神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

送別会、涙と共に・・

2007-07-31 21:22:45 | guest
温かい送別会でした

すっきりとしていて、でも言葉やまなざしが
それぞれに交差しあい、別れを惜しみながらも
ちゃんと送り出そうとする皆さんの気持ちで
包まれた今夜のICHIGOYAでした。



皆さんからのお言葉
そして皆様へのお言葉が響いてました
幹事さまの手腕もさすがの一言です
それに上司さまのおチカラも完璧ですね・・・って
実はコヤマくん(初代バイト)の父君でありました!
その切は大変にお世話になりまして、そしてこうして
みなさまでご来店いただきまして感謝で一杯です
本当にありがとうございます
退職なさる女性さまも、新天地での
新生活の幸せとご健康を願っております

主役を挟んでコヤマさまと幹事さま


リンクは懐かしのショットです(怒られるかな?)
(最近会ってませんが、多分忙しいのでしょうねどうかよろしくお伝えください)http://orange.ap.teacup.com/applet/ichigoya/msgcate1/archive?b=80

涙で濡れた画像や、他のショットはメールにて
そのまま送らせていただきました(圧縮なし)



ホルモン

2007-07-31 02:43:44 | food

昨日は東十条の「七火屋」さんへ

あらためて内臓の旨さを再認識させていただきました
とくにハチノスがよかったですわ、あの柔らかさの
食感はエロティックです・・・・

さすがに混んでましたねえ
これで「danchu」に載ったらいったいどうなるのでしょ?

携帯で画像撮ったはずが見つからず。
画像無断で借ります(ほしくん)



その後、北千住でカラオケ
面白かった、楽しかった、相変わらずだった。

ビックリっ!!嬉すぃ

2007-07-28 12:41:23 | guest
今日、ご予約が入っていたんです、わたなべさん
久しぶりだな~って、思っていたところです

麗しい3名様でご来店 (うつくしい)
そして泡で乾杯、やっぱりこの季節泡ですね
その後、席をたって外へ。しばらく戻られず

したらいきなり、お花持ってくるんですもの!
びっくりですよ、ほんとに・・・
「3周年おめでとうございます」って!!

どうやら、下の「花や」さんにお願いしてたみたいなんです

いや~、ほんとありがとうございます。
こんなに素敵な女性達からいただけるなんて感激です(ウルウル)

なにかと、ご縁のあるお客様なんです
1番初めのご来店はネットで「緑川」と検索したそうです
そしてらうちがヒットしたので、それからの来店でした。
実は「小出」「やまに」「丸山」「石崎酒店」となにかと
縁の深いところで結ばれておりました(デスティニ?)

というわけで、感謝でいっぱいの柳瀬ですが
どうかこれからもよろしくお願いいたしますね

いつかぜひ奥只見丸山でご一緒したいです



ブリアサヴァランとヌーシャテル

2007-07-26 02:13:13 | food
たまには入荷チーズの紹介を!

ブリアサヴァラン(左)
クリーミーな白カビですね、酸味が眩しい
ほとんどチーズケーキみたいですよ。

ヌーシャテル(右)
しっとりとした白カビですわ
若いうちはツンとしてますが、熟成とともに
ねっとり、うっとり、塩味キッチリと変化です

まあ、両方共にとてもクセのない食べやすい
タイプでもありますよ、
若いワイン(安い)にあいますな