極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

「プラスを引き出す!」&「マイナスを引き出さない!」

2015年06月06日 23時49分05秒 | 極和ファシリテーション

「プラスを引き出す!」ことは、客商売をしていたら極当たり前ですが、

同時に「マイナスを引き出さない!」ことも徹底しないといけません。


仮にプラスを3個引き出したとしても、マイナスを1個引き出したら

帳消しどころか、マイナスのイメージの方が印象に残ってしまいます。

マイナスの方が、プラスよりもエネルギーが強いからです。


企業では『顧客満足度』を高めるためにあらゆる努力をされると思いますが、

それと同時に『顧客の不満足』を引き出さないことも行なわなければ

せっかくの「満足」も帳消しになってしまいます。


そのためには顧客の目線でものごとを考えるとか、

模擬で顧客になりきって、その企業のサービスを体験すると良いと思います。


店舗ですと、顧客の動線を考えた配置にレイアウトしたりしますが、

ネットやメール等の場合も、顧客にとってわかりやすいように、

手間を掛けない様にすることが非常に大事です。


ともるすと自分たちの業務上の“便利”を優先して

顧客に手間を掛けさせてしまっていることはないでしょうか?

そこに気付けないと、顧客がどんどん自然消滅することに繋がります。


どんな職種でも共通して言えるのが、顧客の

「プラス(満足)を引き出す」

「マイナス(不満足)を引き出さない」

ということです。

「満足」を引き出すことだけに捉われず、

不満足を引き出さないように心掛けることも重要です♪


企業の場合だけでなく、

個人的な対人関係にも同じことが言えますね♪

相手の満足を考え、不満足を引き出さないよう心掛けましょう!!

お互いが楽しい毎日を過ごせるように♪\(^o^)/





「プラス」と「マイナス」 & 「ポジティブ」と「ネガティブ」

2015年06月05日 23時46分52秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションは、簡単に表現すると

「プラスを引き出すコミュニケーション」とお話させて頂いています。


ですが、普段の暮らしの中で「プラス」とか「マイナス」という

価値判断をあまり使わないかも知れないので、

すぐにはピンと来ない方もいらっしゃいます。


むしろ「ポジティブ」とか「ネガティブ」の言葉の方が浸透しています。

何事も「ポジティブ」に捉え、「ネガティブ」に考えないようにすることは

とても良いことだと思いますが、意外とこの言葉は「思考」にのみ使われます。


頭の中では「ポジティブ」を心掛けつつも、

ついつい口からはマイナスの言葉が平気で出てきたりします。

なので、口から出る言葉ができるだけ「プラス」の言葉になるよう

日々暮らしている中で意志氣して頂きたいと思うのです。


極和ファシリテーション「プラスを引き出すコミュニケーション」の

講師養成講座を今月末に開催しますが、

30代40代の方々にはこれからの人生に大いに役立つ内容ですので、

仮に講師を目指さないとしても参加して頂きたい内容です。

極和ファシリテーション講師養成講座


お仕事をする際や、ボランティアや地域活動など、

人と関わるときには必ず役に立ちます!!

もちろん!ご家庭でも役立ちますので、

これを実践すると家庭内の和を作れるようになります♪

益々仲良し家族になれますよ~♪\(^o^)/


家族は、一番身近なチームですからね♪


極和ファシリテーション講師養成講座




ファシリを積み重ねると社会が変わる!

2015年06月04日 22時01分09秒 | 極和ファシリテーション

南相馬市では、震災後継続してファシリテーション研修を実施させて頂いています。

2週続けての二日間研修を受講された方は、6組100名ほどになっています。


その間ずっとサポートしてくださる保健師さんや職員の方も

受講生として、またスタッフとして継続して3回受講されている方もいらっしゃいます。

その結果、毎年この時期になると「復習」タイムになるようです。

スタッフの皆さんも全員受講済みの方々ばかりで、

受講されてる皆さんよりも大きく頷いて聞いてくださっていました。


そして嬉しいことに、ファシリテーションを学ばれた市民の皆さんが

「ファシリテーションを学んで良かった!

 ファシリを学んだ人と一緒に居ると居心地がいいよね~。

 学んだ人と学んでない人は明らかに違うよね~。」

とスタッフの方にお話してくださっているそうです♪


そしてスタッフの方からは

「ファシリテーションの研修をやって良かった!」と仰って頂き、

それを聞いて私も嬉しかったです♪\(^o^)/


まさに研修を企画する方と参加される方と講師と

みんなが満足する研修ができて、

ファシリテーションが広がると素晴らしい社会を築いていくことができます。


今後は極和ファシリテーションの講師をできる人を

増やしていければと思っています♪

講師を目指したい方は是非ご連絡お待ちしています♪

組織に1名極和ファシリテーションの講師を養成しておけば

組織をプラスに変えることも可能です!!

極和ファシリテーション講師養成講座




プラスを引き出し、マイナスを引き出さない!

2015年06月03日 23時42分16秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションは簡単に言うと

「プラスを引き出すコミュニケーション♪」とお話させて頂いています。

「プラスとはどのようなものがあるか?」

「引き出す」とはどういうことか?

