今年もICHIGOYAを御贔屓頂きまして、誠にありがとうございました。
おかげさまで、無事に大晦日を迎えることが出来ました・
昨年は病との1年でしたが、今年は検査しながらも、少しづつ
少しづつ数値を戻しておりまして、きちんとお仕事に精を出しておりました。
お客様には本当にありがとうございます。
そしてスタッフの皆様.周りの魅力駅な皆様にも刺激を頂きながら
楽しく過ごしていたのですが、人生いろいろとあるもんだなあ~・・・
と、夏前からまたまた難題にぶつかる一年でした。
2年連続、神様に試されているようです。ということは2度あることは
3度・・・いやです。そろそろ許してくださいませ。
振り返ります2019年
印象に残りますワイン
バローロ アルドコンテルノ チカラ2012
優しい酸味に寄り添う明確で溌溂としたタンニン、上品で端正な横顔
とても綺麗なプロポーションに思わずぐいぐいと惹かれました
イブボワイエ ブルゴーニュ アリゴテ 2014
大好きなムルソーのバター(みたいな)を柔らかく溶かしては上澄みだけを
ブリオッシュ にかけたようなクリーミーな白ワイン
エマニエルジェのクロパラ 1999には言葉は要りません
好きだった物語 原田マハ 「キネマの神様」
あいかわらずのマハ様、映画の醍醐味を人間模様に絡めますのがズルいです
印象な映画
「ジョーカー」は、とにかく映像と音楽がほんと見事で、溜息つきながら観てました、「イエスタデイ」がまあ一応・・くらいに思っていたら
これがなんと、ゆるくほんのり、じわじわと染まりました。
楽曲がそりゃあねええ。
よく聞いた歌
山下達郎 「SMOKE GETS IN YOUR EYES」
竹内まりあ「FLY ME TO THE MOON」
MARVIN GAYE&TAMMI TERRELLE
野球もなんたか戻ることができて、試合に行ってはベンチを暖めていました
、ら、温情で打席にも立たせて頂き、安打を打った時は痺れましたね。
そんな2019年を噛みしめながら、2020年も皆様にご健康とご多幸を
イチゴヤ 柳瀬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/fd2b61aa195255944ac348d92ee21691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/b5a0f6c38a7ba06c1afeba1ac5391bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9b/90bee3e30dc2f84911db1a9fceace6d4.jpg)