高校生のころ、先生に「どすこいペアのペアって梨のこと?」と
尋ねられたときに、「そうです」と答えていましたが、
今年もどすこいペアが開催されます。
------------------------------
★ 「どすこいペア」
2012年8月26日9:00~21:30
会場:筑西市役所関城支所
(茨城県筑西市舟生1040)
・・黒子駅から徒歩約60分(約3.9km)
共催:筑西市観光協会[ホームページ→]
特産の梨にちなんだイベントです。
------------------------------
★ 「ひまわりフェスティバル」
2012年9月1日~9月9日
会場:明野ひまわりの里(宮山ふるさとふれあい公園周辺)
(茨城県筑西市宮山504)
・・9月1・2・8・9日はシャトルバス運行
下館駅9:20、10:55、12:30、14:55発
共催:筑西市観光協会[ホームページ→]
------------------------------
9月8日には駅からウォーク
「初秋の風に揺れる100万本の黄花コスモスと八重ひまわり」が
実施される[関東鉄道のホームページ→]ので
下館駅~ひまわりフェスティバル会場間のシャトルバスが増発されます。
![ひまわりフェスティバルとどすこいペアの掲示](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/622f45089c69645ba68bf458f7ba01ed.jpg)
▲ 「ひまわりフェスティバルとどすこいペアの掲示」
今年もやります!
尋ねられたときに、「そうです」と答えていましたが、
今年もどすこいペアが開催されます。
------------------------------
★ 「どすこいペア」
2012年8月26日9:00~21:30
会場:筑西市役所関城支所
(茨城県筑西市舟生1040)
・・黒子駅から徒歩約60分(約3.9km)
共催:筑西市観光協会[ホームページ→]
特産の梨にちなんだイベントです。
------------------------------
★ 「ひまわりフェスティバル」
2012年9月1日~9月9日
会場:明野ひまわりの里(宮山ふるさとふれあい公園周辺)
(茨城県筑西市宮山504)
・・9月1・2・8・9日はシャトルバス運行
下館駅9:20、10:55、12:30、14:55発
共催:筑西市観光協会[ホームページ→]
------------------------------
9月8日には駅からウォーク
「初秋の風に揺れる100万本の黄花コスモスと八重ひまわり」が
実施される[関東鉄道のホームページ→]ので
下館駅~ひまわりフェスティバル会場間のシャトルバスが増発されます。
![ひまわりフェスティバルとどすこいペアの掲示](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/622f45089c69645ba68bf458f7ba01ed.jpg)
▲ 「ひまわりフェスティバルとどすこいペアの掲示」
今年もやります!