みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

かぼちゃ電車

2016年11月03日 | 北関東
このあいだの週末は渋谷でも川崎でも尼崎でもハロウィンで盛り上
がったようです。

バレンタインデーがチョコ、クリスマスがケーキならば
ハロウィンはかぼちゃです。

かぼちゃパン

「かぼちゃパン」

 上にかぼちゃの種がのっています。


長時間労働をしている男の人や保活をしている女の人が多い
東京から数十km行ったところに栃木県小山市があります
(前回のエントリーの岡山より近い)。

JR小山駅両毛線ホーム

「JR小山駅両毛線ホーム」

 ‘かぼちゃ電車’と呼ぶ人もいる115系電車が停まっています。
 この電車にはボックスシートがあります。


開くの?開けるの?

「開くの?開けるの?」

 電車のドアには
 
‘ひらくドアにご注意!’という表示と
 
‘ドアは手で開けて乗り降りください’という表示があります。

JR両毛線内では115系電車のドアは自動では開きません。
ワンマン運転ではありませんがドアを車掌は開けません。
ボタンを押して開けるのでもなく、手で開けたり閉めたりします
(発車する時には車掌が閉めます)。

終点に到着する時の車掌の車内放送の締めくくりは
「ドアは手で開けてお降りください。」
となることもあります。

こんな115系電車も引退しつつあるので、
かぼちゃ電車を味わうならこの秋に。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする