このまま 2017-05-29 16:00:00 | ワイン 改正酒税法による値上げが6月より施行されます(日本で) ビールの廉価販売を規制するための法改正らしく 国産ビール、第3のビールなどがターゲットなのでしょうか 酒屋さんからのご案内を頂きましたが、うちは国産プレミアムビールしか該当なく(キリンハートランド) ワインはほぼ値上げの通知もありませんので 6月以降もお値段据え置きにてまい進いたす所存 (イオンリカーさんもまったく値上げしないらしいですよ)
負け 2017-05-29 15:19:00 | 草野球 千住新橋グラウンドにて「STINGRER」さまと 強力打線に初回からボコボコと打ち込まれ 毎回、毎回、打たれました・・・17点ほど こんな試合もありますよね、途中 いかにモチベーションさげないようにと 奮い立たせますが気持ちは萎えるばかりで でも五月晴れの荒川の爽やかな風は 空振りのバットの風圧に穏やかになびきました 強いチームとしかしないようです、今期は。 ためになることばかりの日曜日です
春の苦味で 2017-05-19 15:52:00 | フード トニックウオータ入荷」しました 熱帯地方の英国植民地で保健飲料として飲まれるようになったのが始まりだそうですが、キニーネという植物が含まれ、独特の苦みがでるため人気があったらしいです(ネットにて) マラリア防止のために飲まれていたそうですが、大英帝国の 世界戦略の賜物なんでしょうね。。。という思いもめぐらし 本物のトニックウオータ(キニーネ由来の苦味ちゃんと) なかなか美味しゅうございます そして魚沼の「木の芽茶漬け(お出しで)」 そろそろ山菜も終盤ですね
ホームラン 2017-05-15 15:57:00 | 草野球 足立梅田連盟リーグ戦 VS 「CGK」さま なんとか勝利(珍しく)うちの打線がつながりました そろそろ気候も暖かく、でもグラウンドでは ホームランが打てないのでコンビニで「ホームラン」 こんなところで運を使っておりました