やっぱり決意は固かった・・と重大なお知らせ

今年の11月の末をもって東京を離れます
そして12月からは魚沼(小出)へ

旦那(ニラ)のお父上が逝去なさり
ご母堂のみとなった実家へ転居とあいなった次第です

20数年暮らした東京を後にするのですから
お友達との別れの寂しさ・・・や
これからの暮らしに不安もあるようですが
ニラがうまくフォロしてくれることと思います

あと残り少ない東京生活を存分に謳歌してちょうだいね
いっそのこと「とこさん」と海外へ!!



帰ってからお仕事を探すそうです、が
何かアドバイスありましたら、どうかお願いいたします
通勤範囲は長岡~湯沢でしょうか?
もしくは「越後ワイナリ」の営業職など・・うふ