みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

地域内にすべてはない

2007年03月04日 | Weblog
[前回に続く話です]

 2月26日にビームコミックス「放浪息子⑥」[→]が発売になり
ました。
わたしは体と心のずれを頭で調整しているので、話しているのと書
いている(このブログとか)のと頭の中のと心の中のとでは使って
いる言葉は一致するわけではありません。わたしの心は放浪息子の
メインキャラクターの二鳥くん(二鳥 修一)に近いものがありま
す。

 そしてわたしは小山の人とは言えません。自宅は栃木県小山市で
はありません。
とはいっても通勤で1年に250~300日は小山市を通り抜け、それに
買い物などを加えて1年に300~350日は小山市に入ります。東京か
らも小山からも駅からも離れているので東京23区内への通勤はわた
しはちょっと敬遠させていただきます。
 自宅の周りには田んぼや畑や林が広がっているので小山市も生活
圏内になっています。読売新聞の格差についての連載で取り上げら
れていた地域間格差(2007年2月26日7ページ)にも関連するので
すが、人口数百万人の地域で成り立つ事業が人口数万人の地域では
成り立つとは限りません。かといって人口数百万人の地域といえど
も何でもあるわけではありません。そしてわたしのようなあまりい
ないタイプの人にとっては普通の人以上に合うものを見つけるのが
大変です。
なければあるところに行けばいいとわたしは思っています。
それは数十km先かも数百km先かも地球の反対側かも知れないので移
動の負担を軽減するためにも公共交通は必要だとも思っています
(しまむらやジャスコでいいのでクルマさえあればと普通の人は思
っているかも知れません)。

 さて、わたしは中学生のころイトーヨーカドー栃木店に服を見に
行ったことがあります(現在このイトーヨーカドーは閉店し、跡地
は同じセブンアンドアイホールディングスのセブンイレブンになっ
ています)。ちょうど放浪息子⑥のカバーで二鳥くんがすねの上に
はいているのと同じ種類の服です。
そして東武鉄道で別のお店にでも行こうとしたら電車が1時間に1
本だったのでやめました。乗ろうと駅に行って数十分待ち、乗り換
えようとして数十分待ち…では帰るのが遅くなってしまって中学生
じゃお母さんに怒られてしまいます。
それで家で時刻表を見てから駅に行くようになりました。
このブログでインターネット版時刻表「ハイパーダイヤ」[→]が
ブックマークされているのはそうゆうことがあったからです。

ハイパーダイヤ表示例「ハイパーダイヤ表示例」
  現在ではインターネットで調べることが出来ます。
  JR以外の鉄道会社の時刻表も表示されます。

JR水戸線E531系「舗装されていない道路の先に踏切が」
  3月18日のダイヤ改正でJR常磐線中距離電車でグリーン車の営
  業が始まれば、このE531系車両もそこで活躍することになるの
  でしょうか?
  (左下のカコミ部分の車両は3月18日のダイヤ改正で引退する
  403系・415系鋼製車)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする