極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

コミュニケーションスキルの前に!

2007年04月17日 14時58分50秒 | 極和ファシリテーション
コミュニケーションスキルの不足がずいぶん問われるようになりました。

ある大学教授と学生の会話

「君!何故授業中に弁当を食べてるんだね?」

「朝食を食べてこなかったからです。」


「君は、何故アイスを食べてるんだね?」

「食べたかったからです。」


これって、どう思いますか?

コミュニケーションスキルの前に、モラルが欠如してますよね。

授業中にお弁当やアイスクリームを食べちゃいけない・・・とは、

思ってないらしい。


この場に来る用もないはずの人が居た場合、

「なんで来たの?」と理由を尋ねているのに、

「車で来たよ。」

という返事をする人。


このような会話、あなたも経験ありませんか?


これは、質問の仕方が悪かったのでしょうか?

それとも、回答する方が悪かったのでしょうか?


ただひとつ言えることは、どちらかが悪い!と指摘しても

解決はされないということです。


コミュニケーションのスキルを学ぶ機会もいろいろあると思いますが、

場を読んだり、モラルやマナーを身につけることも大切です。


ファシリテーション基礎講座は28日から始まります。

一緒に体験しながら学びませんか?

ファシリテーション基礎講座の情報はこちらです。


1日1回応援クリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