神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

梅田連盟 ヤンキース戦

2015-08-31 16:03:00 | 草野球


小雨の中、梅田連盟リーグ戦対「ヤンキース」さんでした




先発投手は若いわかい、
左の速球派ピッチャ うのくんで(写真右)



低めに決まる球は見事ながら
途中制球を崩し・・・
4点を追いかけるビハインドのまま進みますが
なんとか追いついて結果7-7の引き分け

8月というのに涼しい荒川で、しかも雨。
こんな気温で、すいません。というくらいの昼前です


すると
涼しい夜には渋いワインが飲みたくなるから不思議です

久しぶりのボルドー赤
カベルネたっぷり,メルロ穏やかで
乳酸由来のこってりミルクの香りに満ち満ちて
後味きっちりと渋く、でも酸がきりりと引き締めてくれる
期待通りのボルドーです



それでも年のせいでしょうか・・・
幾分、飲みづらくなっているような昨今ですが
冬に向けてボルド揃えてお待ちしております@ICHIGOYA



荒川スポーツセンタで

2015-08-24 17:06:00 | 草野球


東京スタジアム・・・
今は亡き大映オリオンズのホーム球場跡地です
現在は荒川スポーツセンターとして体育館とグラウンド



そんな歴史あります球場にて試合
「パイレーツ」様と
素敵なグラウンドのお手配に感謝いたします



先発はくどうちゃん(右写真手前)
制球に苦しみながらも5回を登板
その後いながき、かついと継投しまして
なんとか2点差にて勝利


盆野球にて・・・

まったく結果も出せず駄目だめのあたしでが・・
本塁打と2塁打という素敵な結果
うふふふ
ちょっとだけ風が涼しく感じて気持ち良かったす



へぎで〆る

2015-08-20 14:49:00 | フード




石打の山々を眺めていると、雪が恋しくなりますね




そういえば・・・今回
へぎを食してなかった、ということに気づきます

いそいそとインタでおりては蕎麦屋目指しました
開店間もないというのにすでに行列
どれほど人気店ですか。



でもお一人様なのですぐに相席テーブルへ
軽やかに香る布海苔と蕎麦に滑らかなのど越しを
楽しめたらもう休日も終わり
そのまま御茶ノ水を目指しました



鮎釣りのポイント眺めながら



慰労会で乾杯

2015-08-19 17:06:00 | ノンジャンル



そして慰労会へとすすみました
今夜は「千両」さんでなく「ふうや」さんへ



あのプレイ、あの打席、あの守備・・・と
反省すべき点は多々あれど、しゃっこいビールが
運ばれてしまったら、はい、それまで!



炎天下のもと汗と涙で繰り広げられましたゲームを
さかなに、次々とグラスが空いてゆく様は夏の醍醐味



皆さま、本当にお疲れ様でございました
また来年のゲームにそなえましょう!






そして夜も更けるころには
監督の彼女のお店で、さらに乾杯と続きました