神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

花園

2007-09-28 02:46:30 | guest

昨日とはうってかわって華やかです!

ご常連の櫻湖さまのご学友のウタゲ
会話弾んでましたねええ、幸せなテーブルですわ
アルコールも結構消費させていただきました

ちなみにですね、「櫻湖さん」・・とは

着付けの先生でインシュランスのプロでルノー好き
そしてジャニーズと食に精通するマルチな女性でした
せっかくなので皆さんにご報告まで!



去年に続き「ボージョレ」のご予約もいただき
ありがとうございます(2週連続!)

同級生

2007-09-27 16:32:04 | guest
昨日は暇でしたわ~
最近、こういう日が増えてきた?

まったく予約なし、ご来店のお客様もなし・・・
というわけで黄昏ていたその時に現れたのは



こじまたくちゃん、先日インドから帰国したばかりですね
相変わらず泡盛とガラムを愛飲しながら語ります
いつも愉快な時間をさんきゅ

うちのフジタ嬢におもちゃにされてましたね(悦)


上海へ・・ワタナベ元ブチョウ

2007-09-26 02:44:56 | guest


元、新体操の女王(ホント?)ワタナベ(元)ブチョウ
明日から3週間、上海へ行かれます。

今日はその送別会

株)ブライトさまですが、やっぱり男前ですね
上海行きは仕事に非ず、新体操のジュニア世界大会の
コーチとしての外出ですので会社は欠勤なんですよ
それも3週間!笑って送り出す社長は凄いわ

いつかこんな人になりたいもんです、あたし

それにしても・・・
3週間は選手村での滞在、しかもお酒がまったく無い!!
生活になるらしいす。しかも引率でコーチ(鬼)

ワタナベ専務(現在)「毎日飲んでるけどいいのかね?」

さあ?たぶんだめじゃないすか。

とりあえず、お体だけは気をつけてくださいね
お帰りをお待ちしておりますから


阪神タイガース

2007-09-25 01:44:11 | wine
今日で2.5ゲーム差ですか・・・

中日強いですね、とうとうマジック。
巨人はさすがに失速(junさんすいません)

うちのスタッフのsaiさんの影響ですっかり
阪神タイガースを応援してるこのごろです
クライマックスよりも日本シリースよりも
「リーグ優勝」が虎ファンには念願らしいです

さあ、残り全勝できる?

今日のワイン (まだ休日ですわ)

ボルドー クリュブルジョア級の赤 1998
「シャトートゥールブランシェ」

まだまだ硬いですね
抜栓後1時間くらいでやっと優しい香りに
それでも、ピーマン、きゅうり、キーウィなど青い香り

すごく元気の良いカベルネ(素直すぎるの)
これから涼しくなってくるとこうした味わいが
いいけど、これはあと5年後くらいかな?

ちなみにsaiさんのお話では
タイガースの優勝の際は「アサヒ」がビールを提供するらしい
赤星も骨折!?
どうなるタイガース・・・



練習試合 ボロ負け

2007-09-24 02:30:09 | Brotherhood
すっかりと夕暮れが早くなった江北橋@荒川河川敷です

板橋のチームSUIKENさまとのゲーム

先週までのあの熱いチームと同じなのか?というくらい
情けない結果のボロ負けの日曜でした

久しぶりに(1年ぶり)投げた斉藤ピッチャ(高校教師)も
初回集中打をあびながらも
回をおうごとに球が走りはじめカーブも決まりながらも
かなりの力投をみせてくれましたが・・・

うちら、まったく打てず!エラーも続き、そして監督の一言 

「燃え尽き症候群かよ?」(うまいこというわ)

確かにそういわれても仕方ないような
ダメダメな雰囲気が蔓延するゲーム、声もでてなかったし・・

ちゃんと気持ちをあげてゲームに臨まないといかんよね
すごい簡単なことがやっぱり難しいもんですな
球を捕る、ちゃんと投げる、しっかり打つ、走る
これだけなのに・・・・

相手チームに対して失礼な内容でしたな(陳謝)


オーガニック@ちりカベ

今日はニガイですわ


土っぽいニュアンスが旨かったりもする