極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

明日はファシリテーション中級講座の1回目♪

2007年04月07日 21時25分24秒 | 極和ファシリテーション
いよいよファシリテーション中級講座が明日開催されます。

基礎講座の卒業生の皆さんには、3週間ぶりでお逢いできます。

また、東松島や、郡山での受講生だった方も参加されます。

初めての方もいらっしゃいます。


明日は・・・

それぞれが素晴らしい楽器演奏者で、

各自が得意な楽器を持ち寄って演奏会を開催する・・・

そこで、私は指揮をさせて頂く・・・ような・・・

まるで、そんな心境です。(^^♪


お一人お一人が、どんな楽器を持ち寄られるのか、

それに同じ楽器でもソロを吹くのか、

セカンド(ハーモニー)か、サード(伴奏)か・・・


とっても楽しみなのです。


皆さん優秀な演奏者なので、

きっと楽器が偏っていたり、同じパートに偏った場合は、

譲り合って、バランス良いオーケストラになることでしょう♪


また、サード(伴奏)しか経験のない方が、ソロパートに挑戦したり、

いつもソロを演奏される方が、今回はセカンド(ハーモニー)に回ったり・・・


誰がどのパートを受け持ってくださるのかしら?

と、思いをめぐらすだけで、とっても楽しくなります。


そして、参加者の皆さんは、

ファシリテーションスキルを身に付けはじめてらっしゃる方ばかりですから、

自分のパートを必死で演奏する段階から、

同じ楽器同士のバランスを考えたり、

全体の中で、ソロなのに音が小さすぎないかとか?

セカンド(ハーモニー)やサード(伴奏)なのに、

音が出すぎてないだろうか?

と、各自がそれぞれバランスを考えた音を出してくれると思いますので、

指揮者が指示することなく、

素晴らしい演奏ができるに違いありません。


明日、初対面の方もいらっしゃるけれど、

ファシリテーションというツールを通じてのお仲間ですから、

きっと「あっ」という間に良いチームワークを発揮して

素晴らしい演奏を奏でてくれることでしょう♪


演奏を聴きにきてくださる観客が居ないのが残念かも!

私1人で堪能させて頂いて、申し訳ないかも・・・・。(^^♪



ブログランキングに登録中♪応援のクリックをお願いします♪
人気blogランキングへ

明日は統一地方選挙の投票日!都知事選も気になる!

2007年04月07日 21時01分27秒 | 社会との関わり
明日は、統一地方選挙の投票日。

わが宮城県仙台市でも、県議選と市議選が行われています。

でもネ♪

県議選と市議選よりも、都知事選の方が気になります。

何しろ、今回の都知事選には、14名もの候補者が立候補していて、

その中に元宮城県知事の浅野さんが立候補しているからです。


宮城県の中には、浅野氏を応援されている方もいらっしゃるでしょうが・・・。

私は、どうしても在任中に宮城県の借金を、

7000億から1兆4000億に増やした事実と、

情報公開の行き過ぎで、景気が悪化してしまったように感じているので、

都知事になったら、日本が大変になる!と危機感を持ってしまいます。


都知事候補者の話(主に石原さん、黒川さん、浅野さんなどですが)を

聴きますと、政策を語っているのも石原さんばかりですし、

在任期間に都の職員を2000人減らし、警察官を増やし、

赤字だった都政を黒字転換にした功績は大きいと思うのですが・・・。


確かにワンマンだったり、暴言を吐くこともありますが、

100%満足できる人財などそうは居ないと思いますので、

トータルで見ていますと、個人的には石原さんになって欲しいと思います。


どうして民主党は、浅野さんを担ぎ出したりしたのか、

今もってその理由がわかりません。

(まあ・・・わからないのは、私だけかも知れませんが・・・)


ということで、とにかく明日は選挙に行って、投票しましょう♪

どうしても投票したい人が居ない場合は、白票でも良いので、

投票しましょうね!

投票できる「権利」を行使して、国民として市民として、

政治に対して意思表示できる機会を活かしましょうね♪


ブログランキングに登録中♪応援のクリックをお願いします♪
人気blogランキングへ