神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

試飲・・byなみ

2007-05-31 15:08:58 | ノンジャンル

ワインの虜・・なみちゃんです

こに1年、ほとんど毎日飲んでますね・・
家にはセラーまで買ってしまう、入れ込みようですわ!

最近では試飲会も一緒に行ってます
それで、サンプルの試飲もお手伝いいただいたわけです

「どう?これ (ラングドック 南仏 エメシッシュ)」

「いいんすけど・・弱いよう~な・・・」
「いいワインですよコレ、でもまっすぐなストライクすぎるんですよ」
「もっと、はずした方がいいですね、たとえば大きく曲がって
  ボールになるような味わいでいいんですよ!!」


さすが、表現者いいこと言うわ
というわけでボツです CHエメリッシュ


お疲れ様でした!お元気で

2007-05-30 02:40:07 | guest

いちごやと同じ住所にあるITの名門企業
G社さまの送別会でした

石山さんと若松さん、どうもご苦労様でした
お二人は、いちごやOPENからのご贔屓さまで
ほんとにお世話になりまして、思い出すだけで
懐かしく、これもひとつの時代の終焉なのでしょうかと・・
ひとり寂しく感慨ひたってみたりします

あの日、おふたりが夜にいらしては笑顔で・・
たまにはシリアスな表情で
いつも会社のことを心配していましたよね(違った?)
あとはあべちゃんが(写真左)纏めることでしょう
彼は男気ありますよね、ナイス仙台男です
結構こまかく、気配りしていてびっくりしました、今夜

というわけで、どうかお元気で!
たまに御茶ノ水にいらしたら、ぜひ顔見せてくださいね

あべちゃん、これからもよろしくお願いいたします



サンシニアン 南仏

2007-05-28 03:53:20 | wine

「パイレーツ」TVでやってましたね
まだ見てなかったので、これはっ!って思い見ていると

zzzいつのまにか寝てましたわ・・・

眠気、すっかり覚めてしまったので、こうなりゃ
お仕事です、サンプルの試飲(お仕事です)

イタリアのスプマンテ
珍しい王冠の「プロセッコ」
ガスが弱いですな、わざと?でも安いですコレ


夕方、偶然にもTVにでていたVINORUM(インポータ)。
ワインをドルで買うか、円で買うかという特集でした
1ドル違えば300万の差が出るというお話
「カレラ」を600本買うんだもの・・そりゃねえ

仏 ラングドック サンシニアンAOC
セパージュはシラー、グルナッシュ、サンソー?

スモーキーですね、ちょっと複雑で、高いワインの香りです
タンニンもある程度しっかり、ベリー系の甘さが少しひっかかる
コクとボリュームはちゃんとありんす
明日、もう1本飲んで決めますね (くろちゃんへ)



にちようび LOVE

2007-05-27 19:46:08 | Brotherhood

天気いいすね、午前中は点検でディラでした

FORDです・・このところ売れてません
だから、コンセプトがゆれてますね
去年までは、ヨーロッパフォードを押してました
でも今回からはアメリカをプッシュですね
残念ながら、ぶれてます。客層もぶれ始めました・・
たぶん、次は違うメーガにいきそうですわ


午後からは野球ですね
いきなりですが外野が満開!


14時から2試合でした
結果は1勝1敗、それはいいんです
すべては来週の大会の為に・・

ウオズミくん

2007-05-26 22:57:51 | Brotherhood

わが野球チームのショートストップ、ウオズミくん
後輩を引き連れて来店いただきました

何気にですね、彼のテーブルの会話を聞いているとですね
ウオズミくんのポジションがなんとなく分かるんですよ
可愛がられていますね・・(どっちが先輩?)

美しい女性に乾杯!