社会経済活動の抑制は時間稼ぎのための方策なのに、 それによって感染者数を抑えられたから医療体制(病床)の拡充や ワクチン・治療薬の投入がかえって遅くなったのでしょうか?。 外出自粛が呼びかけられていても、出勤すれば週に5~6日は外出す ることになります。 五輪関連での外出・人出・人流だけがリスクではありません。 東京都は人口が多いから感染者数も多く出てしまいます。 現在のところ重症者数や死者数が少ないのが救いです。 人気ブログランキングへ
最新の画像[もっと見る]
- 下北沢ピーコック今月まで 7日前
- 初詣は豪徳寺へ 3週間前
- 初詣は豪徳寺へ 3週間前
- 一流の人が高級店へ? 4週間前
- 各地の駅ビルクリスマス 1ヶ月前
- 都市の今年のイルミ 2ヶ月前
- 奥武蔵の山裾へ 2ヶ月前
- 奥武蔵の山裾へ 2ヶ月前
- 北秋田でも1時間毎 3ヶ月前
- 筑西でもハロウィン 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます