みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

東京の外の日本では

2019年08月21日 | Weblog
東京一極集中の傾向も加わり、東京近郊(首都圏)では通勤・通学す
る人が多いので、ラッシュに対応するため近郊列車も10両や15両編
成で運転されています。
朝のラッシュ時間帯が過ぎて日中でもそのままの長さの路線が多く
乗客が少なくなったのを運転間隔を広げて対応するので
栃木県内のJR宇都宮線も含めて30分近く列車が来ないこともありま
す。
20分で10kmくらいクルマで走れる地域だと地域内の移動では
列車を待つあいだにクルマなら目的地に着いてしまうかも知れませ
ん。それだったらクルマのほうがいいとなり…

栃木県内の県道

「栃木県内の県道」

 株式を上場している鉄道会社は増収・増益などの企業価値の向上を求め
 られかねないですが
 県道は税金で整備が進められます。


ピアステップ栃木の定例会が8月24日に行われるようですが、
会場までクルマを運転して行けるくらいの状態の軽い人でなければ
自助グループのセルフヘルプへの参加は容易ではない地域なのでしょう
か?。
まぁ、北関東はクルマでの通勤が一般的で
「工場とかの肉体労働で残業をした後にクルマを運転して帰れるくらいで
 ないと稼動能力が足りない」ような地域ですが。

日本は低福祉なので働かざるを得ない

「日本は低福祉なので働かざるを得ない」

 日本は低福祉なので問題を抱えていても病気や障害でなけれは働かざる
 を得ません。
 働き続けられるくらいに負担を抑えるために公共交通で通勤しても
 北関東ではクルマでの通勤が一般的で
 クルマで通勤している人に疑問に思われることもあります。
 それなら無理して働くよりもひきこもっていたほうが…。


クルマなら駅前や街なかを通る必要は無く
むしろクルマで走りにくくクルマを駐めにくい街なかは敬遠されます。
サティやダイエーが閉店した富山県高岡市中心部にある
ショッピングセンター『セリオ』に核店舗として入っている
百貨店の「大和高岡店」が8月25日までで営業を終了します。
9月11日からサテライトショップとして営業するのでとりあえず
閉店ではなく縮小で留まりそうです。
茨城県筑西市中心部の外側にある『玉戸モール』では
8月25日9:00~18:00に玉戸モール祭りが開催されます。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする