神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

幸せな一夜

2008-01-30 02:26:04 | GUEST

久しぶりに顔をあわせる夜でした

沖縄から富永様がいらっしゃるので
まゆさんとオノデラに声をかけてありました
するとまゆさんが、また声をかけて
賑やかなメンバが集まった次第

商社でワインを仕入れていたり
米つくりとワイナリーめぐりが趣味だったり
ちょっとお酒が苦手だったり
弟だったり・・
わかさまだったり。と多彩な顔ぶれで幸せな時間

ところで・・オノデラもしっかりとカウンセラになってました
この1年ですっかり大人・・
また、まゆさんに激しく説教されるのを楽しみしていたのに
(まだ彼女とは同居しない模様)
そんな成長したオノデラは見たくなかった・・・



富永さま
今宵はどうもありがとうございました
お土産までいただきまして恐縮でございます
「マルタ」のワイン、いつかお願いいたしますね

ブルゴーニュ ブラン 1997

2008-01-30 02:05:11 | ワイン

AC ブルゴーニュのブラン(白)で1997です・・

このクラス(ACブル:並)の白ワインならば
通常10年はもちません。たいがい

ところがところが・・
「ルイジャド」の蔵でいままで眠っていた
秘蔵の蔵出しだからできるワザ!

ミネラル豊富で落ち着いた香り(ナッツ、バタ、パイン)
と滑らかな酸がするすると喉を駆けていきます
綺麗な余韻だけがいつまでも追いかけてきますよ

10年前のあなたを思いだしながら・・・



ありがとう!上野警察

2008-01-28 17:35:55 | ノンジャンル

こんなステキなステッカーをいただいて
感謝の気持ちでいっぱいです!

夜中もずいぶんと遅い時間でした
1時30分ですよね
たまたま通りかかった警官のお二人も
真摯に対応いただきまして胸があつくなりました

さすが法治国家日本の警官は優秀ですね
国民のため、国の為に今日もご苦労様です



明るい笑顔

2008-01-26 12:12:07 | guest
お久しぶりのご来店は元「空手部」の女子でした

笑顔が素敵ですがかなり強いらしいです

前回は確か・・
空手のお仲間に結婚を祝福されてましたよね
お幸せなご様子(当たり前か)こちらも嬉しいですわ
学校を卒業してから何度か皆さんでお集まり
いただくたびに大人っぽくなっていく
様子を垣間見ていますが、本日は
「ワインを飲みに・・」といことでした。
ますます大人に磨きをかけてますねえ

昨夜のワインは南仏の白ワインでした
明るい日差しをたっぷりと浴びたワイン
葡萄は「ソービニョンブラン」ですよ
覚えておいてくださいね


やすえさんの近況までご報告、ありがとうございました
あのいつものメンバのみなさまにも、どうかよろしく!