光が丘 2008-03-31 13:00:24 | 草野球 薄曇りの日曜。肌寒いでした・・ 光が丘公園野球場@練馬区で練習試合 対戦相手レイバンス 結果5-2で負け 打てない、走れない、ミスばっかり・・・ 負けて当然。がんばれBH BASEBALL CLUB 夜は外飲み 深夜に及びワイン無しの休日、ちょっと寂しい
かぼんぬ来店 2008-03-30 02:08:50 | GUEST いや~久しぶりでした しばらく会わないうちに大人っぽくなって いるような気がします・・そういえば そんな年齢なんですねと、しみじみ・・ そんな彼女もとうとうあさってからは社会人! で、配属がきまったそうです なんとっ! 九段ですうう!! 「また近くなりました」 それはそれは、ステキな偶然 どうか、いつまでも!続け、そんな偶然 いつでも帰りに寄っていって下さいな 彼氏は明日休んだらGWまで休みなし 激務ですね・・大丈夫? というわけで明日は貴重なOFFでした 就職祝いに定期入れとデジカメを買ってもらうらしい。 明日はそんな日常な休日 どうか楽しい1にちを この二人が大好きです。 なんで・ わけもなく青山テルマが聴きたくなる・・ you tube見よっと しかし便利だね、これ危険です、まるで凶器
お誕生会 ワインで 2008-03-29 12:13:26 | GUEST 本日はバースデー会 女性3名をエスコートする殿方(見事です) ここ最近よく思うのですが・・ 女性のほうが飲むことや食べることに 意欲的ですよね。好奇心なのでしょうか? 「食べること」イコール「生きること」に 直結しているきがします だから前向きな女性を多く見ているような・・ こちらの女性も 「ワインが喉を過ぎてあとから香りが鼻を抜けて いくときの幸福ったらあらりやしなわああ~~ ワインと生ハムとチーズと音楽があればそれでいいの!!」 ってマルセイユまで行ってきたのですか?! もう目力が凄い 仕事もできるんでしょうねえ オリンピックも、フィギャアもそうですが 日本の女性は確実に進化しているみたいです オトコはどうなる・・ 美しいハナに囲まれて幸せな男性 羨ましいです またお待ちしておりますね
Au revoir 送別 2008-03-28 12:57:13 | GUEST またまたの送別会でした 今日はフランス語がとびかうウタゲ そうです、フランス語学校(御茶ノ水)の先生でした どれだけ愛されていたか・・ ホストである生徒さん達の準備で伺えます 打ち合わせのご来店2回、メールでの打ち合わせ2回 そのほか前日持込、当日1時間前に飾りつけ等の準備! 素晴らしい会となるのは当然の結末。 どうもご苦労様でした・・楽しみ方をよくご存知ですね さすが、フランス贔屓、らびあんろーず(意味違うか?) そして春が少しずつ届いています。うふふ
送別会 新たなる 2008-03-27 02:22:14 | GUEST 本日はフォンデュを囲んでの送別会 ゲストは見るからに厳格で折り目正しい性格が にじみ出るような男性。 定年での退社なんですね。皆様の視線も暖かく 春の陽気も加わって気持ちの良いウタゲでした 仕事には厳しかったのですね 皆様のお言葉で伺えます。でもしっかりと 皆様には、それが伝わっていたようで お力を垣間見た思いです。 久しぶりに「オトコ」を見せていただき どうもありがとうございました そしてお疲れさまでした 皆様もとてもステキでした