ちょっと涼しくなるとワインがぐっと美味しくなりますね!
(やらしいか・・)
なんて素晴らしいタイミング!今日は試飲会だわ
ということでランチを休んで新橋へ
いくら吐き出すとはいえ、アルコールですから電車です
普段スクータなので久しぶりの駅で見る景色もいとおかし
個人的「日本の駅100選」の第5位の風景でした
川+橋+緑=選定理由
新橋は近くて楽で良いのですが・・
乗り慣れない電車ですので気がつけば浜松町!快速じゃん
混みあう前にすませたいので、11時からGOです
始めに白ワインをざっと回って
その後赤ワインを一つずつチェック
昔は全部飲んでましたね!飲まなきゃ分からんだろっ。
と思っていたから・・若さでしたね
でも今は全部吐き出しています。わかりますから!
ひととおり回ったら、気になる銘柄だけ再確認のために
もう1回づつ飲んで(軽く)みます
それが錯覚だったか、思い込みだったかのチェック。
熟成によるこなれた色と香りだけでイッチャイました。うふ
そして、本日のお気に入りワインno3に輝いた伊ワイン
「
レフォスコ」と言うセパージュ(葡萄)ですか
初めて聞きますね、軽いのにみょうにシャンとした味わいです
渋さがとても心地良く、ゆったりとした香りが振り向くと
追いかけてきています。
これからの季節にキノコに合わせたいワインですね
注「
きなこ」ではありませんよ!
でも彼女の笑顔にはかないませんでした・・
昨日は「きなこ」のクリック
どうもありがとうございました
できますれば、いま少しお付き合い願いたく
「クリック」をお願いいたします