明日は敬老の日。
日本は高齢化が進んでいると言われていますが、
100歳まで生きることを前提にすれば
65歳以上の人が人口の35%でもおかしさを感じません。
というか現状でも高齢化率がそれ以上の地域があるわけで。
そして少子化もあって人口が減少している地域も少なくありませ
ん。
進学・就職を機にした流出も人口減少に拍車をかけています。
人間は分裂や繁殖で簡単に増えるものではないので、
田舎に住んでいる場合は都会に出かければ・
そして都会に住んでいる場合は田舎から人が訪れれば、
地域の人口減少による生活水準への影響を抑えられると思います。
人気ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます