神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

休日 松戸で 

2008-04-28 04:24:06 | 草野球
午前は涼しく雨の名残、涼しいでした

午後は松戸の宝酒造グラウンドをお借りして練習
太陽も出ると汗ばむくらいの陽気・・
夏が近づいていますね

やっぱりバッティングに課題が残ります
左足でタイミングをとっていながら
軸足が流されて・・ピッチャがいいと
露骨に醜態を晒してしまうのは能力に従順でした

肩の筋肉が著しく退化
なんとかしなくては・・です

休憩も多かったけれど午後いっぱいの野球
しかも内野までも天然芝、気持ちよくて
張り切りすぎて、背中が痛みます


休日ワイン

ch レスタング 仏 ボルド

メルロ主体のカスティヨン地区産ワイン
タンニンがしっかりとした味わいで
とてもしなやか、さっぱり、時としてなつっこい表情
これからの季節に冷やして飲むのが気持ちいいみたいです

疲れた身体にこんなところで湯あがりに・・
行きたいなあ~まんねん荘
http://www.yunotani.com/~mannen/index.html



同窓会 女性部会で

2008-04-27 10:56:12 | GUEST
小雨まじりの駿河台です
しっとりとした時間がこれから・・

先月から準備を進めていた女性だけの一夜
幹事さんが熱い方ですからピシっと!召集されます
ダイゴさんをはじめBunさま、アタックさま
どうもご苦労様でした、お疲れ様です

女性ということなので早めのスタートでした
家庭もあり早くお帰りになる方もいらっしゃるという・・・

で、懐かしいお顔が集まりはじめます



そして千葉からの参加のガールが筍とアサリを調理はじめました
もう勝手しったるイチゴヤです、ここはおとなしく
助手に徹しました、その他にウドの胡麻和え(まじ旨い!!)
あの味は出せませんねえ(母のテイストですよ)



そしてまた、ステキな元女子高生がヒラヒラと・・
う~ん、皆さんお肌が綺麗ですねえ
お金かかっていそうです(たぶん)



静かに心地よい酔いと共に、日も暮れていきます



母達も女子高生の表情に戻りつつある宵闇
照明を落とそうかと思っている矢先

「はじっこが暗れえてえ。明るくして!」と、指摘受



このころは、すっかりとガールズトークです、炸裂中



いい表情してますねえ、とてもステキ



するとですね・・幸せな時間はそう長く続くはずもなく・・
恐怖の足音はすぐそこまで迫っていたのです

子羊の群れに、飢えた狼が襲い掛かります!

男子が時間をおいて参加(乱入)してきます
実は近くの店で待機してました
ところが、お目当ては「木の芽」だったりしますが・・



当初、女性(母)なので速めにお帰りになる方も・・

ということでしたので、男子が来るころには、椅子も
あるでしょ・・・ありません!延長戦に突入の模様

ビールやカンパリで過ごしてい投手戦も均衡が崩れます
スラッガー「緑川」が投入されました
もう、バッタッバッタと押さえていきます(ダイゴ投手)



そして。このころから青春のあの日へ・・・

あの日言えなかった言葉を、今なら・・(言いたくないか)



小出からも多数のご参加がありました、さすが幹事さま!



そして集合写真を
この人数を一瞬にして纏め上げます、ビシっと
私語はゆるしません!立ち位置もすかさず指示がでます



そしてシャッタでした。が・・はっじっこ切れてました・・
申し訳ありませんです。星野さんですよね・・
同じ柳原のよしみでお許しを

しかしいい笑顔です、いいすね友達



この後も再延長は続きますが、ダイゴさんエンジンがストップ
この日も午前中から仕事でしたし、3日間寝てなかったそう。
仲間もいたわります。お疲れ様でした。



そして、サバイバルレースを制したのはこの3人でした
無人島でも最後に生き残ることでしょう・・(違うか)



緑川さん、吟醸ありがとうございました
魔法に掛けられたような時間を醸す酒です、いつも
皆さんの心に染みました

デメさん、木の芽ありがとうございました
次回は「妻有」ですか?
ステキな奥様にどうかよろしくお伝え下さい

どうもありがとうございました

小出からの・・・・

2008-04-25 17:00:34 | GUEST

いよいよ明日にせまりました・・同窓会

そして同級生からの贈り物が届きました

緑川と山菜・・ファンタステッィクです



そしてそして、試合前のミーティングみたいな
前日の打ち合わせにお集まりいただきました

明日は15時から集まり始めます(確認)
乾杯は17時の予定
女子だけで集合です(嬉しいか?)

19時から男子も乱入
さて「木の芽」は残っているのでしょうか?



お誕生日

2008-04-25 02:25:59 | GUEST
MOKOさんお友達と

亀戸天神の帰りにご来店
藤を堪能されたようす
その後錦糸町でお買い物でした
前日に電話で・・

「ねえ、お花用意しておいて」

らじゃああ。バスデイ祝うのでした

いつも優しいMOKOさんですね
旦那は今日もオフィスにお泊り・・
GWは未定らしいです

ニラへ。今度上野で飲みましょう
どこがいいかなあ?



ワイン会 女性だけで

2008-04-24 02:19:58 | GUEST

ご常連のmaikaさん、お友達とワインで

毎年恒例の大丸ワインフェアのこの季節
必ず立ち寄っていただいてますね
しかも焼きたてのパンを持って来て頂いて!

ほんとにいつもありがとうございます(涙)

しかしですね・・
この写真の時点でワイン4本空いているんですが
しかもリモンチェロも2杯づついってますよ・・
全然顔色変わってなければ、会話もまるで普通
(オトコなら呂律怪しく、目じりも下がる、オレか?)
かなりいけるクチですね・・・ていうか
ワイン通は銘柄もさることながら、量でも稼ぎますね

コアなワイン談義が聞こえてました
愉しみ方を良く知る豪な女神達ですうう

ほんと女性は頼もしい・・最近の傾向イチゴヤ調べ