神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

雨で・・・

2014-06-30 01:52:00 | ノンジャンル



梅雨ですから、やっぱり雨がおおいのはあたりまえ

朝からの雨なので野球は中止・・

サッカーならば雨なんて関係なくプレイなのは
やはり世界中で愛されている証ですね


ぽっかりと空いてしまった日曜日
車検の準備にディーラまで向かいます
ボーナスも近いので混んでいました



新しい車が出てたので、無理やりにも試乗させられて
それでも新しい車はなにかと装備も新しくて新鮮ですねえ
水の中でも走れる車ということで、なにやら災害に強そうです



スキー入れて走るからねえ~って言ってみます
160cmだよって!

そしたらメジャだしてはかっています
つまらないこと言ってしまいました、すいません


ディーゼルエンジンの車が実はいいいなと・・
思っています

以前、乗ってましたが
もちろんあの当時のディーゼルとは違うらしく
試してみたい思いいっぱいです


そしていよいよ決勝トーナメントのサッカー
ですが、午前中はまーくんの負け試合で残念でした

まさかあそこで打たれるなんて・・・

夜は試合見ながら休日ワイン
南アフリカの赤でカベルネ

しっとりした酸と優しい余韻が見事です
すっかりと南ア好きになりました

コロンビアの10番がすご凄すぎますね





6月で

2014-06-27 16:22:00 | ゲスト


ここ最近

ワールドカップも始まっていますので
お早いお帰りのお客様が多いのでしょうか

お車の手配をよく頼まれます
いまでこそ少なくなりましたが
以前(20年前くらい)は
飲食店の仕事の一つとして
お車を捕まえてくることでした

23時を過ぎるころから、いかにして
捕まえてくるかを争ったものです

接待でのお帰りには必ずお手配しなければ
いけない掟、それはお店がきちんとご用意
するのがルールでしたため・・・

いまは、電話で済ませます

もちろん21時ころは混みあいますので
前もって準備しておかねばね



電話がつながったら、その時点で相手はこちらの
住所を把握していますので(そんなシステムで)
台数を言えば、お車ナンバと色と所用時間をツたえられて



タクシチケットもあまり見なくなりましたが
楽天チケットがやや優勢でしょうか・・・
欲しいなあ


神戸からのお客様でした
初めてのご来店でありがとうございました

中学校の同級生ですって
30年ぶりの再会にワインでかっこいいなあ
またお待ちしております




お誕生日でランチでした
いつも明るい笑顔で素敵です
お仲間がちゃんとセッティングで愛ですね
おめでとうございます




長友を気遣うコロンビアの選手の写真が震えました

コロンビア応援します!!





2014-06-22 18:50:00 | ノンジャンル




ほたるって見てないです

ここ数十年



どんな型でしたっけ?

においはどんな感じだったかあなああ?

そのむかし青島に見に行った記憶しかありません
たぶん
昭和の47年くらいでしょうか・・・
夜の闇に光る残像を追った記憶、はかなくとぼしく
彼方へ

すると昨夜
うちの野球チームの新規メンバのまつもとくんです
札幌からきています

しょうとすとっぷがもともとのポジション
便宜上セカンドとかもやってもらいながら
チームに溶け込もうと一生懸命にプレイする姿を
毎週日曜見てました

そして昨日の夜10時くらいに
電話しておいてからの登場に微笑みました


「ちんざんそうで蛍みてきました!」って

毎年の演出ですよね、椿山荘(すごいなあ)
あの広大なお庭で蛍をはなしての夕べ

美しい演出にときめきますね
目白でそんな宵闇に溺れたいです・・・

その後わざわざお茶ノ水まで来てくれてます

ありがとうね

彼女は福岡のご出身
笑顔素敵ですし、飲みっぷりがかわいい

九州の女子は、ほぼお酒強いですね
あさ早いゲーム前なのにさすがだよ
って、」俺もいつもそうでした

とにかく野球センスいい彼です




かかと痛めて今日は野球できずに
うだうだですので
あかるいうちから、泡で逃げ込んでいます



その後やっぱりの「ヴァンナチュール」
直訳すると「自然ワイン」

抜栓しばらくのワインが変化していて
落ち込むスライダのような変化球

直球が好きだけど、たまにはいいねええ
一人で飲むにふさわしい

でした


さて野球でも見ようかと思ったらすでに
巨人軍が勝ったみたいです
交流戦の1位かな

サッカー強化月間なので肩身狭いすね


NIPPON

2014-06-20 16:10:00 | ノンジャンル



素晴らしいゲームでした

ランキング上位のチーム相手に
攻撃を仕掛けては・・・
ほんとおしかったすねええ

いつのまにか日本って強いんですね
いい選手も多いですから逞しい

長谷部の眼が素敵です
レフリに対する時の眼が決まってます
チームのかしらにふさわしい輝き
どんどんとこれからも
世界に対するプレ―ヤ出てくることでしょうね

今回のYAHOOワールドカップのページも秀逸
見事な連携にて高揚・・・

http://netallica.yahoo.co.jp/wcup2014/

朝でしょうが
観戦は「KIRIN」ビール片手にお願いいたします




NIPPON
https://www.youtube.com/watch?v=Sx-o5iitnpE

いい歌だなああ
この彼女も瞳の奥の輝きは尋常でなく
昨日のヤジを受けました彼女も
綺麗な方ですね・・・・

フレーフレーニッポン!!




FIREHORNS 

2014-06-16 15:03:00 | ノンジャンル


ザックジャパンの試合で
ニッポンがブルーに染まって楽しい日曜日でした

でも、残念でしたね
次は解説者の方々おっしゃいますように
どうぞ3-1でがっつりと勝って下さいませ!

FIREHONES(ファイアーフォーンズ)という
バンドが先週、ビクターよりメジャーデビュー致しました

3人組のホーンセクションでかなりの実力派(らしいです)

TOCCIくん(たがみからの紹介で)御挨拶にいらして



すでに、真ん中の彼はドリカムと一緒だったそうです
その後、3人はスガシカオのバックメンバとして
ずっとやってましたが、このたびめでたくデビューとのこと
これから演奏活動で忙しくなるようですので、
どうぞチェックしてくださいね

TV東京の「ネオスポ」のテーマソングも彼らでした
https://www.youtube.com/watch?v=x4GVJ0OJjIo
すごいねええ



そしてそして、徳島からのお客様です

いのうえさま
わざわざ、お茶ノ水まで足をお運び頂きまして
ほんとうにありがとうございました!
また、お待ちしておりますね



かかとが痛くて野球できませんでした・・・・

今週から枝豆が入ります