神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

女子会と同窓会でうたげ

2014-02-23 18:40:00 | ゲスト



東京マラソンは雪がなくってよかったですね

でも寒すぎでしょうか?

マラソンはしないので、快適温度がわかりません
温かい地域の選手が良い成績をおさめているようですが
いかがでしょうねえ?


ご参加の皆様およびアスリート、ランナー、ジョガー
の方々、どうもお疲れさまでした
激しい倍率を勝ち進んで参加されての疾走
また来年も走れたらいいすね




週末は女子会でした

しかも自分の同級生の女子
しかも35年ぶりくらいにお会いするあなた・・・
変わっていないものですね

たぶんいまは幸せな生活を暮らしておいででしょうか
そんなことは伺わずに、女子の華やかな会話で
楽しんでおられます

どうもありがとうね
ようこさんも久しぶりで楽しそうでなによりでした
またねえええ





一夜あけると
たままた嬉しいご夫婦さまにご来店いただきました!!

こちらも同窓会でございます

学生時代の悪事の限りを反芻しながら
お酒を楽しみ、泣いて笑って愉快なお時間を
過ごして頂きました。

楽しくも満ち足りたお時間ありがとうございました




休日はやはり作業しながらそれでもオリンピックが
あって良かったです

そんな祭典もいよいよ閉会式
楽しかったなああ

で、ちょっと確かめたいことがあって古いワインで
シャルドネでブルで経年変化のあれやこれやを

そんな時は石崎酒店さんへ

2001年の白は,親父さんの言いますように
日本酒のごとき風味を醸しますなああ
熟成の妙は、やはり日本酒の古酒に通じます
そのニュアンス
鄙びた縁側で日向ぼっこは
ボルドーの赤ワインに良く聞く言葉ですが
こちらも鄙ねた・・・

おばあちゃんの古いタンスの奥にあります
敷紙に含んだ、乾いているけど埃っぽくて
でも滑らかな皮膚の香りが艶やかでした





マラソンはアフリカを故郷とするスリムで
スレンダな選手が躍動する走りが美しくて
とても素敵でした

冬のオリンピックは、まだまだそうした選手が
少ないですね

メダルに届かない選手の悲痛がやけに染みた大会でしたが
いつにない感動をどうもありがとうございました

あなたの笑顔が見たかった・・・・


新潟県にメダルが3っつで嬉し

次はお隣のKOREAですね4年後に!




バルテュス展

2014-02-21 16:02:00 | ゲスト



真央ちゃん・・・・

お疲れさまでした
素晴らしい演技ありがとうございます
とても暖かい気持ちになりました
すごかったです

そしていきなりですが
20世紀最後の巨匠「バルテュス展」のお知らせです
http://balthus2014.jp/

東京都美術館さまよりチケットを預かっております
どうぞお気軽にイチゴヤまでおいで下さいませ




先日は2月としては珍しく賑やかな1日

いつもの「ひろしさん」が大島での
ボランティアのお仲間とお集まりいただきました

随分といろんなところに行かれてるんすね
あたま下がります
美しいお仲間です
いつもいつもありがとうございます



こちらでは、あいかわらずふじたくんが
すっ飛ばしていました!
嫌な顔もしないでお付き合いくださいましたこと
心より感謝でいっぱいです
どうか嫌いにならないでくださいませ・・・・



石打丸山の小野塚選手!!
シンデレラの舞い、お見事でした。
スゴイです
今度石打丸山行ったら、あのハーフパイプ入ってみます
もちろん飛んだりはしません
きちんと滑ってきます


これから大人気でしょうなああ






ワインの未来

2014-02-19 15:37:00 | ワイン


まだ少し雪が残っています

路肩にありますと2輪車はよく滑ります
ちょっと危険でありました
でも、まだまだ寒いのでなかなか
とけそうにはありませんね
春はいまだ遠くに有りそうな気がしてました


なので春のワインを探しに出かけておりました



こちらのインポータさんは日本のワインも
扱っておりましたので「マスカットベリーA」
とか「甲州」であるとかを静かに香りを確かめてみます

とくに「甲州」種は穏やかで控えめで優しさが心地よいです
清楚な和服の似合う女性を連想させました

するとドイツワインのコーナに、なんと「甲州」の
ワインが鎮座しているではないですか!

ドイツはラインガウ’03に植樹され、そののち醸造
されているワインのようでした

葡萄はその生育環境に素直に出自が反映されて
しまいますものですから
そのドイツ甲州はまろやかで穏やかですが
とてもドラマティックで陽気でちょっと
グラマラスでありました

日本の葡萄は改めて凄いなああ・・と
ただただ感服いたしました次第
http://www.kinoshita-intl.co.jp/schonleber/rheingau-koshu.html


ふと見上げますとお隣にはアイスリンクが
ありました、去年、真央ちゃんのおねえさんが
こちらで滑っていたのを思い出します

いよいよですね真央ちゃん
どうか・・どうか・・
応援しております



昨夜の女子大回転では
あまりに麗しい女子ばかりの大会に興奮しておりました
ゴールラインを過ぎてはヘルメットを脱ぎ
ゴーグルをはずした瞬間の笑顔が眩しくて
ついついワインがすすんで困ります


そんな中でもストライクは
スイスの「ララ」
残念ながらの8位でしたね
http://www.fis-ski.com/alpine-skiing/athletes/athlete=gut-lara-125871/


笑顔が素敵



雪やこんこ

2014-02-16 13:00:00 | ノンジャンル




オリンピックにあわせて雪を降らせる
ニクイ演出にここ数日手を合わせておりました

メダルをとれる選手に喜んだり
残念だった先週やコーチに
少しだけ気持ち移入してみたりしています

そして雪が降ると
ついつい走りたくもなってみたり

おしりふられるのが気持ち良い快感でもありました


来週はいよいよフィギャア女子に
アルペンもせまっていまして
そしてまた雪の予報。

雪見ワインし過ぎて楽しいですね



ロマンティック

2014-02-14 17:41:00 | ワイン



また雪の予報でした

試飲会が多いこの時期ですが
雪の為に足がおぼつかないことも
ないのですが・・・・

インポータさま自らワインをお持ちになり
即席試飲会となりました

ブルガリアワインで



お国柄とでもいいましょうか
仏や伊にはない、エキゾティック成分が
混入されているかのようありました
そのうちに発注いたす所存です


夕がた5時くらいの駿河台です


そして今50分で、このままいったら
もっと積もりそうですね
ロマンティックな光景です



ソチオリンピックを毎日毎日
見ているせいでしょうか
雪山で思い切り遊びたい衝動が
とまりません
スキーにいきたいなああ