みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

駅前でない関東平野

2010年03月22日 | Weblog
 東京から数十km関東平野を進むと・・・

筑西の農村集落「筑西市の農村集落」
  関東平野の向こうのほうに集落が見えます。
  この集落からバス停や駅まで約5200mあります(徒歩約80分)。

小学生のころはよくこの集落まで遊びに行きました。

そのころわたしは
自分と同じような人がなかなかいないマイナーなタイプの少年でしたが、
なにしろ私立中学校は遠く、そこに通学するにもバス停や駅が遠く、
不登校になろうにもフリースクールは遠いし家の周りは田んぼや畑
や林という地域なので、公立の中学・高校に通い、
 心を表に出さずに頭でやろうとする
 ↓
 やる女の人のイメージが浮かんでくる
 ↓
 心を頭で調整してやる
ようになりました。

コンビニもクルマで行くぐらい遠いのが茨城県の農村部です
(ブログ「田舎雑記」に福島県の山間部の事情について書かれています[→])筑西のコンビニ
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃         駐車場           ┃
 ┃       ┌―――――┐        ┃
 ┃ 駐車場    | 店舗   | 駐車場     ┃
 ┃       └―――――┘        ┃
 ┃         駐車場           ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛「コンビニエンスストアの四方が駐車場」
  コンビニに来るお客さんに対応するために
  これだけの駐車場が必要になります。

 大型店になるともっと多くの駐車場が必要になるので、
イオン下妻ショッピングセンターのように郊外の広い敷地が確保出
来た場所に出店するか、駐車台数に見合った中規模の店舗にするか
になります。こうしたことも
「住んでいる人が少なく、集まる人も少ない」
という北関東の特徴の要因になっています。


--【限定・登録・予約へ?】----------------
● 昨年廃止された民間バス(玉造~麻生間)の代替にもなっている
  行方市役所(茨城県)のコミュニティバスが3月限りで廃止にな
  ります[→]。
● 小山市役所(栃木県)のコミュニティバス「おーバス」も今後の運行は
  市街地・住宅地にシフトするとの方向性が出されています[→]。

わたし個人としてはセミデマンド方式というのも頭の中にあるので
すが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする