梅雨が明けて暑い日が続き、真夏に入ったことを実感しています。
きのうは結城でそして今日は下館で夏祭りがあり、
ゆかた姿で出掛けている人を見かけました。
ゆかたと同じように花火も涼しさを感じさせる夏の風物詩です。
──────────────────────────────
■「小山の花火」
7月27日19:00~20:45に
観晃橋付近の思川川岸(栃木県小山市小山)で開催
・・・・・・・・・・
■「川島地区花火大会」
8月3日19:30~21:00に
新川島橋付近の鬼怒川川岸(茨城県筑西市下川島) で開催
──────────────────────────────
東京から数十kmの栃木県内や茨城県内でも
‘世間体が悪い’とか‘(村社会の中で)みっともない’とか
気にしたり言っている人もいますが、他の地域ではどうでしょう?。
──────────────────────────────
■「希望あるライフスタイルのためのフォーラム」
7月26日13:30~16:30(受付13:00~)に
アトリオン(秋田県秋田市中通2-3-8)[ウェブサイト→]で開催
主催:ESTO[ウェブサイト→]
閉塞感が強く周囲の目を常に気にすることで生き難さや絶望感を
ともすれば抱えてしまう地域で、
多様な生き方が選択できることを知って、
地方での生き方を考えるという趣旨もあります。
・・・・・・・・・・
■あすてらす(島根県大田市大田町大田イ236-4)[ウェブサイト→]
の情報ライブラリーでは
「自分らしくマイノリティを生きる」を7月のテーマにして
テーマ展示を行っています。
──────────────────────────────
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ
きのうは結城でそして今日は下館で夏祭りがあり、
ゆかた姿で出掛けている人を見かけました。
ゆかたと同じように花火も涼しさを感じさせる夏の風物詩です。
──────────────────────────────
■「小山の花火」
7月27日19:00~20:45に
観晃橋付近の思川川岸(栃木県小山市小山)で開催
・・・・・・・・・・
■「川島地区花火大会」
8月3日19:30~21:00に
新川島橋付近の鬼怒川川岸(茨城県筑西市下川島) で開催
──────────────────────────────
東京から数十kmの栃木県内や茨城県内でも
‘世間体が悪い’とか‘(村社会の中で)みっともない’とか
気にしたり言っている人もいますが、他の地域ではどうでしょう?。
──────────────────────────────
■「希望あるライフスタイルのためのフォーラム」
7月26日13:30~16:30(受付13:00~)に
アトリオン(秋田県秋田市中通2-3-8)[ウェブサイト→]で開催
主催:ESTO[ウェブサイト→]
閉塞感が強く周囲の目を常に気にすることで生き難さや絶望感を
ともすれば抱えてしまう地域で、
多様な生き方が選択できることを知って、
地方での生き方を考えるという趣旨もあります。
・・・・・・・・・・
■あすてらす(島根県大田市大田町大田イ236-4)[ウェブサイト→]
の情報ライブラリーでは
「自分らしくマイノリティを生きる」を7月のテーマにして
テーマ展示を行っています。
──────────────────────────────
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます