すでに今月もあとわずかで・・
するとついたちからは新年度だったりしますよね
いつもお世話になっております
こんすとらくたあさまご来店
そして歓送迎会を一緒に執り行っていただきました
暖かなお心遣いありがとうございました
まずは送別会で
ここ駿河台から赤坂へ行ってしまわれる・・・
寂しくなります@駿河台
優しいまなざしにクラクラと来ていたのを
ご存知だったでしょうか?
でも、ご栄転
本社の中枢部で存分にお力を発揮してくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/f764ad1a542bc1070653c2e260c964eb.jpg)
そして、ここ駿河台へうえるかむ
よくぞ、いらしてくださいました!
無いもないところですが
ここイチゴヤの入る川庄ビルは娯楽の殿堂
優しい語り口の花屋さんから
ツルっぱゲ兄弟の焼き鳥、鳥益
確かな腕で居酒屋、竹一郎
地域1番店、笑顔の歯医者さん。
と、いたれり、つくせりの品揃え
どうかっこれからもよろしく
お願いいたします
赤坂へいかれても
どうぞお元気いてくださいませ
そして
またお待ちしております
昨日のサッカーの試合を応援しながら気づく
現在の内閣とか東電の皆様
身体を張って尽力をつくされている方々こそ
応援すべきですよね
ところが・・
TVでもネットでも批判ばかり
批判していることで
ご自分が安定なっさっているかのような
それではあまりに寂しいと
ワインだって
一口飲んでみて・・
実はダメなところもあるのですが
コメントを語る際は絶対に
ネガティブなことを発音しては
いけないのです
そんな時こそ
少しでも良いとこを見つけて褒める
それがテーブルを楽しくさせるコツですから