神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

祝う

2009-04-15 11:48:00 | GUEST

雨すごかったですね,夜
なにも帰るときに、あんなに降ることないのに・・

もうビショビショ
でも暖かくなっているから多少ラクですが

婚礼を来月あたまに控えた幸せなお二人
昨日のゲストでした

お友達で、あやかろうとするお祝いのうたげでした

ふじたくん(月曜担当)のワイン仲間でもありますね

ほんと見事!
お出しするワインのセパージュについて
意見交換熱く会話が飛び交っていました
まじめなんですね・・・
すばらしいです
久しぶりに見ました



スペインワインに精通している新郎らしいです
とてもやさしい笑顔ですね
新婦も清楚で綺麗(まんなかですよん)
どうかお幸せに

実は「きこさん」のファンです!ワタシ



千葉産 山の幸

2009-04-14 02:03:00 | GUEST

木の芽が好きですね・・(山菜)

実は関東にもありました
弥三郎さん(達者)は早くから気がついて
ましたので、その自生地までも網羅してました

数週間前から生育状況をチェック
足を運ぶこと数回にも及びます
それもこれもみなさんと(同級生)分かち合いたい!!
ただそれだけのためでした
(かなり男前・・)

で、昨日有志3名にて早朝より集合
約半日をかけて収穫して参りました(ご苦労様です)

で、それをBun姉さんがお昼過ぎに届けに来店
下準備がありますからね。
わざわざ、ありがとうございます
そのためだけに来た姉さんも、まこと見事!

ほんと素敵な仲間ですね。



で、それを知ってたワタシ(8月生まれ)は
ふと思ったわけです

今はすぐ近所に卓ちゃんがいるわ(駿河台勤務)

実はこの二人実家がすぐ近所(昭和ですよ)

年齢は5つ離れているけど、幼い時分、絶対に
会っているはず!!と..
勝手に想像、いいえ確信


踏み切り手前の彼女
卓は踏み切り渡ってすぐ左(小出タクシ)

で、何も言わずに誘っておきました

その昼過ぎ14時には店でちゃんと遭遇を得
簡単にお二人をご紹介すると

そこは向山(住所)同士
卓のお兄さんとbun姉さん一緒に遊んだときに
ちゃんと卓ちゃんもいたことを憶えてました

もちろん卓は記憶もなく
でも40年ぶりの再会



モヒカンのプードル「ジュニア君」も交えての図

すらすらとでてきます、固有名詞
向山限定ですが・・
「タカラヤ」「ツルヤ」「モダンアート」「田上新聞店」
「高野屋」「色白・・」他はなんだっけ?

まあ、次から次へと・・
見事あの日の風景を蘇らせました

そしてこのお二人はそれぞれに
帰るべきとこへ帰り
また会えるのだろうか・・と勝手に想像

そして夕方6時にはそのお仲間が集合



もちろん魚沼よりも硬い「木の芽」でした
でも、そのエッセンスは充分に堪能でき
「のびる」はことさら辛く。「わらび」は
前日姉さんがあく抜きしていたので「やわらかく」
とても皆様にとって幸せな春の宵でした

この後、しぶやさま、おがわさま、のりこさま
も合流。今宵赤ワインの気分だったのでしょうか?
6本も抜栓
あとは緑川

後半「恋」がテーマでした?





フォオエバー

2009-04-12 04:32:00 | GUEST

暖かい週末って気持ちいいですね、らぶ・・・
天気も良く、穏やかな晴天

そんな駿河台に魚沼から春の贈り物届きました



大竹からです
すっかりと毎年恒例となった感のある「ふきのとう」
ほんとありがとう、嬉しいったらありゃしない

で、お礼の電話すると彼のブログにあるように
「ヤフオク代行」の話で盛り上がり
目の付け所がイイですねえ!と褒め称え

オレも何かお願いしようかなと・・ふと思う

おうちに眠る、マニアックな一品
どうぞ彼に委託してみては!

とPR

すると今度は実家からも



「とう菜」ですね

やさしい甘みの魚沼の菜っ葉です
さっそく茹でてミキシング
オリーブオイル、アンチョビ、白ワインもウィズ



で、白魚と桜海老、それにフライドオニオンを添えたパスタに



そして夜はとびきり愉快なゲストと楽しい夜に



ご近所の湯島から!
いつもほんとありがとうございます

写真には写ってませんが「かぼんぬ」も一緒でした
休日出勤だったので一人で来店

するとさっそく合流となりました
山形の「だし」「ラフランス」などの会話が
面白く

でも姉さんご夫婦は千葉なので
千葉の水と食材の適合性を静かに熱く
語る幸せな土曜日・・・

ただ素直に、「人って素晴らしいと」思える今夜
どうかいついつまでも



春の宴

2009-04-11 11:29:00 | GUEST

すっかりと暖かくなりましたね

コートを脱いでください・・あなた



そして週末、政府の経済対策も発表され
賑々しく、うららかに、艶やかに、華やかに
集いしワコオド、いざ飲まん、ソレソレ

と・・・・!!そこで

お隣にいらっしゃいました
まゆさんに御注意を頂きました

ちょっと声が大きかったみたいです
どうもすみませんでした

なので彼ら彼女らに伝えると

とても素直にご了承いただき(ありがとうございます)

その後も和やかに宴は続き
今日は白ワインがポンポンと空いていったものでした

この季節、サッパリっすっきり、辛口白ワインが
とても気持ち良いですね




いつもいつもありがとうございます
ワタシも皆さんが大好きですよ

ちなみにバンド仲間のうたげ
ノリがいいはずですね

そして金本がまた3本塁打!


トロンテス

2009-04-09 02:46:00 | GUEST

今日も20度ですね、ひるま
なんとなく幸せな気持ちで・・ひるね
気持ちイイです

で、本日、初めてのゲストさまご来店でした

神保町から徒歩で

ワインに明るい女性(ひと)ですね
会話に隙がありませぬ
なので、初めてというのに無理やり試飲のお願いを
しちゃったり・・しました

新入荷の白ワインのコメントが欲しかったから
帰りたがっているところをカワムラくんと二人がかりでした


実は昨日今日と阪神はまこと鮮やかな勝利です
なので彼女もかなりハイテンション!!
だから語る語る

どうもすいませんでした
オレもウルサカッタですよね、たぶん・・・

で、
アルゼンチンのトロンテスという白ブドウです

「ゲヴェルツトラミネールみたいですね」

「最初リッチで、結構華やかですよ」

「南のフルーツの香りがいっぱいですね」

とほんと素敵な感想を頂き感謝で胸が震えました
どうも、どうもありがとうございました

もし。。。。。。
もし可能ならば、また、ぜひ来ていただけましたら
この上なき感動、うるうる



店の横の桜が咲き始めました
早くない?