を、ワークを通じて体感して頂きますが、

せっかく「プラスを引き出す」ことができるようになっても、

同時に「マイナスを引き出す」ことをしていては、

プラスマイナスゼロになるか、

場合によってはマイナスの方がエネルギーが強いので

結果マイナスになってしまうこともあります。


「プラスを引き出す」ことに意志氣を向けることは、同時に

「マイナスを引き出さない」ということにも意志氣を向けて頂きたいと思います♪


日本人は「謙遜」を美徳としているところがあり、

それ自体は素晴らしいことではありますが、

ちょっと間違えると謙遜はマイナスを引き出すことに繋がるので要注意です。


例えばあなたのお子さんが誰かに褒められた時

「お子さん 素晴らしいですね~♪ 〇〇だったんですって~?」

なんて褒められると

「いえいえ、まぐれですよ~。実際はぜんぜんダメなんですよ~!!」

こんなふうに言ってしまうことありませんか?


これを謙遜として美徳と思っていたら、それは大間違いです!!


上記のように褒められたら、まずは褒めて頂いたことに感謝です!!

「ありがとうございます!!まぐれかも知れませんが嬉しいです♪」と、

素直に喜んだ方が褒めた方も嬉しいと思うのではないでしょうか?

何もわざわざ“ダメなんです”と言う必要はないですよね♪


仮にダメだと思っていても、ダメと言うよりは

「これが続くと良いのですけど・・・」とか

「めったにないことなので驚いています」でも

マイナスな言葉ではないですが、ニュアンスとしては同じようなものですよね。


同じような意味を持ちつつ、プラスを引き出すか、マイナスを引き出さない

言葉を選んで使うことによって、明らかに未来が変わります!!\(^o^)/


是非とも「プラスを引き出し」「マイナスを引き出さない」を

こころがけてみて頂けたらと思います。(*^-^*)



自分を大切にすることは「エゴ」ではありません!

2015年06月02日 16時47分26秒 | 極和ファシリテーション

自分を大切にすることをお伝えしますと

●それはエゴではないのだろうか?

●自分よりも他人を大切にすべきではないのか?

●自分を大切にするなんてとんでもない!

と、否定的に受け取られる方がいらっしゃいます。


自分を大切にすることと自分勝手なエゴはイコールではありません!!


なので安心してご自分を大切になさってくださいね♪

自分を大切にするということは、

ご自分の気持ちを大切にすることや

体を大切にすることの両方があります。


自分の気持ちを大切にするということは、

例えば家族でどこかに行くとか、職場のみんなで何かをする際に、

「自分はどうしたいか?」をちゃんと考えてくださいね♪

この「自分はどうしたいか?」を考えたり、

意志氣することが自分を大切にすることであり、

その「どうしたいか?」を押し通すと、それはエゴになります。


自分のどうしたいか?相手のどうしたいか?

その場の一人ひとりがどうしたいか?ということを

自分も含めて全員のことを考えるのがファシリテーションです。

仮に職場で誰かが休んでいた場合などは、

その場に居る人たちが休んでいる人の気持ちになって

その方の気持ちを代弁したり汲んであげることが大事です。

もちろん、そこで結論を出さなくても良い場合には

あとから意見を聞いて取り入れてもOKですよ♪


自分の気持ちを大切にすることイコール

誰かの気持ちを大切にしない・・ということではありません。

自分の気持ちも他の人の気持ちも同じように大切にすることが

ファシリテーションの基本です。


また、体を大切にするということも大事です。

例えば水仕事をして手が荒れたら

クリームを塗ってあげることとか、

日中の仕事で腰を痛めたらマッサージをするとか、

ご自分の体のケアをすることも大切です。

ご自分でできない場合は、整体に行ったり、

セラピストにマッサージして頂くのもイイですよね。

ご自分の体に意志気を向けることが大切です。


若いうちは自分の体を酷使してしまうこともあるかも知れませんが、

肉体には寿命がありますので、大切なモノを大事にするのと同じように

自分の体も大事にしましょうね♪\(^o^)/


自分の気持ちも体も大切にして良いのだ!という

OKを自分自身に出しましょうね♪

それは決してエゴではないのですから♪


自分を大切にしていますか?

2015年06月01日 23時18分38秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションの基本的考え方は、

相手と自分と組織(社会)の満足&組織の成果を最大最適化することです。


この考え方は学んでいる方は皆さんご存知だと思いますが、

果たしてそれでは

ご自分の満足をちゃんと考えていらっしゃるでしょうか?

自分の満足を考える・・ということは

自分を大切にする・・ということです。


自分を大切にすることによって、相手を大切にすることができるようになります。

自分を犠牲にして相手の満足を考えるのは、

本当の意味でのファシリテーションではありません。


自分と相手の両方をファシリテーターの視点で同じように捉え、

双方(相手と自分)の満足を同じように考えることがファシリテーションです。

 

そう考えると、自分自身を大切にしていない女性が

私の周囲にも存在してそうです。

ご主人やお子さんのことを大切に考えるのは素晴らしいことですが、

それがご自身の犠牲の上に成り立っているものは

見せかけの「相手のため」の行為となります。


母親の犠牲のもとでお子さんが満足する・・ということを教えてしまうと、

そのお子さんは将来誰かに犠牲を強いて自分が満足することを

当然と受け入れてしまう可能性があります。


自己と他者を同様に大切にすることが

ファシリテーションでは求められます。

 

自分だけを大切にするのはもちろんNGですが、

自分をぎせいにすることもNGなのです。


あなた自身を含めて日一人ひとりを大切にすることが大事なのです♪