神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

さよならの夜に似合うもの

2017-03-31 16:07:00 | ノンジャンル


あの人と、惜別の別れも今宵のひととき
あの人の好きなお花を選ぶのも
いとおしさを一層のアイテムでした

いよいよの年度末ラストデイ
寝ないで花をアレンジ致しますのは花屋さんでした

それがコダワリノ花屋さんユエ
仕入れたお花は一日水を吸わせ、気温に馴染ませて
からでないと商品にはさせないというスタイルです

なので、昨日のオーダでは本日分の花束には
間に合わず、電話、FAXでのご注文
おおよそ40件以上のお断りをしておりました

が、それでも昨夜は徹夜の作業
毎年のことなので、それをわかりつつ
ビールに誘い、ウイスキのませ(無理やり)
眠くなるようしむけつつも、みごと
寝ないで作りつつ、昼から配達にも出ておりました
ご苦労様です

桜が咲いてしまって使い物ならないそうです
もらおうかな





送別会

2017-03-30 15:48:00 | ノンジャンル


桜の開花もまだまだ寒くてツボミばかりの駿河台です
年度末を向かえ、連日送別会のうたげ繰り広げられて
いますこのごろですね
今年は送別会とはいえ、転勤よりも退職が多く見受けられます
それが、二日連続でした@ICHIGOYA

「独立」だったり「介護」だったりしますが
新しい生活の始まりで皆様で乾杯

楽しいお酒でありますように最善を尽くして
絶賛営業中でありました
今夜も貸切で営業いたします
画像に含まれている可能性があるもの:飲み物

春ワイン

2017-03-22 15:49:00 | ワイン


春っぽいワイン入荷です

「ソワブラン」岐阜
ナイヤガラとララウエアで半分づつで醸造
いわゆる「くさい」ワインですが、それでも
するするっと飲めます、清涼感あるジュース系白です



「レグランドヴィーニュ ローヌ」赤 仏
サンソー100%(わかんないよ)
するする系ですが(これも)意外と上品でございます




千代田線から日比谷線へ

2017-03-16 17:20:00 | ワイン


ワインの試飲会で外出
そろそろ試飲会もひと段落でしょうか

仕込みありますので1時間限定の外出ですが
普段、ほぼほぼ出かけないので、降り立つ街が
とても新鮮な気持ちでワイン探しておりました

しかししかし・・・・

なかなかにワインが高騰を続けております
(特にイタリア)、だからといって値上げも
したくなく、うちの店で使わう銘柄のチョイスも
ほんと厳しくなっておりますのは試練で鍛錬。

ゲスト様になんとか安くて美味しいワインを
と、まだまだ励まなければいけない春の手前でした