みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

6月の猛暑

2018年06月27日 | 栃木県
病気や障害が無ければ働けそうですが、
実際は稼動能力が企業の要求水準に満たなければ仕事がこなせませ
ん。

駅前の工場で生産

「駅前の工場で生産」

 もちろん、日本でなくても生産出来ますし、
 日本人じゃなくても生産出来ます。
 能力に余裕がある外国人だと、ペチャクチャとおしゃべりをしな
 がらシャシャシャと手を動かして素早く力仕事をこなせます
 (小惑星探査機は別の次元ということで)。


栃木県小山市中心部で見かけたあじさいの花

「栃木県小山市中心部で見かけたあじさいの花」

 能力に余裕がなければ
 6月下旬ながら7月下旬並みに暑い日が続くなか
 残業による疲れや寝不足も加わった状態で
 休出して無理して働くよりも…。
 週末は休出で電車に乗るよりも行楽で電車に乗って欲しい
 とわたしは思っています。


太平山神社の参道のあじさい坂(栃木県栃木市平井町)はあじさいの
名所です。6月15日~7月1日には
「太平山とちぎあじさいまつり」[栃木市観光協会のサイト→]
開催されています。

栃木駅北口から国学院前行きの路線バスに乗るとあじさい坂の手前
まで行けます。
栃木駅の東武鉄道の改札外の売店「アクセス」は6月21日までの営
業で閉店したようです。
JRの改札外のコンビニエンスストア「ニューデイズ」は引き続き営
業しています。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする